• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

リハビリの介添え役

リハビリの介添え役 ほら晴れ男のBooのお蔭で、本日は秋晴れでしょうヽ(^。^)ノ
オバーホールの終了したsachin43のturbo号。リハビリには2,000kmも走らんといかんそうです(゜o゜)
それも4,000prm以内での走行制限が課せられます。
介添え役は同一ギア比を持つ私のturbo号しかおりませぬ(ー_ー)!!
久々の993ポーラシルバーturbo2台でのツーリングでした。

高ぶる意欲を沈めさせるのが今日の私の役目です!


いかん!4,000を超えとる。身を呈して、あえて5,000で抑え込む(笑)
指令は、秘密兵器のトランシーバ。4,000回転以内のスピードならば明確に指令は伝わる。

私には制限がない。長崎野母崎までの楽しいツーリング走行でした(^^♪
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2013/10/06 23:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

ご先祖さま
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年10月7日 8:26
野母崎へは学生時代に良く行ってましたが
30年くらい前の話です。(^_^;
コメントへの返答
2013年10月7日 23:38
初めての野母崎でした(^^ゞ
伊勢海老祭りも終わり、水仙の季節じゃないと人も見かけないところでした。
2013年10月8日 9:05
おはようございます♪

南長崎ですね(@@)
軍艦島が眺望できますよね。

sachin43のターボ号が帰還されたそうで。
OH後のアイドリング走行が2000km、4000rpm以下で
ストレスたまりそうですね(笑)

長崎→伊勢海老→カステラ→トルコライス
やっぱbokuは”よりより”派$%#%$
コメントへの返答
2013年10月9日 22:13
こんばんは^^。

初の野母崎でした。
軍艦島を眺めながら伊勢海老でした(^^)v

長崎でも伊勢海老捕れるんです(笑)

4000rpmのsachin号だったら、勝ちます(爆)

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation