• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boo_yanのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

自由には金が掛かる

自由には金が掛かる
ただほど高いものは無い。という諺がある。まして・・・ build your bike. build your freedom. こんな投げかけが安価に済むはずがない。 どうです?一目瞭然でしょう。 これをFREEDOMと言うのでしょう! 妻は道楽。いや浪費と言いますが^^; 弄れば、弄るほど ...
続きを読む
Posted at 2014/08/08 22:40:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | HARLEY | クルマ
2014年07月01日 イイね!

3か月もたずに弄ってしまう理由

3か月もたずに弄ってしまう理由
ハーレーのオリジナルマフラーって驚くほど静かな音なんですよ(゜o゜) でも、皆が知ってるハーレーって爆音なんですよね。 皆が知ってるFerrariさんも大体爆音ですよね。 どちらも理由は一緒ですよ(ー_ー)!! ドコドコって感じが、バコバコ…パンパンって感じに大変身。 選んだのは48と同じ、定 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 19:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | HARLEY | 日記
2014年04月17日 イイね!

これで安心してコンビニにも行けます

これで安心してコンビニにも行けます
何度も書きますが、このバイク重たい(340kg)のです。 コケルと絶対私一人じゃ起こせません。 袋小路に紛れ込んだら絶体絶命^^; 気軽に乗れるバイクのはずが・・・ で、バックギアを装着しました。 シフトギアと逆の右側に車と同じシフトレバーで切り替え。 バックで入ればガレージ整列もやれる ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 10:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | HARLEY | 日記
2014年04月09日 イイね!

アメリカ軍追加配備完了

アメリカ軍追加配備完了
狭いガレージに見事に納まった。いや、収めた。 小さな写真では同じようなバイク見えるだろうし、 目的から言っても2台ある必要は無いよね。 でも、しばらくするとそこにあるのが当たり前に思えてくるよ。 と言う言い訳は奥様には通用しないだろうな~^^; 今日は「大安」らしいので、納車日に薦められ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/09 01:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | HARLEY | 日記
2014年04月07日 イイね!

消費税UPの浪費がベールを脱ぐ

消費税UPの浪費がベールを脱ぐ
今回選んだのは、SOFTAILのSoftail Slim。 ターミネーターのFatBoyの兄弟車種。 違いを述べても長くなって解らんだろうから省略ですが(^^ゞ  チョイスの理由は、外装や装飾を取っ払い、スパルタンさを追い求めた ボバースタイル。 最大の特徴は1957 年に終わったリアサスペン ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 12:02:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | HARLEY | クルマ
2014年03月09日 イイね!

また欲しくなったFLS

また欲しくなったFLS
トラディショナルな輝きと現代の走りを高次元で両立したソフテイルフレーム。 1957 年に終わったリアサスペンションのないリジッドフレームのように見える美しいシルエット。 『 1950年代のハーレーダビッドソンの象徴的なクラシックカスタムボバーをほうふつとさせるスタイリング 』 とあり。 欲しい ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 22:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | HARLEY | 日記
2014年01月29日 イイね!

おもわずカッケ~

おもわずカッケ~
真冬なのに春のような良い天気です。 BIG bikeでワンレグのきっと美女が疾走する。 カッケ~と若者言葉が、おもわず(^^ゞ HARLEYじゃないけど・・・
続きを読む
Posted at 2014/01/29 22:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | HARLEY | 日記
2012年08月11日 イイね!

鞍替え。鉄馬らしく

鞍替え。鉄馬らしく
『何も支障はないのですが』 今、嵌まってるHARLEY48 私の趣向からは完成度は高いのですが アメリカンバイクらしくスポークの太っといチューブタイヤ。 7.9ℓだけどシティっぽいピーナッツタンク。 図太い重点音のマフラー音(現在改善に向けて注力中^^;) で、どうしても許せないこのparts。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 16:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | HARLEY | クルマ
2012年07月21日 イイね!

外されたライセンスナンバー

外されたライセンスナンバー
そもそも… バイクのナンバープレートは、後方しか着いていません。 それも、封冠も無くネジ2本緩めれば簡単に外せます(^^ そもそも… 4輪も後方だけで良ければ、美人顔のポルシェも・・・ そもそも… アメリカ仕様のハレースポーツスター48は、ナンバープレートがサイドマウントになっており、ショート ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 20:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | HARLEY | 日記
2012年07月09日 イイね!

スクランブルとは、緊急発進指令のこと

スクランブルとは、緊急発進指令のこと
貴重な梅雨の晴れ間 といった 一日でした。 気温もグングン上がって ニイニイゼミの初鳴きを聞きました。 待ちに待ったこの時(^v^) ここは、航空自衛隊築城基地。 国道10号線走行中に爆音を聞きつけ立ち寄りました(゜o゜) 納車以来、初めてこの子XL1200Xに乗りました。 こそ~っとね(^^ゞ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 22:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | HARLEY | クルマ

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation