• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boo_yanのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

天狗の第304飛行隊を追跡

天狗の第304飛行隊を追跡9/15.台風18号が日本領域に接近の中、RUFで追跡するも
残念ながらF-15戦闘機を発見することはできなかった・・・

ここは「メセタの杜」と言う所。
初めて来ましたが、まあ・・・道の駅と小規模な自然公園を合わせたような所。
名物は「隊員食堂カレー」らしい。戦闘機はどこじゃ(・・?
豊前の警察の交通安全イベントが開催されていてお巡りさんがうようよしとる^^;

場違いかな・・・?と退散しかけたところで、発見ヽ(^。^)ノ
人気無か~。誰も見とらんし。確かにF-15じゃなくT-33の「複座ジェット練習機」でした。

これなら、わしの戦闘機の方が速く見えるバイ(^^)v
と・・・地域名産の「とよみつひめ」(TVでやっとったイチジクだ!)を買って退散。

Posted at 2013/09/17 21:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記
2013年05月20日 イイね!

雨の日のモータースポーツの極めつけ観戦

雨の日のモータースポーツの極めつけ観戦『かんづめ号疾走』
JAF全日本ダートトライアル選手権第2戦だそうです。
参加は40台。8のクラスに分かれて走行タイムを競っています。
クラスは排気量とか駆動方式によって分かれているみたいだが、よく理解できていません(^^ゞ
ただ、S4クラス以降が圧倒的にランクが違うことが車の風貌と走行timeから明らかでした(ー_ー)!!


今日は、PDCJの仲間である「かんづめ」さんの応援にきたのです。
S4クラスで惜しくも3位。
第1ヒートでは1位だったのに、第2ヒートの第一コーナー気負って膨らんじゃったそうです^^;

PORSHE997GT2いつものドライビングテクニックの根源はここにあったんですね(゜o゜)
モータースポーツは奥深いものだと、改めて感心しました(゜o゜)
Posted at 2013/05/20 22:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり | クルマ
2013年02月17日 イイね!

やらんといかんばい!から今年はVV

やらんといかんばい!から今年はVV 

今日は、福岡ヤフードームです。
既にJAPANドーム(ヤフードーム)」から
「福岡 ヤフオク!ドーム(略称ヤフオクドーム)」
に変更されたはずなんですが、
まだ看板はそのままでした(゜o゜)

福岡カスタムカーショーに2年振りに行ってきました(^^♪


このショ~なんと言っても楽しみはドレスアップした美女なんですが、
今年は何とも地味なたたずまいで人数も少なめ残念(ー_ー)!!

おっと、目的は最新のカスタムでした(^^ゞ
今年は、porsheも2台。パナメーラと古いボクスターだけ。
でも、跳ね馬車もいなけりゃ、ランボも2台と、このショウには似合わないのでしょうね(^o^)丿

車の楽しみ方が多様化するってのも良い事でしょうね(゜-゜)
Posted at 2013/02/17 22:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記
2012年11月25日 イイね!

防衛が気になる今日この頃です

防衛が気になる今日この頃です『11/24芦屋基地航空祭』 
九州福岡県にも「芦屋」という場所があります。
まあ、競艇場と航空自衛隊が有名な場所ですが(^^)

航空自衛隊の基地は築城基地もあります。
領土防衛が重要視されている昨今、注目度も高いですね。

芦屋基地にはブルーインパレス全6機が常駐しています。
ご存じのとおりブルーインパレスは宮城県松島基地所属なのですが、
3.11の津波のため基地が壊滅。
たまたま3.12の九州新幹線開通の祝賀飛行のため来福していた
6機が生き残ったと聞いています(^^)/

自衛官のみなさん国土防衛の任。頑張ってください(^^)v
国防軍への改定は反対ですが(ー_ー)!!
Posted at 2012/11/25 14:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記
2012年05月26日 イイね!

節電のはずでは?(;一_一)

節電のはずでは?(;一_一)ハーレーが復活したので、充電兼ねて北九州空港まで一気に走ってみた<(`^´)>
一年も経つのに新鮮な感覚に、やっぱ風を全身に浴びて走るのは気持ちがいい(^^♪

今日は、曇り。残されたチャンスは少ない。
もうすぐ梅雨がやってくる。

ずいぶん走ったな~(;一_一) 燃料補給場所がある。
まだ、大丈夫か? 

このハーレーには燃料メータは無い。残量警告灯が点灯するだけだ。
まだ、大丈夫のようだ。20kmも走ったのに(笑)

あっ!ここの補給所は、電気だ(゜o゜)
設備は、TOYOTA。日産や三菱じゃない…
営業は公営(北九州市)か(゜-゜)

えっ!利用時間は1時間だけど無料。 やっぱり時代は…(;一_一)
Posted at 2012/05/26 21:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation