• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boo_yanのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

春の主役は役目を終えて

春の主役は役目を終えて良いお天気です。黄砂か...少し霞んでいましたが(^^)
目的地は。お城^^。
「熊本城」でした^^。
熊本城も、桜で有名なお城ですが、残念ながらすっかり葉桜でした(T_T)」

3日前までは凄かったデスよ~とのことです。
坪井川に沿うように日本一長い塀建築遺構となる242mの長塀でしあわせ葉を探す。(^。^).。o○

今年、二回目の熊本城です。前回観た天守閣と本丸御殿はパスをして
お城の武者返しの城壁探索コース90分コースで春の日差しを堪能します。(^^♪
熊本城。本当に凄い城壁。ビックリしました\(◎o◎)/!

是非、このコース。観光されている方もほとんどおらずお薦めです。
正に日本3大名城を実感でした。
Posted at 2011/04/18 10:15:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり | 旅行/地域
2011年04月13日 イイね!

春。さくら302号 11:04博多

春。さくら302号 11:04博多『九州新幹線 さくら』
皆さんの声を聞いて、わたしも2011.03.12開通した九州新幹線に乗りました(^^)

久留米から博多まで何と15分くらい\(◎o◎)/!

この車両「さくら」です(^^)



正式には、「KYUSHU SHINKANSEN 800」で2004年から八代~鹿児島間を走ってます。
東日本大震災で、華やかなデビューはできませんでしたが^^;

この新幹線は、日本一だと思いましたヽ(^o^)丿
車両のデザイン、走行の静寂性。特に、社内の美しさ車両単位にシートが違います。
木造の座席、皮張りだったり、花柄だったり(*^^)

一度、鹿児島までゆっくり?一時間40分位旅しなければ(^^)

季節外れの「さくら」に乗って(^^♪
Posted at 2011/04/13 23:05:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり | 旅行/地域
2011年04月10日 イイね!

今日もキレイだろうな~~~♪♪♪

今日もキレイだろうな~~~♪♪♪広島のチンクさんが、わざわざ来られたのに
北九州育ちの私が行かない訳にいきません<`ヘ´>

本当は、熊本城に行こうと思っていたんですが(^^ゞ

しかし、何年ぶりでしょう小倉城(^_^)
「お城に桜。合ってますよねー」と…
IRAS yomeさんのコメント通り(゜-゜)
場内の花見。最高でした(^^♪
でも、高い所は登らない事にしています(^^ゞ

お昼前でしたが、花見客で賑わっていますが、
皆さん、自粛されているのでしょう。馬鹿騒ぎされている人たちはみあたりません。

家族連れ、ご近所仲間などで、和やかで良い感じの花見さんが多いかったですね(*^^)

日本の春。真ん中ですね。
Posted at 2011/04/10 22:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記
2011年02月20日 イイね!

カスタムカーショー2011は宝石箱でした。

カスタムカーショー2011は宝石箱でした。『FUKUOKA CUSTUMCAR SHOW2011』
カスタムカーショー2011が開催されていると言うので観に行って来ました^^。

場所は、福岡ドームです。
都市高速を降りるとすぐそばで、駐車場も完備ですから30分もあれば到着です(*^^)v



いつもは、野球を観戦にくる福岡ドームですが、グラウンドに84社もの出店です。
150台以上でしょう。いつもは広く感じるグラウンドが本当に狭く感じます。
観て回ると、やっぱり広いんですが、楽しくて時間を忘れさせてくれました(*^^)

カスタムカーショーですから、いろんな趣向の車がいます。
車種の多さにも驚きますが、ペインティングに目を奪われる子。
サウンドフル装備、LEDのコーディネート、足回り、旧車からジープ、トラック&
軽からレーシングスタイルまで…(@_@;)

そして懐かしのバイクに美女(#^.^#)

これは、ひとつ行っときましょうかね(*^^)v
Posted at 2011/02/20 00:12:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぶらり | クルマ
2011年02月07日 イイね!

突然仲間に入れてくれました。

突然仲間に入れてくれました。今日は、奥様にお付き合いしお食事と故郷に歴史の探索に(^^♪
のどかな一日で終わるはずでした。
今日も400kmほど走っちゃいました(●^o^●)

北九州の曽根にある「太陽の台所」。テレビで放映され、人気沸騰(*^^)!
メインは焼き牡蠣をまた食べました。


お次は、中津城!私の故郷USAのお隣で、結構歴史深いんですよ(^^)
山国川の河口にある平城で堀に海水が引き込まれ日本三大水城です。
筑前の黒田家。肥後熊本の細川家は中津城の藩主からお国替えになったんですよ。

帰りは宇佐から大分道で帰ります。山田SAでピットイン。
すると、何やら先週見たような狂暴な車達が…(@_@)

そして、なにやら男の方が話しかけてくるではないですか^^;
ちょっと、あっちに来てくれませんか?だって^^;
あの~私は、ちっちゃなチンクに乗ってまして、決して皆様の走りの
ご迷惑をかけるような(~_~;)

いえいえ、イイですね~そのabarth(^。^)y-.。o○
見せて下さいと逆ナンパじゃないですか(*^^)v

フィアットがABARTH695『トリビュート・フェラーリ』を発売したこともあり
すっごく興味深々みたいです。えらく長い時間お話し下さいました。
奥さんは、すっかり仲間になっちゃってました^^;

そっれにしても、スーパーカーばかり\(◎o◎)/!
Posted at 2011/02/07 01:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり | クルマ

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation