• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boo_yanのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

チンクの3回目のoile交換

チンクの3回目のoile交換小雨が降り、なんと黄砂が凄かった。
ピカピカの車はあっという間に(T_T)

ABARHT福岡にオイル交換にも行きました(^^ゞ
初年度登録H22/9。
約1年6ヶ月。走行距離16,603km。排気量1.36L
oile交換:第1回6,500km、第2回11,500km、今回第3回目
だいたい半年で5,500km毎の交換ですね。
兄弟が多い割には良いペースです。

オイルの種類は、「STAR5w40」イタリアのオイルでFIATの純正として使用されているそうですが・・・2,700/Lと高価です^^;
でも、ABARHT1.36Lエンジンですから3ℓしか食べません。
工賃含めて11,823(税込み)と993turboの1/3と経済的ですので許す(^v^)

ABARTHはFFですので、当然frontの底(写真右)からoileを抜きますが、
うちのABARHT号。標準のリアのスタビライザー以外に、オクヤマのフロント
センターx2、トランク、と4本装着しており車体の剛性強化してるんです(^v^)

排出オイルがフロントのバーにかかり床までお漏らし。
いつもお手数をお掛けします(^^ゞ
Posted at 2012/02/25 21:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | チンク | 日記
2011年10月31日 イイね!

鏡越しの小さな仲間 

鏡越しの小さな仲間 今日も、チンクは軽快です!アクセルべた踏みできるし、
ヒール&トゥーだってかーるいカールい(*^^)v

あれ? づっと着いてくる赤いチンク。 凝視!
ナンバーは、定番。運転手は女性(^^) 

もしかして?「new○00mt」さん?
な、訳無いか… 赤っかいチンク可愛いな。
ひっさしぶりに楽しいタンデムでした。(^^♪

手振ったの解ったかな~(@^^)/~~~

でも、本当は○00mtさんだったんでは? (^_-)-☆
Posted at 2011/10/31 23:02:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | チンク | 日記
2011年09月04日 イイね!

ハズして思う

ハズして思うお決まりの「ぞろ目」
2010.9.20に納車されたのでもうじき1年になるんだなー
兄弟も多く休日ドライバーなので年11,000kmはチョイ乗り中心の子としては上出来です(^v^)

・・・あっ!ハズシました(゜o゜)
しっかし、おしい(^_^;)、燃費もいい(笑)、5分早く出発すれば、スーパービンゴだった(爆)

緊張感が薄れてます。感動も薄れてます。
先週ドナドナした997は4年も付き合って23,000kmだったけど今でも迷ってる。
間違った選択だったかな?
この子。快適な足クルマになりつつあります(゜-゜)それでいっか(^v^)

今度の奴は、最高の相棒となればイイなあ。
Posted at 2011/09/04 20:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | チンク | クルマ
2011年08月08日 イイね!

娘号と初めてのデート

娘号と初めてのデート今年も、お盆が近づいてきました。
boo家恒例の墓掃除です。親戚一同大勢でusaに集合です。

今年は、チンク2台で出かけました。娘のアランチャ号。
納車されて9ヶ月も経つのに、一度も一緒に走った事がありませんでした。
一緒に行くご褒美に、高速代、ガソリン往復+満タンを課せられた^^;

やっぱり、しっかりした娘である(;一_一)
Posted at 2011/08/08 08:19:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | チンク | 日記
2011年06月25日 イイね!

噂のferrariの足

噂のferrariの足『アバルト695トリビュート・フェラーリ』
お仕事場近くに、住み着いてる赤い派手な子(^^♪

アバルト500をベースに、さらに高性能な限定車としてフェラーリのイメージを投影して製作されたのがこのアバルト695トリビュート・フェラーリ。
・ボディはフェラーリのF1マシンと同じ「ロッソ・スクーデリア」。
・430スクーデリアのストライプが大胆にボディを駆け抜け。
・17インチのアルミ・ホイールもフェラーリと同じデザイン。
・ドアミラーも430スクーデリア同様カーボン・ファイバー製。
・180psはベイダ号を20p上回り。
・0-100km/hを7秒以下で駆け抜ける。
・最高速度は225km/hに達するという。
・足回りには強化ダンパーとブレンボ製4ビストン・ブレーキ。
・エグゾースト・システムは、ベイダ号と同じ「レコルド・モンツァ」。

ボディ・カラーはロッソ・スクーデリア(赤)、ジアロ・モデナ(黄色)、ブルー・アブダビ(青)、グリジオ・チタニオ(銀)という全部で4つのフェラーリ純正色からどうぞ(^^♪

さあ!お値段は、我ベイダ号+H.D号くらいでしょうか(^^?
たぶん。この前まで赤いサソリを背負ってたアバルトくんから乗り替えられたオーナーさんでしょう。
たぶん。H(ヒッキー)さんのお知り合いのお金持ちさんでしょう(^v^)

確かにペイントは単なる赤ではない。
私だったらブルー・アブダビをチョイスしますが(*^^)v
でもP乗りごとき、足車としては、ちょっとお高くて躊躇です^^;

by iphone
Posted at 2011/06/25 00:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンク | クルマ

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation