• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boo_yanのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

2104年新春初走りダッシュです。

2104年新春初走りダッシュです。正月と言えば、食っちゃ呑み。寝ちゃ呑んで3日には酒に潰れている頃です。
今年はポルシェの午年だ~。と・・・(笑)
1月3日さっそくポルシェ仲間と走ってきました。
ボーとしていると何も始まらない。記憶に残る年となるようにダ~ッシュ(ー_ー)!!

今回は911DAYS.TEAM博多ファイト倶楽部が
北九州と筑豊のポルシェ好きさん企画の
ツーリングにお邪魔させて頂きました。

新年早々20台を超えるポルシェ軍団。
30年も前の930から最強の997turboまで、正月返上のポルシェ馬鹿達。

平成26年は、新春からたくさんのポルシェ達と走れて最高のスタートです。
Posted at 2014/01/04 18:22:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年12月09日 イイね!

光りを捨てて華となった993

光りを捨てて華となった993ポルシェのクラブじゃありません。
SNSみんカラでグループされている福岡おはようカークラブに行ってみました。 2回目(^^ゞ
本日(この時)は、圧倒的なポルシェ911軍団(^^)v

分かるかな?水冷2台(997GT3、968)、空冷5台(993turbo2台、993carrera2台、964)
早起きして華のポルシェのお披露目に参上したのでした(^^♪

オレンジの993.。この前までポルシェ純正シャンパンgoldのボディーカラーだったんです。
エレガント?だったポルシェを惜しげもなく華やかに(゜o゜)
やっぱり、porshe乗りはスパルタンなんですね・・・
Posted at 2013/12/09 21:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年11月24日 イイね!

オートポリス、遂にデビュー? 

オートポリス、遂にデビュー? 〇〇の冷や水と言うでしょう。
〇〇の手習いとも言います(^^ゞ
どうもporshe乗りさんはサーキットが好きな方が多い。
仲間の応援で観戦。200km/hで直角コーナーに突っ込む。
その異次元さに竦んでしまっていました。

オートポリスは全長4,674mの長さを誇る九州唯一のFIA公認国際サーキットコース。
走られない方も、一度は訪れてみていただきたい本格サーキットコース。

そのコースを資格もなく走行できるイベントが開催されたのです。
ショップ、上級、中級、初級、デビュークラスの総数約220台参加の大イベントでした。
当然、デビュークラスでの参加です(^^ゞ

決して速く走れたわけではない。
ルールに合わせて制約された範囲で、日常にない安全な走行路と使うことのなかった
車のキャパシティと、過信に越えた挙動に、それをやっと耐えた時、
瞬間・・・達成感から勇者になった気がする。
危険と立ち向かう勇敢な者たち。サーキットの罠に違いない。

サーキットの楽しさを垣間見た気がしました。
porsheの走行性能とブレーキ性能もちょっと再認識。
いかん。いかん。〇〇の冷や水なんだから・・・

しかしこの緊張と興奮は価値があった(^^)
Posted at 2013/11/24 01:53:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年11月12日 イイね!

宮崎スーパーカーmtg2013に行ってきました

宮崎スーパーカーmtg2013に行ってきました『今年の華はエンツォフェラーリ』
毎年驚かされますFerrari。中でも、なかなかお目にかからないエンツォフェラーリです。
Ferrariなんて・・・と強がってみせても此奴はオーラが違う。
金のこたぁ~言いたかないが、porshe carreraGT以来の衝撃でした。
年末ジャンボ買おう^^;



※wikipedia
399台が生産され、そのうち日本国内正規輸入台数は33台である。
新車価格は邦貨換算7,850万円とも言われているが、
そのプレミア性のために1億円以上の価格をつけることも珍しくない。
2005年6月10日、マラネロにあるフェラーリ本社のロジスティックセンターで開催された
サザビーズのオークションに突如「400台目」のエンツォが出品された。
これはチャリティー目的のために前ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が注文した個体
落札金95万ユーロ(日本円で約1億5,000万円) だって・・・
Posted at 2013/11/12 00:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年10月14日 イイね!

HSRいきなりの決勝戦観戦

HSRいきなりの決勝戦観戦行楽シーズンの3連休。
黒カレ号のサーキット観戦に行ってきました(^^♪

予選はam10:30からだと言うので、練習走行も見ようとam8:00に出発!
大宰府ICで渋滞^^; なーに予選にゃ十分なさ。
と余裕をこいてたら広川SAで・・・11kmの渋滞かあ~(@_@;)


2度に渡る渋滞で、練習走行はおろか、いきなりの決勝からの観戦でした^^;

予選敗退してませんでした? なんて失礼な質問を投げかけて(笑)
お~。ポールポジションから3位までポルシェ独占じゃないですかヽ(^。^)ノ
がんばれ~!黒カレ号!!! と声援
Posted at 2013/10/14 21:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation