
博多空冷丸さん案内の「★☆PDCJ 2011ポルシェ九州ラストツーリング☆★」何も、知らずに無神経にNOコメントのままドタ参してしまいました。
さすがに、メジャーなclubの愛車達。
997GT2CS・993ターボ・993カレラS・993カレラ・964カレラ・987ボクスター・996カレラ・993カレラ4S・993カレラS・・・
と、いろんな車種のポルシェ達。オーナーの愛情をひしひしと感じます。
そして。ワインディングで未熟なコース取り。中央の分離表示を2、3個踏みました
バタバタ・・・バーストです。
porsheでのパンクは初めてでアンラッキーでしたがラッキーでした(笑)
993にはスペアタイヤが装備されています。
パンク修理剤ではバーストの場合対応できません。
それに、私の真後ろ(最後尾)に空冷丸さんが走っていてくれていました。
スペアタイヤは、備え付けの電動ポンプをシガレットライターに接続し、空気を挿入するんです。
それに、ジャッキがありませんでした。
今回のツーリングのGT2さんやPDCJの西日本支部長さん達まで駆けつけていただいて
レスキューしていただきました。
本当に幸運でした。もし一人だったら、この山の中・・・復帰はあり得ませんでした。
メンテナンスフリーの車ばっかり乗っていた自分。いろんな面で甘さを・・学びました。
新しい世界に触れ、素晴らしい人たちに出会え貴重な体験をさせていただきました。
楽しかった。帰りは、長かったけど(涙)
ご迷惑をおかけしましたが、また、お会いできますように。
Posted at 2011/12/05 01:29:51 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 旅行/地域