• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boo_yanのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

涼しくなったらサーキット走行会のシーズンです!

涼しくなったらサーキット走行会のシーズンです!涼しくなったらサーキット走行会のシーズンです!
だそうです(*^^)
われわれのメンバー勇姿を一目見たく出かけようと993THrで出かけました。

オートポリスは、昨年に続き2回目です。
前回はヨーロピアンバージョンさんの招待で、ferrari様を堪能(パドックからの観戦ですが「笑」)しましたが、今回はporshe中心で気が楽でした(笑)

それにしても、秋のオートポリスはスーパーカーからバイク、カートまで一日楽しめます(^^♪

コーナーだらけのオートポリス(一周4,674m)を2分程度、時速130km/hで走行する
など、あり得ません。見てるだけで恐怖をおっぼえます!
※認識、計算違いはご容赦を(笑)
sachin43turbo号もスピンの洗礼を受けたのですが、ベストタイムは2分30秒台。
サーキット初めてなのにすっごい!(o|o) です。
Posted at 2011/09/26 22:51:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年09月19日 イイね!

シーズン終わり

シーズン終わり関西からの謎の2名が来られるとの案内があり、ランチツーに出かけてきました(*^^)
ランチ会場は、今年2回目の呼子「いか本家磯浜別館」
前回は、暑さに燃え尽きてしまいそうでしたが、今日は台風の影響もあり雨模様。
風も強く、強風波浪注意報のとおり海も荒れています(゜o゜)

次期戦闘機は墜落のダメージ点検もあり、今回は、ABARHT号で参加です。

関西のお二人は、わナンバーのプリウス。ビンゴさんはmito号。
ポルシェ達に玩ばれながら息絶え絶えの到着です(笑)

呼子でodosiotareさんのミッドナイトboxsterと合流し、今回は、ポルシェ5台、その他3台のランチツーでしたが。
なんと、ウニは入荷していませんでした。特性雲丹丼がぁ~・・・
ウニは夏の季節だそうです。もうウニのシーズンは終わりなのです(ToT)/~~~

で、改めて烏賊の活き造り。「やり烏賊」です。
間違いなく、呼子の烏賊は日本一です(*^^)v
Posted at 2011/09/19 22:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年08月01日 イイね!

真夏の南阿蘇を駆け抜けました。

真夏の南阿蘇を駆け抜けました。みなさん。九州は、とっても暑い一日でしたヽ(^o^)丿

kei&kai chunさん企画の『真夏の南阿蘇を駆け抜けようツーリング』が開催され、
カエルたちで聖地阿蘇を駆け抜けました(●^o^●)

幹事のkei&kai chunさんのcayman。
おや?ラグナさんcaymanは今日もお一人ですか?
またMidnightblueの2ショットできますね。caymanのHさん。
ポーランドシルバーの993turbo号sachin43。
kei&kai chunさんのみんから友達の「若い頃はポルシェ狂でしたが...」 さんご夫婦とも初めてお会いできました。
今でもポルシェ狂い(笑)のとっても紳士な方でした。

明るい時間で(@^^)/~~~。
いろんなハプニングもあって楽しい一日でした(^^♪
走行距離430kmで疲れもなく、こんなツーリングまた企画して下さいね。
kei&kai chunさん。幹事お疲れさまでした。
Posted at 2011/08/01 00:53:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2011年07月17日 イイね!

2011夏。猛暑に燃える心の落日

2011夏。猛暑に燃える心の落日2011夏。昨年に続き猛暑の夏となりました。

外車フェアをあざ笑うように集まり。傷心の赤僕に見送られ出発です(ToT)/~~~
一年ぶりのご馳走を、一年ぶりの仲間と初めての仲間と味わい。
思う存分、走ってくださいとのお言葉通り…
九州北西部のニュルブルクリンクに違いない有数の超難関コースにodosiotareさんのミッドナイトを見失う(ToT)/~~~
興奮と満足の「夕日が丘そとめ」で燃続けた心の落日を迎え、また感動しました。
素晴らしい一日をくれた皆様。感謝です。

2011夏。明日も陽が昇ります(*^^)
Posted at 2011/07/17 23:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年06月20日 イイね!

ETCの終わりの試練が梅雨の試練に

ETCの終わりの試練が梅雨の試練に鹿児島。ここでラグナさん夫妻と待ち合わせ、
それに、みんから友達のboku@987さんご夫妻にも、
はじめましてお会いできました。
お土産までいただき有難うございました。
これで今回のメンバーが全員揃いました。

池田湖を南に下り、薩摩冨士で有名な開聞岳をバックに美しい景色が眺望できる瀬平公園
九州最南端(佐田岬)ではありませんが、左足(薩摩半島?)の先っちょの長崎鼻。

最後はラグナさんが是非行こうと、山川ヘルシーランドで露天風呂(*^^)v

さあ帰ろ!エッ!高速えびのIC~人吉IC間が雨のため通行止め(;一_一)
28kmの渋滞に一時間過ぎる。二時間過ぎる。今日中には帰りつかない。絶対。絶対無理(ToT)/

やっと人吉に。その後は高速渋滞ゼロで、なんと広川SAで余裕の夕食をみんなで(@^^)/~~~
走行833km、帰宅は23:02と余裕で当日中に帰りつきました\(^o^)/

ETCの割引終了で、高速渋滞を覚悟してましたが、何と一般道の渋滞。
走って、めし食って宴会し、大雨に、霧に、雲に、海に、温泉x2、ハプニングで渋滞、
かってないほど盛りだくさんのツーリングでした。楽しかったのは、私だけでしょうか?
Posted at 2011/06/20 15:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation