• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boo_yanのブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

日本一のBMW

日本一のBMW少し車話題から離れてましたので(^^ゞ 
買い物ついでの駐車場にて。
この車、言わずと知れた「BMW Z4」です。

最近、BMWのオーナーさんと知り合ったり、
輸入車ショーでシートに座ったりして
BMWは、若い時乗っていた事もあり、
結構馴染んできたBMW。ちょっと気になります(^v^)


Z4はオープンカー。見た目ロングノーズで鮫を連想し、ちょっと恐い感じがするのは私だけでしょうか?
特にブラックボディが多いようで、ボク☆で運転していて後ろに付かれると憑かれると道譲っちゃいます(笑)

車。はオーナーだけしか分からない事ばかりですね。性能とか?年式とか?
このZ4は?
初代BMW Z4 3.0i(E85)なんでしょうかね? Exxというコードネームも初めて知りました(^^ゞ

そんな事は、どうでも良く驚いたのは、ナンバープレート。
なんと「富士山」じゃないですか(゜o゜) いいですね富士山。
田舎者には「品川」ナンバーより、「富士山」。

うん。日本一!(^^)!
Posted at 2012/02/24 10:24:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月29日 イイね!

2012福岡モーターショーに若い娘と

2012福岡モーターショーに若い娘と車は、porshe!
バイクはHARLEY-DAVIDSON!と揺るぎない信念を持っているにもかかわらず・・・
両メーカーとも出展していないモーターショーを見学に行きました。

porsheの出展が無い中(しつこい)ferrari、Audi、BMW、Mercedes-Benz・・・
買わなきゃ2,000も3,000諭吉も関係無い(^。^)y-.。o○ と余裕してたら


会場ど真ん中のブースにRedBUllのドリームレーシングカー\(◎o◎)/!
エンジン音のしない最速のF1の時代が来るんでしょうね。
おら、いやだ<`~´> でも凄い・・・

娘が3歳の頃、ここの輸入車ショーでポルシェ964と記念写真を撮りました。
ガソリン満タンとおこずかいをせしめられましたが、デートしてもらえました(^^;)
楽しい一日。福岡モーターショー2012のレポートでした(*^^)v
Posted at 2012/01/29 23:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月23日 イイね!

最高の相棒になるか諦めるか?

最高の相棒になるか諦めるか?次期戦闘機が2011.9.11に配備されました。
シルバーメタリック(ポーラシルバー)の車です。
20年ぶりの銀の車です。前回は、BMW323iでした。

この戦闘機993turbo Sです。空冷ターボお尻は60mm位おっきいく迫力があるでしょヽ(^o^)丿

もう一つのエンブレムが「RUF THr」です。RUFへのコンバージョンを受けた車です。

porshe993をベースとしたRUFコンプリートカーとしてはCTR2が有名なのはご存知でしょう。

以下、販売店の宣伝文句です(笑)
この車993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌を遂げました。
カタログデータでは、490PS以上と表記されていますが、RUFの場合最低保障馬力ですので、
通常520PS~530PSくらいは、出ているでしょう!
そして何よりもトルクがすごいなんと650Nmなんです。
993のボディーサイズや車重を考えると、まさに戦闘機でしょう。。。

こいつは、機械(エンジン)の上に乗って運転しているようなまったく別の乗り物でした。
997carreraS TIPが誰でも簡単に200km/hを乗りこなせる、
素晴らしいスーパーカーだったか理解しました。

最高のporshe(相棒)になるか、諦めるか・・・興奮を覚えています。
久しぶりの初めての恐怖感。

次期戦闘機911(Type993) RUF THR (993Turbo Sベース)のご紹介でした。(^^;)
Posted at 2011/09/23 22:24:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月18日 イイね!

どこまでエレガントな発想

どこまでエレガントな発想約1年。11,500kmで3回目のオイル交換でアバルト福岡へ
この度は「500 BY Gucci」だそうです(゜o゜)

気にかかる方はお早めに。(;一_一)」
Posted at 2011/09/18 20:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月11日 イイね!

次期戦闘機配備、出撃。そして撃墜されました^_^;

次期戦闘機配備、出撃。そして撃墜されました^_^;アメリカ同時多発テロ事件が発生して10年になります。
航空機を使った前代未聞の規模のテロ事件であり、全世界に衝撃を与えました。

でもポルシェにとって「911」は、特別のコード。
そのコードの今日。
night号を継ぐ、次期戦闘機が納車されました。
ぽっかり空いていたガレージのスペースに、ちょっと恥ずかしそうに納まりました。

ポルシェ 911(Type993)です。
そうです。空冷に先祖帰りしてしまいました。そしてMT。
さらに、turbo。我が家2台目のターボ車となりました(^^ゞ 
それもエアーダクトの空いているSです。

さらに、この子。京都のRTCでRUF THR 500ps超へ変貌を遂げています(^_-)-☆
エンブレムも、RUFに変わっています。

そして初陣。何と2度の撃墜を食らいました(^^ゞ
いや~。呪われた9/11ですね。すっごい記念の一日になりました。
まだまだ、乗りこなせないこの次期戦闘機!離陸したばかりの「silver Light」

思わぬ、不幸に心が震えます・・・決心して良かった(*^^)

そして、明日からは安全運転です(*^^)v 
Posted at 2011/09/11 22:46:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation