• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boo_yanのブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

交換ならばフランス製

交換ならばフランス製『駄目oil排出』
社長:なるほどこのダメダメオイルじゃ減りますよ(0000オイル('∇';))
他の車両じゃ如何か判りませんが、こと2輪や空冷エンジンには全くダメダメダァー(゚ω゚)bメッ!!オイル!
何と熱で蒸発して希釈されオイル量が減るしエンジン内を汚すし潤滑は持たない耐久性無い!!
有名な日本製オイルだからって信用しちゃダァー(゚ω゚)bメッ!!ですよ。

boo:そこまで言わなくても・・・? oile交換お願します。(-_-メ)

boo:っと云うことでフランス製の良いオイルを入れ替えました。
社長:今回は柔らかく回転するオイルをチョイス。
    いえいえレスポンスが悪い訳じゃなくてフワッって感じです?
boo:フワッって感じって、ルーフで?boxsterみたいに?
社長:バーカ<`ヘ´> 判からんだろ~ナァ~この微妙な表現(・_・;)
    もっとギャンって容赦なく廻すオイルも有るのですがそれが一番良いとは限りません。
    たとえルーフでもね(^-^)
boo:(T_T)・・・

オイルは何と10ℓも食べちゃいました^^; 
レレ?。なんかエンジン音が静かです。まあ、気のせいかと思いましたが
走り出し、驚きました\(◎o◎)/!
良く、なんか軽くなった感じがしますと皆さんコメントしてますが、booも(笑)
ところが確実に、まったく違います。何と、スムーズ(違ったフワッっと)廻るのだろう(笑)
なんと、RUFがめちゃ乗りやすくなりました。本当に驚きました。
タイヤといい、オイルといい車は奥深い(^v^)

Posted at 2012/02/13 23:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディ | クルマ
2012年02月13日 イイね!

厳冬のツーリングはエビノ試練

厳冬のツーリングはエビノ試練宮崎に、鰻を食べに行ってきました。
名門「舟入」さんです( ^^) _旦~~

あまりにも美味しくて、スタミナが着いたので
帰りに霧島エビノ高原へ登頂<`ヘ´>

ズル!諦めず。登ります。      4WDですから<`ヘ´>
登るにつれ残雪が・・・
路面が凍っています・・・ ズル、ズル!^^; 冷や汗が・・・
登りきると、霧島の国立公園。
表現できない美しさがあるのですが、夕暮れは益々気温が下がります。

へたって、安全運転^^;
話は変わります。空気が澄んで最高です。(^_^)/
そして勿論無事に帰りましたよ(^^ゞ
Posted at 2012/02/13 00:48:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
56 7 89 1011
12 1314 15 161718
1920 212223 24 25
26 272829   

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation