• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boo_yanのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

朝一スクープ。緊急会見。

朝一スクープ。緊急会見。本日。平成22年11月30日未明。九州朝日放送(KBC)は、南北の緊張状態が増大する中。
重要人物2名(ブーヤン氏とM氏)の重大なる決意と見解を
改装中のJR九州博多駅でスクープすることに成功した。

同テレビ局は、速報としてアサデスでの放映に踏み切った。

語られた事の重大さは、画像に隠された多くのキーワードが如実に表わしている。

7:16 福岡 晴れのち曇り 18℃ 0%/20%

・堅実?それとも… 気になる○の「○○○○」 朝イチスクープ

・いざという時は、○さんが主体で○○を守る。

大スクープである(^_-)☆

「xx代。結婚xx年」・・・これが重大な見解に何の意味を持つのかは疑問の声が残る(~_~;)
Posted at 2010/11/30 22:57:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2010年11月28日 イイね!

メータパネルで気付くこと

メータパネルで気付くこと昨日から、北九州の実家にmocoを連れて行ってきたので、
のんびり過ごす。

早く帰らなければ「龍馬が行く」の最終回。
ガソリンを補給し、戻ります。

外のイチョウ並木はすっかり色ずいて黄金絨毯を描いている。


ふと、メータパネルを見る。
・17:16である。
・もう夕暮れでライトオンしている。
・外気温は9℃(ボケていて見難いが、確かに肌寒い)
・ガソリンは満タンだ(今入れた)
・走行はしていない。0km。燃費モードも---km/ℓ
・左のウインカーを付けている。(駐車場でなく道に止めている)
・走行距離は3,622kmだ。
 我が家に来て70日 平均51km 通勤使って無い割にまあまあ乗ってる。
・安全ベルトをしていない(ボケていて見難いが)
 安全ベルトをしないで走行するとアラームが鳴りますよね^^;
 助手席に乗せた時も鳴るんです(@_@)
 娘が驚いていました。どうして分かるんだろうと。
 そう言えば、そうだ。 他の車は、どうだろう(・・?
 mocoはベルとしてないけど鳴らない。

取り扱い説明書。1cm以上の厚さがある。
昔から、厚い技術書は苦手だ^^;
未だ、ボンネットの開け方も知らない。

メータパネルだけで色々な情報が・・・

ネタ不足でした。
龍馬最終回なんとなくあっけながったあ~($・・)/~~~
Posted at 2010/11/28 22:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2010年11月27日 イイね!

魔法の棒か、木偶の棒か?

魔法の棒か、木偶の棒か?『果たして効果は…』
ハッチバックをopenし、説明書通り、本当に5分で終わった(・。・)
しっかし、チンクはなんと安っぽい作りなんだろう(^_^;)

効果を確認するにはワインディングが必要。
昨日am2時まで中洲していたのでもうお昼。そうだ志賀島の潮見公園にしよう(^^)
ということで、まづは志賀島一周し潮見公園到着!
コーナーでのふらつき?
問題ない!アバルトやっぱ、いいね…(^^♪
MTの運転もうまくなった(^^♪ 

そして、装着した。もう一周してくるか<`ヘ´>
こんなもので変化があるはずはない。やっぱり、木偶の棒か(;一_一)

うん?なんだ。全く違う。コーナー、段差。今までのばたつきはなんだったのだろう。
ポテンシャルが引き出されたアバルト恐るべしと、自賛したくなる変化である(@_@。

ブレースバーは「魔法の棒」だった。驚いた(@_@。

フロントもプチっとするか(^^;
皆さんも、一本いっときますか?
Posted at 2010/11/27 21:28:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2010年11月25日 イイね!

小悪魔の魂胆に負け

小悪魔の魂胆に負けち、ちゅ、注文してしまいました。

2か月前に買ったやん!もう一声!端数は普通カットやろ!
えっ!その桁は、端数とは申しません^^; とか…
かなり、粘って値引き交渉<`~´> しましたが…

敵もなかなかしぶとい。 娘の前でもあるし
ダンディーに交渉するも限界「ポチッ」と押印 ^^;;


パパ。世界一好きヽ(^o^)丿 キリコお嫁行かんけんね(*^^)
キーカバーもオマケして下さい!
赤いキーカバーはパパにあげるね^^。
ナビもいるし、ストライプもしたーい!
NEW500meetingで目が肥えた(~o~)

値引き交渉も、この子に任せれば良かった^^;
この子の母は、確かに私の嫁だ。間違いない^^;
きっと、この感謝は、クリスマスケーキ位だ(T_T)

せめて、暫く嫁に行くなよ…ぼそ(-.-)
Posted at 2010/11/25 23:59:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | チンク | 日記
2010年11月24日 イイね!

ねえご主人さまあー^^。なーにこれ?

ねえご主人さまあー^^。なーにこれ?『TrunkBraceBar』
届いたーどー(^O^)/ 何これ?mo-co談

蠍屋さんのパクリと思いきや、黒パグさんもとっくに、装着されており、
今や、チンクの必須アイテムみたいな(・・?

何といっても取付。自分でできるだろうか?
説明書が付いていた。

1.トランスブレースバーを、純正ボルトを使用して取り付けてください。
2.各取付けボルトを数回に分け、均等に締め付けて下さい。
以上
 ショップTの力は要らないようだ<(`^´)>

効能…(^^♪
ハッチバック車の弱点である、剛性の弱い、リア開口部の左右を結合しボディの歪み
を抑制致します。
それにより、深いわだちでの車線変更時に起きる不安定感や、インチアップした際に起きる、
ふらつき感が軽減します。

抜群らしい!だが、未だ不満は感じたことはない^^;
明日からは、敵なし。でも、今まで敵を作ったこともない(-.-)
違いはわかるだろうか?買った意味はあっただろうか?

これからは、車線変更で勝負である(*^_^*)
Posted at 2010/11/24 22:16:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小物 | 日記

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12 34 5 6
78 910 111213
14 151617 18 19 20
2122 23 24 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation