• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boo_yanのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

父親からお年玉をもらいました。

父親からお年玉をもらいました。『一万円紙幣C号券』

実家で、洋服ダンスの上の箱に入った、父親のオーバーを出していると、ひらりと…
(昔のオーバーは、仕立てで何十年も経つのにしっかり。アルカポネみたいでカッコいい:余談)


なんだろ?と思って見てみると、なんと一万円である\(◎o◎)/!
何故こんなとこに?へそくり? やるよお年玉!と気前のいいおやじ(^^♪

昔の、一万円札はおっきくて綺麗なお札です(*^_^*)

見たことない?? その方は以下のいずれかでしょう(笑)
a.日本にいなかった
b.すっごく若い
c.すっごく貧乏だった

30年くらい前のお金だから三万円位の価値かな?(^^♪
ていうか、支払い停止?\(゜ロ\)(/ロ゜)/

- Wikipediaより引用
一万円紙幣、現在E号券で、かつて発行されたC号券とD号券があり全部で3種類存在する。
C号券は初の一万円券として発行され、高度経済成長の一端を担うこととなった。
紙幣の透かしの多くは肖像と同じものが使用されているが、この紙幣は肖像が聖徳太子なのに対して透かしが法隆寺の夢殿であることが特徴である。

C号券
額面 壱万円(10000円)
表面 聖徳太子
裏面 鳳凰
寸法 縦84mm、横174mm
発行開始日 1958年(昭和33年)12月1日
支払停止日 1986年(昭和61年)1月4日


※偽造防止のため、画像処理しました。気を使います^^;;

暇つぶしでした(*^_^*)
Posted at 2011/01/13 22:18:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2011年01月10日 イイね!

事始めは去年のやり残しから

事始めは去年のやり残しから 『Marc Chagall』 
昨年暮れに、慌しく出かけたら休館日で鑑賞できなかった「シャガール」展を観てきました。

「フィンセント・ファン・ゴッホ」と「マイク・シャガール」大好きなんです(*^^)

2011年! 芸術を愛する時間も少しは大切にしたいと思ってます(^^♪

※マルク・シャガール(Marc Chagall 1887 - 1985)は、
 20世紀のロシア出身のフランスの画家。

ゴッホ展が、既に来ています。福岡市美術館ではなく、レベルアップして
九州国立博物館で元旦から展示されてます。
この間、東京で見逃したもんね。いいねー!今年のスタートは最高だ(^^♪ 
Posted at 2011/01/10 22:04:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり | 音楽/映画/テレビ
2011年01月10日 イイね!

おてんば姫のアランチャシフトノブ

おてんば姫のアランチャシフトノブおてんば姫を目指すアランチャ。娘に無断ですが^^;

寒さにめげてましたが、久々のお天気にごそごそと。
初荷のオレンジ玉を、装着しました(^v^)

イヤー!なかなかいい感じです(●^o^●)

娘の…おー可愛いじゃん!サンキュー♪(´ε` )
に気を良くして、再びUPさせていただきました^^;

オレンジにブラッククライン!
おてんば娘にピッタリだと思うのですが、いかがでしょう?(^_-)-☆
Posted at 2011/01/10 01:16:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2011年01月10日 イイね!

博多で三社目参り

博多で三社目参り『博多美人のご挨拶』 
改めまして本年もよろしくお願いします。
2011年気持ちも新たにご挨拶申し上げます。
※おかめ
ミスをした夫を助けたおかめだったが、妻が夫を助けたと知られると夫の名に傷が付くということで、自ら命を絶ったという女神のような女性。
福笑いのおかめには夫婦円満の秘訣があるという。
出来上がったおかめは5つの徳を備えた最高の美人だといわれたそうです(#^.^#)

博多の神様は、夏の祇園祭りも、初詣も櫛田さんです(^v^)

宮地嶽、宗像に引き続き、これで今年の三社参りは完遂です(*^^)v
適当に忙しく、商売繁盛しますようにm(__)m

重ねて皆様にとって福多き一年となりますように
心からお祈り申し上げます。
Posted at 2011/01/10 00:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記
2011年01月03日 イイね!

ピンポーン!2011初荷が届きました。

ピンポーン!2011初荷が届きました。 『初荷はオレンジ』 

ピンポーン。初荷が届きました(^^♪
お正月らしく日の出のような、オレンジの玉。

年末イタ雑さんにプチッとしていた、勝手に第3弾。
またまたですが、アランチャ用シフトノブです^^;

デザインはIRASさんのノブ(ブラック/レッドリング)とお揃いです(^^♪
いいね~~~~♪♪
これ、かわいいねぇ~~~~♪♪
いやぁ~、うちの子にぴったりだよ~~~~♪♪
今買わないとなくなっちゃうかも知れないよね~~~???

無くならないけど同じノリで、アランチャに合わせオレンジをチョイス(*^^)v

ところが、このシフトノブのブラッククラインはカスタムオーダーなんです
元々は、ホワイトパールリングですが、ボディーのオレンジとデカールのブラック
のイメージに合わせ<`ヘ´>

あるブログの方の助言で・・・
変えれません?変えていただくと買うんですがぁ~(;一_一)

と駄々こねて、オリジナルノブGetしちゃいました(^_-)-☆。

娘への、お年玉です。明日プレゼント。なんと優しいお父さんなのだろう(#^.^#)
Posted at 2011/01/03 16:22:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小物 | 日記

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 345678
9 101112 1314 15
16171819 2021 22
2324 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation