• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boo_yanのブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

また。収集癖が

また。収集癖がポリカーボネート製のこのゴーグルは、本革バンド固定型となっています。
シールド表面とバンドレザーにはAir Bornのロゴが彫りこまれてます。

マックイーンが駆ったGulfカラーのポルシェ917をイメージした“Modern/モダン”

な~んて、一個でいいのに日々増えてます。いかん(;一_一)
これにて打ち止めにしよう(・へ・)
Posted at 2011/04/21 00:34:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | 趣味
2011年04月18日 イイね!

春の主役は役目を終えて

春の主役は役目を終えて良いお天気です。黄砂か...少し霞んでいましたが(^^)
目的地は。お城^^。
「熊本城」でした^^。
熊本城も、桜で有名なお城ですが、残念ながらすっかり葉桜でした(T_T)」

3日前までは凄かったデスよ~とのことです。
坪井川に沿うように日本一長い塀建築遺構となる242mの長塀でしあわせ葉を探す。(^。^).。o○

今年、二回目の熊本城です。前回観た天守閣と本丸御殿はパスをして
お城の武者返しの城壁探索コース90分コースで春の日差しを堪能します。(^^♪
熊本城。本当に凄い城壁。ビックリしました\(◎o◎)/!

是非、このコース。観光されている方もほとんどおらずお薦めです。
正に日本3大名城を実感でした。
Posted at 2011/04/18 10:15:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり | 旅行/地域
2011年04月17日 イイね!

何かを見ると思いだすと言うのも絆

何かを見ると思いだすと言うのも絆『絆 PRAY FOR JAPAN』 
震災から1ヶ月が経ち、それが完成したと知りました。
赤僕のMさんと3台で「春の下見」に出かけた4/3に、sachinyonさんから提案された企画。

「絆」ステッカー。
忘れないことは大切ですが、難しいものです(;一_一)
何かを見ると思いだす。単純ですが良いアイデアです。
少しでもこの気持ちで連帯感が持てれはと共感しました。

デザインと文言sachinyonさんが原案を考えられ、赤僕のMさんが外国の人たちの視点を
助言され完成しました。わたしは、ただただイイねーを繰り返すばかり^^;

我が家は、5枚。残りは35枚しかありません。
私的には、とっても気にいっていますが^^。
皆さんの車に貼って、似合うかどうかはわかりません^^;

でも残りのステッカー。できるだけ私の知っている方に貼っていただきたいと思ってます。
できれば、車に。希望があれば声を掛けて下さい(^^)
こちらから無理やりお願いする方々が多いかと思いますが、
年下の方は、拒否は許しません(笑)
代金は¥○○○/枚。現金もしくは振り込みにて(・へ・)


嘘です。¥100でも¥200でもお好きな献金箱に入れていただければと思います。

そして、このステッカーを見た時。忘れないことを改めて想っていただければ。

被災された方々の傷心が少しでも早く癒え、
日本の人々の絆が少しでも信じれる事を願いながら。

Posted at 2011/04/17 00:44:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年04月14日 イイね!

ハードなアイテム。

ハードなアイテム。『Snap-on』
1983年創業のHDJ正規販売網LTRショップの整備ピット(^^)

さっすが、WhiteHARLEYは、イイね~(-。-)y-゜゜゜

話題が違います。
ここで、選ばれていたのはSnap-on!
伝統のレッドですな<`ヘ´> いいな~。欲しいな~(゜-゜)


でも、ビートたけしの等々力ベースで選ばれたのは
MacToolsのWhite工具箱。カッコエー(^O^)/
なんと、175万円(@_@)

男の子。工具も持っとらんのに… 
春、夢を描く(^v^)

Posted at 2011/04/14 21:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | モブログ
2011年04月13日 イイね!

春。さくら302号 11:04博多

春。さくら302号 11:04博多『九州新幹線 さくら』
皆さんの声を聞いて、わたしも2011.03.12開通した九州新幹線に乗りました(^^)

久留米から博多まで何と15分くらい\(◎o◎)/!

この車両「さくら」です(^^)



正式には、「KYUSHU SHINKANSEN 800」で2004年から八代~鹿児島間を走ってます。
東日本大震災で、華やかなデビューはできませんでしたが^^;

この新幹線は、日本一だと思いましたヽ(^o^)丿
車両のデザイン、走行の静寂性。特に、社内の美しさ車両単位にシートが違います。
木造の座席、皮張りだったり、花柄だったり(*^^)

一度、鹿児島までゆっくり?一時間40分位旅しなければ(^^)

季節外れの「さくら」に乗って(^^♪
Posted at 2011/04/13 23:05:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり | 旅行/地域

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 456789
101112 13 141516
17 181920 2122 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation