• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boo_yanのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

涼しくなったらサーキット走行会のシーズンです!

涼しくなったらサーキット走行会のシーズンです!涼しくなったらサーキット走行会のシーズンです!
だそうです(*^^)
われわれのメンバー勇姿を一目見たく出かけようと993THrで出かけました。

オートポリスは、昨年に続き2回目です。
前回はヨーロピアンバージョンさんの招待で、ferrari様を堪能(パドックからの観戦ですが「笑」)しましたが、今回はporshe中心で気が楽でした(笑)

それにしても、秋のオートポリスはスーパーカーからバイク、カートまで一日楽しめます(^^♪

コーナーだらけのオートポリス(一周4,674m)を2分程度、時速130km/hで走行する
など、あり得ません。見てるだけで恐怖をおっぼえます!
※認識、計算違いはご容赦を(笑)
sachin43turbo号もスピンの洗礼を受けたのですが、ベストタイムは2分30秒台。
サーキット初めてなのにすっごい!(o|o) です。
Posted at 2011/09/26 22:51:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年09月23日 イイね!

最高の相棒になるか諦めるか?

最高の相棒になるか諦めるか?次期戦闘機が2011.9.11に配備されました。
シルバーメタリック(ポーラシルバー)の車です。
20年ぶりの銀の車です。前回は、BMW323iでした。

この戦闘機993turbo Sです。空冷ターボお尻は60mm位おっきいく迫力があるでしょヽ(^o^)丿

もう一つのエンブレムが「RUF THr」です。RUFへのコンバージョンを受けた車です。

porshe993をベースとしたRUFコンプリートカーとしてはCTR2が有名なのはご存知でしょう。

以下、販売店の宣伝文句です(笑)
この車993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌を遂げました。
カタログデータでは、490PS以上と表記されていますが、RUFの場合最低保障馬力ですので、
通常520PS~530PSくらいは、出ているでしょう!
そして何よりもトルクがすごいなんと650Nmなんです。
993のボディーサイズや車重を考えると、まさに戦闘機でしょう。。。

こいつは、機械(エンジン)の上に乗って運転しているようなまったく別の乗り物でした。
997carreraS TIPが誰でも簡単に200km/hを乗りこなせる、
素晴らしいスーパーカーだったか理解しました。

最高のporshe(相棒)になるか、諦めるか・・・興奮を覚えています。
久しぶりの初めての恐怖感。

次期戦闘機911(Type993) RUF THR (993Turbo Sベース)のご紹介でした。(^^;)
Posted at 2011/09/23 22:24:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月19日 イイね!

シーズン終わり

シーズン終わり関西からの謎の2名が来られるとの案内があり、ランチツーに出かけてきました(*^^)
ランチ会場は、今年2回目の呼子「いか本家磯浜別館」
前回は、暑さに燃え尽きてしまいそうでしたが、今日は台風の影響もあり雨模様。
風も強く、強風波浪注意報のとおり海も荒れています(゜o゜)

次期戦闘機は墜落のダメージ点検もあり、今回は、ABARHT号で参加です。

関西のお二人は、わナンバーのプリウス。ビンゴさんはmito号。
ポルシェ達に玩ばれながら息絶え絶えの到着です(笑)

呼子でodosiotareさんのミッドナイトboxsterと合流し、今回は、ポルシェ5台、その他3台のランチツーでしたが。
なんと、ウニは入荷していませんでした。特性雲丹丼がぁ~・・・
ウニは夏の季節だそうです。もうウニのシーズンは終わりなのです(ToT)/~~~

で、改めて烏賊の活き造り。「やり烏賊」です。
間違いなく、呼子の烏賊は日本一です(*^^)v
Posted at 2011/09/19 22:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年09月18日 イイね!

どこまでエレガントな発想

どこまでエレガントな発想約1年。11,500kmで3回目のオイル交換でアバルト福岡へ
この度は「500 BY Gucci」だそうです(゜o゜)

気にかかる方はお早めに。(;一_一)」
Posted at 2011/09/18 20:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月11日 イイね!

次期戦闘機配備、出撃。そして撃墜されました^_^;

次期戦闘機配備、出撃。そして撃墜されました^_^;アメリカ同時多発テロ事件が発生して10年になります。
航空機を使った前代未聞の規模のテロ事件であり、全世界に衝撃を与えました。

でもポルシェにとって「911」は、特別のコード。
そのコードの今日。
night号を継ぐ、次期戦闘機が納車されました。
ぽっかり空いていたガレージのスペースに、ちょっと恥ずかしそうに納まりました。

ポルシェ 911(Type993)です。
そうです。空冷に先祖帰りしてしまいました。そしてMT。
さらに、turbo。我が家2台目のターボ車となりました(^^ゞ 
それもエアーダクトの空いているSです。

さらに、この子。京都のRTCでRUF THR 500ps超へ変貌を遂げています(^_-)-☆
エンブレムも、RUFに変わっています。

そして初陣。何と2度の撃墜を食らいました(^^ゞ
いや~。呪われた9/11ですね。すっごい記念の一日になりました。
まだまだ、乗りこなせないこの次期戦闘機!離陸したばかりの「silver Light」

思わぬ、不幸に心が震えます・・・決心して良かった(*^^)

そして、明日からは安全運転です(*^^)v 
Posted at 2011/09/11 22:46:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678 910
11121314151617
18 19202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation