• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boo_yanのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

グラマーなお尻の子はちょっと内股かも

グラマーなお尻の子はちょっと内股かもうちの子もお尻の大きなグラマーな子。お尻を振り振り(^^♪
4WDですがアライメントはちょっと内股に設定。

荷重の軽い前輪は、まだOKですが、
リアエンジン荷重の後輪は内側だけスリップラインが(゜o゜)

3月にBoxster交換。4月はABARHT交換。
しかし来月は、Boxster、911の車検が・・・(;一_一)


と言うことで財政優先で、今回の交換は後輪2本だけとさせていただきました(^^ゞ

前回の交換は、PIRELLIバーストにより2011.12でしたから、それから粘って2年半。
走行距離は約11,000kmでした。

店内のPIRELLIのカレンダーが気に入ったとは言え、後ろだけと言うわけにはいかず、
やっぱり「MICHELIN PILOT Sport 295/30ZR18 N4」 (ー_ー)!!
Posted at 2014/05/31 13:34:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | porshe | 日記
2014年05月27日 イイね!

PDCJ全国ミーティングで広島集合

PDCJ全国ミーティングで広島集合『第11回PDCJ全国ミーティング』
西日本支部の幹事と言うことで九州で阿蘇九重爆走
なんて素敵ですが、何せ東北からのご参加もあり
ちょっと短距離の呉、宮島、岩国でのミーティングでした。

参加は、おおよそポルシェばっかり30台、50名。
大勢でお名前とハンドルネームがまだ、ごっちゃ混ぜですが(^^ゞ


● 大和ミュージアム 広島県呉市宝町5-20 http://www.yamato-museum.com/access/map04.html
● グランドプリンスホテル広島 広島市南区元宇品町23-1 http://www.princehotels.co.jp/hiroshima/access/
● もみじ本陣駐車場 広島県廿日市市宮島口1-11-7 http://www.momijihonjin.jp/parking/
● 錦帯橋 岩国観光協会 http://kintaikyo.iwakuni-city.net/access.html
● ミーティング会場:みっちゃん総本店じぞう通り店 広島市中区小町8-4 http://www.okonomi.co.jp/shop4.html

幹事様。参加のみなさんお疲れ様でした。楽しい時間を有難うございました。
Posted at 2014/05/27 12:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年05月23日 イイね!

壊れないおまじないと壊れるおまじない

壊れないおまじないと壊れるおまじない歴代ユピテルのSUPER CATモデルとUSA神宮の御守り
を愛用している(^^♪ 何故、これらを選ぶのかって? 
それは、どちらかのおかげでこの車を運転しているときは
無事故、無検挙だから(^^ゞ

だが最近ご機嫌が悪い。電源が入らなかったり
入っても突然切れたりする(ーー゛)
後悔先に立たずと言うので最新式に取り替えた。
勿論。御守りではない。

ダッシュボードの上にごたごた置くのが嫌いなので分離型を選ぶ。
だが、987には良いセッティング場所がない運転中はステアリングで見えない。
御守りは無言だが、こいつは喋る(^^)v

掛かり付けショップのお奨めでこれにした。確かに拡販店では取り扱って無い型番だ(゜o゜)
指定店専用モデル プレミアムレーダー探知機だと言う。
御守りも大きな?有名な?神社の方が御利益があるような気がするでしょう^^;
これは、壊れんし更新も要らんからよいのですが。
もう一方は…宝の持ち腐れかもしれませんが、おまじないですから(^^)v

ショップ曰く
※ユピテル社の販売指定店なので限定モデルを販売出来ます。
巷で格安で販売されているモデルと違いメーカーの意向に沿ってコストが掛かっているので性能はピカイチです(・∀・)
違いが判る人の為の商品ですのでそうでない人には宝の持ち腐れになるでしょう( ´艸`)
Posted at 2014/05/23 21:41:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

憧れの富士山と共に旅する

憧れの富士山と共に旅するGW楽しんでいますか~?

あ~たまを雲の上にだぁ~し。
屋ねよ~り高い。 と二重奏。
GWのこの季節ならではの光景

世界自然遺産をのがし文化遺産となった富士のふもとに日本文化の鯉のぼり達。
This is JAPNですね。

降雨確率の問題ではありません。
そもそも富士山の全貌が見える確率は、かなり低いそうです。
曇りのち雨だった天気予報の中。
これほどのフジヤマが見えるのは やっぱり、私の日頃の・・・

富士山を一周し伊豆半島を制覇(ー_ー)!!

ポルシェではありません大型観光バスツワーです(^^ゞ
Posted at 2014/05/05 19:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記
2014年04月23日 イイね!

全日本ダートトライアル選手権の観戦

全日本ダートトライアル選手権の観戦今年も恋の浦にダートトライアルを観戦に行った。
PDCJの仲間である「かんづめ」さんの応援です。
走行タイムを競うためスタートは日の丸を振って一台づつとなります。
派手さは無いが、選手一人一人の緊張は頂点の一瞬。

「2014年JAF全日本ダートトライアル選手権 第2戦」
参加28チーム、個人参加は9名だけ。


北は北海道から南は九州熊本までの参加台数は9クラス何と116台。

タイムは2分位から優勝者はDクラスの1分33秒台。 この凄さは、説明できません。
観戦すると身震いしますよ。

自分の車での運転経験とオーバーラップして
あわや・・・とか、クラッシュした経験が脳裏に蘇るから、
そのテクニックと勇気に拍手を送りたくなる。
Posted at 2014/04/23 22:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation