• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boo_yanのブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

これで安心してコンビニにも行けます

これで安心してコンビニにも行けます何度も書きますが、このバイク重たい(340kg)のです。
コケルと絶対私一人じゃ起こせません。
袋小路に紛れ込んだら絶体絶命^^;

気軽に乗れるバイクのはずが・・・
で、バックギアを装着しました。
シフトギアと逆の右側に車と同じシフトレバーで切り替え。
バックで入ればガレージ整列もやれる。
そして、これで安心してコンビニにも行けます(笑)
Posted at 2014/04/17 10:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | HARLEY | 日記
2014年04月11日 イイね!

機能と耐久性ともう一つのオーダー手袋

機能と耐久性ともう一つのオーダー手袋ドライビンググロープも届きました。
車の運転にグローブは欠かせません。

まさに手に汗握るドライビング(笑)
MT車のため、指先が出ているグローブでは汗で滑りシフトミスをすることもあります^^;
そのため、革製のグローブの右手は一年と持ちません。
フルフィンガーで補強のあても付け下さい。


脱着性向上のためファスナーがいいな。とリクエスト。

これまで使用していたのは羊革。これも鹿革製なので耐久性も大きく向上していますとのこと。
なるほど、これも今までにないフィット感だ。 そして・・・もう一つリクエストした。

私は、右手主体で左手は添えてる感じで運転するんで・・・、
2台のMT車の中に、常に置いておきたいし・・・

「了解しました」CACAZAN手袋職人さんは快く引き受けていただけました。

これでコスパも最高のオーダー手袋となりました(^^)v
Posted at 2014/04/11 15:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2014年04月09日 イイね!

油断大敵。綺麗に見えるタイヤでも

油断大敵。綺麗に見えるタイヤでも納車(2010/9月)から履き続けたタイヤを交換しました。
なんと、4年6か月。55,000kmもの走行です。
スリップラインはまだ残ってますがひび割れしています(゜o゜)

なんと。コスパはポルシェの約6倍(^^♪
勿論。グリップ力や高速走行耐久性能などは除いた自家用車の標準走行を前提ですが(^^ゞ
今月2回目のタイヤ交換はちと苦しいが・・・。


新しい靴履くと、気持ちがいいのと安心感がありますね。 どうです? 
MICHELINとは違ったパターンは、ちょっと都会っぽいでしょう?
走行フィーリングと性能を今後の楽しみまとしますが
タイヤの馴らしもしとかんと危ない。危ない(^^)v
Posted at 2014/04/09 17:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2014年04月09日 イイね!

アメリカ軍追加配備完了

アメリカ軍追加配備完了狭いガレージに見事に納まった。いや、収めた。

小さな写真では同じようなバイク見えるだろうし、 目的から言っても2台ある必要は無いよね。
でも、しばらくするとそこにあるのが当たり前に思えてくるよ。
と言う言い訳は奥様には通用しないだろうな~^^;

今日は「大安」らしいので、納車日に薦められました。
宗像大社の交通安全のお守り持参で、基地まで配送していただきました。

普通は、販売店でお渡しらしいのですが、前のバイクは配達していただきましたよ!
と我儘を申し上げたら快く70km配達いただきました。

どんだけ遠いとこから買うんだ(^^ゞ
Posted at 2014/04/09 01:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | HARLEY | 日記
2014年04月07日 イイね!

消費税UPの浪費がベールを脱ぐ

消費税UPの浪費がベールを脱ぐ今回選んだのは、SOFTAILのSoftail Slim。
ターミネーターのFatBoyの兄弟車種。
違いを述べても長くなって解らんだろうから省略ですが(^^ゞ 

チョイスの理由は、外装や装飾を取っ払い、スパルタンさを追い求めた ボバースタイル。
最大の特徴は1957 年に終わったリアサスペンションの無いリジッドフレームのように見えるシルエット。
まあ、好みの問題なのです(笑)

アーノルド・シュワルツネッガーが乗っていたでっかいバイク。
確かに1584cc、318kgある。 乗れるのか? 
大丈夫シート高は、なんと605mmでハーレーシリーズで最も低い 一号機48より低いのです。

だが、車重が・・・? 坂道だと上品な私では、うんともすんとも。
大丈夫秘密兵器をお願いしました(^^)v

なぜ、今更ビックバイクを? 今しかできないからです。
趣味で、車、バイクと言われる方が多いですが、
バイクに乗られている方は一割もおられないのでは?

何故だろう? 大人になったからかな? 幼児化が止まらないわたしです(^^♪
Posted at 2014/04/07 12:02:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | HARLEY | クルマ

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation