• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぃぃのブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

マフラーのリペア♪ その4

次に作業したのがタイコ部分♪


年数相応にこちらも残念な見た目です…(笑)


っで、まずはワイヤーブラシやヤスリなどを使って研磨作業します♪

そして、次に細目のコンパウンド、ホワイトダイヤモンドで仕上げます♪

う~ん!キレイになったっす♪(笑)


パイプの部分も当然、残念な見た目です…(笑)



っで、パイプの部分も同様に作業して磨き上げます♪
なお、ジョイント部分には亜鉛メッキスプレーを塗装し、取り付けボルトのステー部分には耐熱塗料を塗装してみました♪

う~ん!キレイになったっす♪(笑)



っで、購入時のこの感じから~♪


ひたすら磨き続けて~♪


最後に遮熱板を元通りに組み付けて完成♪



こうして~♪


個人的には~♪



納得のいく~♪



見た目に~♪



なりました~♪(笑笑笑笑笑)



また、次に取り外すときの事を考えて(笑)ボルトはすべてステンレス製に交換してみました♪







さて、次はいよいよ取り付け作業だ===!!




次回に続く

Posted at 2016/04/26 21:36:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月09日 イイね!

マフラーのリペア♪ その3

次に作業したのが遮熱板にはさまれて見えなかった、マフラー部分♪


こちらも見事な汚れ&錆っぷり♪(笑)




こちらは研磨してみて初めて気がついたのですが、耐熱塗料が塗ってある事が判明!




遮熱板の取り付けボルトの周囲とマフラーのジョイント部分は耐熱塗料を塗られた痕跡がなかったので、錆を徹底的に落としたあと、同じように耐熱塗料を塗装し、ジョイント部分には亜鉛メッキスプレーを塗装してみました♪




っで、塗装♪





さて、次はいよいよタイコ部分の磨きだ===!!



次回に続く

Posted at 2016/04/25 22:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月09日 イイね!

マフラーのリペア♪ その2

次に作業したのがセンターのタイコ部分♪


リアのタイコ部分が思っていたよりも順調に進んだので「余裕かな?」っと思っていたのですが、これが「まぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~大変!!」って事が作業しはじめてからすぐに気がつくハメに…(笑)


1.遮熱板の取り外し♪

マフラー本体をはさむように取り付けてあるのですが、取り付け方法が遮熱板に直接溶接された13個のナットに13本のボルトで固定してあります。



写真でもわかるようにボルトが酷い錆で固着してます。これをボルトを折らないようにして取り外すのにかなりの時間がかかりました…。しかもその作業が×13本のボルトって感じです(泣)




っで、苦労してようやく取り外した遮熱板の内側はこんな様子♪


この錆を徹底的に落とす作業にこれまたかなりの時間が…。しかもその作業が×4枚の遮熱板って感じです…(泣)


2.塗装

こうして、錆を落とした遮熱板に塗装を施します。

今回、選んだのがこのDENSAN亜鉛メッキスプレー(ジンク塗料)

亜鉛が入っているため普通の塗料よりも錆に強いとの事で選んでみました。他社ではローバル社がありますが、耐熱でスプレータイプの物はありませんでした。

調べた結果、ジェフコム社のDENSAN亜鉛メッキスプレーがこの条件を満たしていたので…って感じです♪



っで、塗装♪




購入時とこの状態と比べるとかなりよくなったかな〜♪



また、錆を落としていたら、スポット溶接で固定されていた金具がとれてしまった…(笑)
仕方がないのでそこに穴をあけて~♪


たまたま手元にあった(笑)このようなリベットを~♪



その穴に通して~♪



金づちで叩いて完成♪(笑)



13個のナット&ボルトで固定してあった遮熱板ですが、そのうち3本はこのようなバンドになっていたので、こちらも錆び落とし&亜鉛メッキスプレー塗装攻撃♪



さて、次は遮熱板ではさまれたマフラー部分の磨きだ===!!



次回に続く



Posted at 2016/04/24 22:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月09日 イイね!

マフラーのリペア♪ その1

きっかけは、矢印で示したこの遮熱板という部品♪


マフラーからの熱を周りに伝わりにくくする為のモノなんですが、ご覧の通り年数相応の?錆っぷり~~(笑)


かな~り気になっていたので、「部品があれば交換、なければ錆を落として塗装を!」って事に♪

では、早速…っと思ったのですが、やっかいなことにこの遮熱板、マフラーを取り外さないと外れません…(笑)


ここで、思わず自分の悪い癖が出てしまいました(笑)

「どうせ取り外すならマフラー全てを一旦外して、ボルト&ナット類&ガスケット、すべての遮熱板、排気音センサーの交換をしちゃおう!!」って事を思いついちゃった事です(笑)


しかも、さらに悪い癖が出まして~(笑)

「どうせマフラー全てを外すなら磨きたい==!」ってことに(笑)

ただ20数年経たマフラーを磨くのって、かなり時間がかかる予感がしたので、中古のマフラーを手に入れて、それをじっくりと磨きあげた状態にして仕上げたモノを装着することにしました。そして磨いている間に、部品の手配をお願いする事にしました。


っで、部品の有無を調べて頂くとボルト&ナット類&ガスケット、排気音センサーは手に入りましたが、遮熱板の半分程が既に製造廃止…。ちなみにマフラー本体もすべて製造廃止でした(笑)


車体側は4点あるうち、3点が製造廃止。


マフラー側も触媒とその近くの遮熱板以外は製造廃止。



ってことで、製造廃止の遮熱板は錆び落とし&塗装することにして、某オクで買ったマフラーを磨いていきます(笑)


っで、これが手に入れた中古マフラー♪
触媒部分は納得できるモノが見つからなかったので、我がシーマ号のモノを作業当日に磨いて再使用することにしました。


まずは、リアのタイコ部分から。



最初に金づちと金属製のヘラなどを使ってマフラーカッターを取り外します。


う~ん!汚〜〜〜い♪(笑)


あまりにも錆や汚れがひどいのでワイヤーブラシやヤスリなどを使って作業していきます。




っで、だいたいキレイになったら、細目のコンパウンド→ホワイトダイヤモンド(トラック業界ではおなじみの商品♪)で仕上げます。


う~んキレイになった♪



次にタイコ部分。



こちらも同様に磨いていきます。


っで、だいたいキレイになったら、こちらはつや消し黒の耐熱塗料が塗ってあったようなので、同じように耐熱塗料を使います。



っで、塗装♪



そして最後にマフラーカッター。こちらは新品がまだありました(笑)



っで、まずはマスキングテープで位置決めをします。


そして、当て木をあてて金づちで叩いて装着します。



っで、完成!
う~んイイ感じっす!(笑)



かな~り、キレイになったと自己満足にひたってしまいました(笑)



さて、次はセンターのタイコ部分だ===!!



次回に続く

Posted at 2016/04/23 22:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

皆様ありがとうございます!

今回、我がシーマ号が「200イイね!」を達成させていただきました!

みなさま本当にありがとうございます!!!


「おぉ!」っと思われるようなドレスアップをしている訳でもなく、「おぉ!」っと思われる程車高が低い訳でもない我がシーマ号(笑)

ほぼノーマルと代わり映えのない地味〜〜な仕様にもかかわらず「200イイね!」も頂けるとは想像もしておらず、驚いたのと同時にとてもうれしかったです==!


これからも地味~に活動していきますので(笑)みなさまどうかよろしくお願い致します!!

Posted at 2016/03/06 00:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レジスター(ファンコントロールアンプ)とブロアファンの交換♪ その8 http://cvw.jp/b/858872/47519646/
何シテル?   02/08 21:17
白の32シーマに乗っているとしぃぃです。よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
見たまんまのお仕事車!(笑)っと同時に普段の足車だったりします(笑) 仕事用なので限界が ...
日産 シーマ シーマ号 (日産 シーマ)
以前の愛車から乗り換えを考えて、馴染みの自動車屋に立ち寄った時です。 ちょうどその時、そ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
次に乗るなら普通車でセダンがいいなぁ〜って思っていたので、この頃、中古価格が手頃でなおか ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
ダンガンが廃車になり新たに購入した2台目の愛車! 初めはワークスを…っと思っていたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation