• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

ほしいも。

ほしいも。 3連休初日の今日は、茨城県の干し芋屋さんに行ってきました!







途中、ヤンキーピラフの看板を通り・・・・
いつか食べてみないな、ヤンキーピラフ。

以前通ったときは、単車にのったホントのヤンキーさんがいっぱい集まってて、ここはそういう場所なのかと勝手に思ってたことが・・・


で、目的地の干し芋屋さんへ到着。

ここはなぜか、恐竜のモニュメント?があるんですが・・・




お目当ては、ここの丸干し芋。

僕の「別に食べなくてもいい食べ物ランキング」に入る干し芋さんですが、この丸干し芋なら食べてもいいですね!(←すごい上から目線・・・)

普通、干し芋っていうと歯にくっつくような感触があると思うんですが、これはそういうのがなくて、やわらかくて美味しいです!
ちなみに平たく切ったやつも売ってますが、僕ならこの丸干しがおススメです!

↓玉豊という品種と紅姫の丸干し芋。



その後は、那珂湊のお魚市場に行って・・・

 

あいにくの天気で雨が降ったりやんだり・・・・

せっかくなので、海鮮丼を食べてみたり・・・・
 

旬という事で、カワハギのおつくりを食べてみたり・・・

実は何回かカワハギ釣りに連れていってもらったことがあって。

カワハギをさばいて自分で肝合えにして食べたりしたこともあるんですが・・・
身はこんなに白くなかったんだけどなぁ。

っていうか、カワハギって薄いピンクっていうか、白くはない白身って記憶があったんですが、こういう種類なのかしら・・・

↓カワハギのおつくり。


↑なぜかパセリにピントがあっちゃたような写真です
(;一_一)
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2012/12/22 23:57:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 0:31
こんばんは。
お~っ、新鮮ですね~画像からもわかるくらい!
こちらは、さしみ風(笑)を食べてます・・・海なし県の辛いところですね・・・。
ほしいも、家のかみさんが大好きで! 後で、写真見せてみます♪
コメントへの返答
2012年12月23日 10:10
おはようございます!

カワハギは切り身で置いてあったのかな。
すごく冷たかったです(笑)

ラインゴルトさんだと、やっぱり大洗のほうへ行くんですかね?

丸干しの干し芋は、普通売ってないですもんね(^^)
2012年12月23日 0:50
あ、

パセリにピントあっちゃってますね…(;・∀・)


海鮮丼の写真がヤバイっすヽ(´Д`;)ノアゥ...
コメントへの返答
2012年12月23日 10:12
どもー。

やけにパセリが際立ってます(汗)

あんな時間に見てしまったんですね・・・

今日は両親とお寿司です!
(^^)
2012年12月23日 2:27
干し芋、刺身が
実に美味しそうだ!

近々、スシローに行ってみます。




コメントへの返答
2012年12月23日 10:14
スシロー!
福島にも一店あります。

スシローは、安くておいしいです。
勧められて行きました!

今日は家でお寿司です!
2012年12月23日 7:53
冬って干し芋おいしいですよね!
(干し芋が変換できなかった)

わざわざ県外ってそんなに有名どころでしたっけ?


しかし丸2日間絶食した僕にはなぜか食べ物の写真が美味しそうに見えません(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 10:16
そう、干し芋って変換されないいのよね・・・

なにげに茨城の名産だと思うんだけど、さつまいも自体がなのかな・・・。

生死の狭間をさまよっていたんですね。

ご褒美に温泉旅行をプレゼントしましょうー。

あっ、もう決めたんですね・・・・

例の場所はキャンセルしました(>_<)
2012年12月23日 7:54
丸…干しいも??(笑)
恐竜は干しいもが好物( ̄▽ ̄;)??

普通の干しいもは大好きデス(* ̄∇ ̄*)

ヤンキーピラフ+ヤンキーさんの画像が欲しかったな~♪ヽ(´▽`)/(爆)
コメントへの返答
2012年12月23日 10:18
丸干しです!
ごろんごろんしてます!

干し芋好きなんですか?
ディーラーのお姉さんも好きって言ってました。

ヤンキーピラフ+ヤンキーは一度見たっきり。
すごい台数の方たちがいましたけど(汗)
2012年12月23日 8:16
流石、もりもりどん さん!

美味しい所を押さえてなすね~♪

『海鮮丼に干し芋』は、わたしの大好物です。^^
コメントへの返答
2012年12月23日 10:20
えっ、ポロったんさんも干し芋好きなんですか?
意外です(・o・)

やっぱ、お魚市場みたいなとこ行くと海鮮丼が一番人気ですね!

あとで白身丼があって、そっち頼めばよかったって思いました(>_<)
2012年12月23日 8:37
で、例のセフレと一緒に行ったの?
コメントへの返答
2012年12月23日 10:21
ひとりです、ひとり・・・・(>_<)

だいたいそういう事実はありません!

2012年12月23日 8:45
「欲しい物」ではなく干し芋ね(^_^;)

昔、祖母が食べたいたなぁ~
今は全く見かけません。

海鮮丼、美味しそうですね。
今日、基地に3人前届けてもらえませんか?(爆)
コメントへの返答
2012年12月23日 10:22
欲しいもの・・・

イシカワさんの補強パーツ注文しちゃいました
(*^_^*)

リア周りだけですけどね。

生ものですので、出前は承っておりません
(>_<)
2012年12月23日 9:07
タイトルを見て何が欲しいんだろうと思いました(笑)

まったく関係ないですがボクの地元のちょっと山ん中入った所にもりもり村を発見しましたよv(゜ε゜v)
コメントへの返答
2012年12月23日 10:24
ほしいも・・・のが抜けちゃってるって?
(^_^;)

もりもり村!

ろぽ君の実家とか?(笑)

ちなみに僕の生まれ故郷ではないですよ?
2012年12月23日 9:23
干し芋、実は食べたことないかも?
確か上司の奥さんが干し芋にはうるさいそうで、よく取り寄せてるとか。。
舟和の芋ようかんや満願堂のいもきんが好きな私なので、きっと食べたら気に入ると思うけど・・

どちらかといえばやっぱ海鮮丼が食べたいな!
&旅に出た(走りた)い!
年内はちょっとムリそうだけど…(>_<)
コメントへの返答
2012年12月23日 10:26
やっぱり、干し芋ってそうそう出回ってないですよね。

昔、ばあちゃんが自分で作って食べてたなぁ。
あと、干し柿と・・・。

焼干しいもとかもあったり・・・・干し芋パイもあったり・・・

干し芋パイ、何気においしいです!

がんばったご褒美にいってらっしゃーい。
(^^)
2012年12月23日 9:25
干しいも屋さんは那珂湊ですか?市場行く途中の左側(那珂湊駅の近く)のお店ならうちもいつも大洗水族館行った帰りに寄りますよ~(^^)/


雪積もりました?
コメントへの返答
2012年12月23日 10:29
那珂湊です!

345号線?で行くと左側ですね。
向かい側にセブンイレブンがあります。

以前と場所が違うらしいですけど、5年ぐらい前に初めて行ったときからそこに移転してました。

雪・・・
いえ、まったく積もってないです(汗)
ピーカンです!
2012年12月23日 9:48
ヤンキーピラフ・・・笑える!
是非、行ってみたいものですね~。

てか、それ以上にやばしな海鮮丼の写真・・・思わず焼津に行きたくなっちゃいますが、今日はガマンしておきます(病み上がりだしね)

コメントへの返答
2012年12月23日 10:32
名前の由来がわからないですけどね(汗)

店の名前はちゃんとあるんですが、ヤンキーピラフの看板に目が言ってしまいます。

まごさんだと焼津まで行かれるんですか?

焼津の方に漁港じゃなくて、お魚市場を勧められたんですけど、土曜日だったので休みでした(>_<)
2012年12月23日 10:18
那珂湊はしばらく行ってないので行ってみたいですね。

海鮮丼が美味しそうに見えます。(^-^)v

ヤンキーピラフ…ネーミングが面白いです。(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 10:33
ほっしぃさんは那珂湊とは結構離れてるんですか?

ヤンキーピラフは茨城の隠れたB級グルメかと思ってました(汗)

海鮮丼のお奨めあったら、今度教えてくだされ~^^
2012年12月23日 10:55
こんにちは。

ほしいも、確かに「別に食べなくてもいい食べ物ランキング」に入っちゃいますけど、美味しいほしいもを食べてみたいデス!
と、海鮮丼にカワハギのおつくりも美味しそうデスね!

コメントへの返答
2012年12月23日 11:00
こんにちわ( ̄▽ ̄)

あれ、茨城の方はあまり干し芋食べられないのですか?

冬はカワハギですねー。

プリプリした刺身が、肝醤油と‥
絶品です!

時期合わないとお寿司屋さんでも、食べれないですよねー。
2012年12月23日 12:13
干し芋屋さんのリンク お気に入り登録しました
今度行って来ます 
か!・クリックします(笑
コメントへの返答
2012年12月23日 12:59
どうぞ、行ってみてください(^^)
って、通販もできますね(・_・;

干し芋にしては、ちょっと高いかもですが、美味しいと思われます( ̄▽ ̄)
2012年12月23日 16:11
せっ…セフレだと‼

いかがわしいな~(・・;)


芋食って屁こいて寝て下さい(爆笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 20:15
くろたん、おひさ~^^

そういうお下品な表現は、ご遠慮願います
(>_<)

食物繊維は大事です
(*^_^*)
2012年12月23日 17:38
くろ助、元気かぁ〜?

家に到着しました。

本日、小田原の海鮮丼は
非常に残念な物でした。
1600円で2つも頼んでしまいました。
コメントへの返答
2012年12月23日 20:17
いやいや、そういうことは本人のブログとかでやってください(>_<)

お疲れさまでしたm(__)m

焼津で食べたのは1500円
那珂湊で食べたのは1800円でした。

間とった金額ですね!
2012年12月23日 20:17
↑元気ですよ〜‼

宮城は雪積ってます(^^;;

29日(仕事収め)まで待ち遠しいです(^^)
コメントへの返答
2012年12月23日 20:23
いやいやいやいや、だから自分のとこでやってください(>_<)

しかも、遅コメ誰も見なさそうだし(汗)


福島はまだ小雨ですよ~。
僕の仕事収めは28日です・・・
2012年12月23日 20:26
予備日で29日までです‼

もしかしたら28日で終わりで、29日は現場の大掃除かもしれません(爆笑)


只今、反省中です(^^)
コメントへの返答
2012年12月23日 20:29
で、なんで反省中なの??(・o・)

自分の部屋の大掃除はいつすべぇ・・・・

2012年12月23日 21:01

『納め』

ですねん。

28日仕事納め
29~6日までの9日間お休みです。


コメントへの返答
2012年12月23日 21:06
なんと、漢字はきちんとつかわないとですね。

パソコンばっかつかってると、書けなくなっちゃって・・・・・

って、ボーラさんのスケジュールは、ボーラさんのブログでお願いします(>_<)

ボクモオナジヤスミデス(棒読み)
2012年12月24日 7:39
私もタイトルが『ほしいもの。』に
見えました(笑)

カメラの次は何かなっ?って

海鮮丼旨そう〜♪(^^)
体調悪くってひもじい状態の私には
あまりにむごい画像です(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 20:48
そう見えてしまいましたか・・・

欲しいものがある証拠です。

カメラの次・・・それはまさにみっきぃさんの欲しいもの!

三脚とか?(笑)

具合どうですか?
まだよくなりませんか?
無理なさらずに(>_<)
2012年12月24日 20:06
こんばんは(^^)
干し芋、大好き(*^-^*)
先日、お客さんの手作りの干し芋を頂いて
あまりの美味しさに
また食べたいなぁ
なんて思っていたとこでした(^^;
美味しそう♪
コメントへの返答
2012年12月24日 20:51
お疲れさまです~^^

お仕事ご苦労さまでした!

なんと、手作りとは。
うちのばあちゃんも昔は作ってましたね~。

大丸屋さんのは手作りとは違うけど、お芋の味がしますよ~。
今、そこの焼き芋食べてました(汗)

焼き芋っていうより、ふかし芋って気もしますが、冷めてもおいしいです。
パサパサ感は最小限です。

ぜひ、ネットで調べてみてくだされ~^^
2012年12月25日 23:56
こんばんは!

ほしいもの・・・
ほしいも・・・

干しイモは…
来訪時にお茶菓子に出されてがっかりするランキングの上位に入るものです…
干し柿も。
なぜ白い粉が吹いているんだか…
どこに干しているんだか?

ちなみにうれしいランキングでは、ケーキです!!
いもようかんやいもきんはうれしい部類です!」

でもここの干しイモは美味しいんですか!
ちょっと気になるな…
118号線で行ったのかしら?

カワハギは食べたことないような…
このパセリと菊も使いまわしかしら?

もしかしたらもりもりどんさんもどこかの回し者だったりして?
って冗談です。

そういえば、海鮮丼って直接しょうゆかけて食べます?
それとも、しょうゆ皿でしょうゆつけます?

今年も今週で終わりですねぇ~
今週で…




コメントへの返答
2012年12月26日 0:01
白い粉・・・
吹いてますね。
でんぷん質?

Jackさんもあまりうれしくないですか?
でも、社交辞令なのか好きですって方が多くて・・・
僕なら・・・あぁ~ってそっけない返事をしてしまいそうです(汗)

海鮮丼はわさびといたしょう油をまわしかけて食べますね!

今週で今年もおわりですね!
28日午後からお休みで~す。

Jackさんはいつから休みなのかしら?

プロフィール

「@minievo 気になる気になる…
あっ!( ̄O ̄;)
合格した?」
何シテル?   06/11 20:30
ポロ GTIとすごす日々の日記です めざすぞ!週1ブログ更新

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東北六魂祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 20:08:42
ちょうど、一年前のぉ~♪。。。(^ム^)・・・なぁんでもなくもないような、ことがぁ~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 07:51:56
DIXCEL Mタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 04:46:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
足回りを車高調に変更。 BLITZ DAMPER ZZ-R/HYPERCO リヤをも ...
三菱 eKスポーツ ek (三菱 eKスポーツ)
前車ekスポーツ 今では母上のセカンドカーです。
ホンダ フリード ホンダ フリード
母上の通勤用兼旅行用 無限エアロに社外ハンドルにした状態で納車依頼。 家族はこういうク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation