• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもりどん。のブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

マニアック・・・

マニアック・・・DEAD OR ALIVE5 と 強植装甲ガイバー29巻!買ってきた。

う~ん、マニアックかしら・・・・
(;一_一)


ついでにバイオハザード5も予約し・・・






Posted at 2012/09/28 00:07:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 漫画 | 日記
2012年02月09日 イイね!

スレッジハンマー

スレッジハンマー「スレッジハマー 一番から八番にコリントス装填 撃てー!」

ガンダムオタクのもりもりどんです。コンバンワ(^^)





こちらの方ヴェイロンGT-Rの対決をUPしていたんですが、奇しくもヤングジャンプ連載の「カウンタック」今週号はヴェイロンとスレッジハンマーが建設途中の高速道路でチキンレースで白黒つけるというぶっ飛びの展開。

舞台の高速道路は、工事が中断になり、途中が途切れている。
どっちが最後までブレーキを我慢できるかっていう・・・究極のチキンレース(・o・)


しかし、どちらも引かず両者は高架から時速400kmでテイクオフ!
スピードのキアヌリーブスも真っ青(古っ)


そして、結末は・・・・




ひみちゅ(*^_^*)



ところで、このスレッジハンマーというコルベット。
C4という型式のコルベットらしいのですが、ヴェイロンには馬力で劣るものの、いまから20年以上も前に時速409.9kmを記録したモンスターカーらしい。

この漫画「カウンタック」にはタイトルの「カウンタック」のほかにも「ランボルギーニ・イオタ」、「フェラーリF40」や「コルベットZ06」。
はては「コルベット スティングレイ(ワゴンRスティングレイではないですよ・・・)」まで、中年以上の男性には垂涎のクルマが登場していて、今回はヴェイロン、スレッジハンマーコルベットまでが登場!


時速400キロって、すごいっす(>_<)


漫画「カウンタック」
ひとそれぞれ、好きなクルマはあるとおもいますが、僕はこれ読んでコルベットが好きになりました!


ちなみにドイツ車は、以前AMGのベンツワゴンが出たくらいかしら。
あっ、BMW M1が出たかな。

Mシリーズって、M3とM5しかないのだと思ってました(>_<)


今度はデ・トマソ・パンテーラとか出してくれないかな・・・

シャレード・デ・トマソじゃないですよ(汗)

追記:デ・トマソ・パンテーラ、アフロヘアみたいな大阪人との対決で出てました(>_<)


参考URLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1009346/blog/25401329/


ヴェイロン:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3

GT-R:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BBGT-R

スレッジハンマー:http://www.westcorvette.co.jp/report/zr1/834.html
Posted at 2012/02/09 22:00:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 漫画 | クルマ

プロフィール

「@minievo 気になる気になる…
あっ!( ̄O ̄;)
合格した?」
何シテル?   06/11 20:30
ポロ GTIとすごす日々の日記です めざすぞ!週1ブログ更新

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東北六魂祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 20:08:42
ちょうど、一年前のぉ~♪。。。(^ム^)・・・なぁんでもなくもないような、ことがぁ~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 07:51:56
DIXCEL Mタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 04:46:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
足回りを車高調に変更。 BLITZ DAMPER ZZ-R/HYPERCO リヤをも ...
三菱 eKスポーツ ek (三菱 eKスポーツ)
前車ekスポーツ 今では母上のセカンドカーです。
ホンダ フリード ホンダ フリード
母上の通勤用兼旅行用 無限エアロに社外ハンドルにした状態で納車依頼。 家族はこういうク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation