• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもりどん。のブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

クルマにも乾燥注意報?!

クルマにも乾燥注意報?!乾燥肌が気になりだしたもりもりどんAge37です。
コンバンワ(・o・)



手足のひび割れとか起こりやすいこの時期、マイPOLOにもひび割れが・・・・





ノォ~~~。
なんてこったい(>_<)






昨日、洗車してて、なんか泥除けみたいなやつが浮いてるなと思って、下から覗いたら、かような状態に(>_<)


横から見るとこんな感じ




たぶん、先日の雪の時、対向車とのすれ違いに左に寄せた際、雪の塊みたいなのに引っ掛けて、破断しちゃったって感じでしょうか。

たまには自分で洗車するもんですね。

そこで本日、ディーラーさんに持って行って見て貰いました。

なんらかの外力が加わって、破損したようなので、修理は保証外との事でした。
このタイヤハウスの内張りが8500円ぐらい。
交換が4000千円ぐらいだそうで、しめて1万3千円ぐらい。
部品だけで2~3万円ぐらいするのかと思ったら、意外と安かった(ホッ)


で、ディーラーさんに行ったついでに、たまにダイレクトメールをくださるAudiさんに寄ってみちゃいました。
なんとなく、Audiさんは敷居が高いように思ってたんで、ドキドキしながら入りましたよ(>_<)

展示車のA3とかA5スポーツバックに乗せてもらったり、お話を伺ったり。
当たり前ですけど、セールスの方は詳しいですね。
展示車のスペックを丁寧に、つまんない質問にも嫌な顔しないで教えてくださいました。
m(__)m


さすがにA8とかに乗せてとはいえませんでしたよ(ーー;)


んで、お土産にカタログもらってきました!


なんか、A3だけなのに厚い。
お金かかってそうです(>_<)

帰り際、マイPOLO見て「GTIって、キャリパー赤いんですね~?」なんて、聞かれてみたり。
目の付け所がブレーキ廻りとは、やりますなナナ○ミさん(-。-)y-゜゜゜

残念ながら、ブレンボとかでは、ないんですよ(T_T)




その帰りに「4号バイパス沿いの変わったネギのラーメン屋さん」で、ちょっとラーメンをば。

実は昨日も来たんですけど、ここってバイパスから見えないとこなんですけど、なぜか輸入車に乗ったお客さんとか、女性のお客さんが多いんですよね。

今日も、ゴルフヴァリアントが止まってるって思って、空いてるとこにとめようとしたら・・・

なんか変わったボディカラーのフィアット500が・・・

サイドになぜかサソリマーク・・・・


「こ、こりは アバルト500では!」
 
「し、しかも、カブリオレではないですか!」

初めて見ました\(^o^)/

オーナーさんに聞いたら、福島県で一台だけだそうで、しかもディーラーさんは先日、ジュリエッタを見に行ったあそこだそうで、「僕も同じグループのVWさんで買ったんですよ~」とか話しながら、記念に写真を一枚撮らせてもらっちゃいました(*^_^*)





変なオジサンと思われたかしら・・・・(ーー;)







Posted at 2012/02/12 20:38:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 遭遇 | 日記

プロフィール

「@minievo 気になる気になる…
あっ!( ̄O ̄;)
合格した?」
何シテル?   06/11 20:30
ポロ GTIとすごす日々の日記です めざすぞ!週1ブログ更新

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東北六魂祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 20:08:42
ちょうど、一年前のぉ~♪。。。(^ム^)・・・なぁんでもなくもないような、ことがぁ~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 07:51:56
DIXCEL Mタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 04:46:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
足回りを車高調に変更。 BLITZ DAMPER ZZ-R/HYPERCO リヤをも ...
三菱 eKスポーツ ek (三菱 eKスポーツ)
前車ekスポーツ 今では母上のセカンドカーです。
ホンダ フリード ホンダ フリード
母上の通勤用兼旅行用 無限エアロに社外ハンドルにした状態で納車依頼。 家族はこういうク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation