それは、11月の初めのことじゃったぁ。
僕と同じPOLO乗りのcharさん、同郷でG4ワゴン乗りのやっさんと3人で、山形は蔵王温泉へと向かったのでした。
↑黒いPOLO GTIが「char」さん号。
↑青いGolfワゴン(ボーラ顔)が「やっさん最高」さん号。
途中、七ヶ宿湖ダムに寄るも、予想外の寒さにダウンジャケット装着したり。
クルマがすれ違えないような山道を延々走ったり、雪が降ったら上れないような急勾配を駆け上がったり・・・
そして、たどり着いた蔵王温泉!

↑記念にパチり。
やっさん(右) charさん(中) もりもりどん(右)
湯煙のたつ階段を下りると、そこは自然を利用した露天風呂が・・・。
ここは冬季はスキー場になるため、4月~11月までしか営業してないとのこと。
硫黄の香る温泉は、ちょっと熱めの湯船とちょっとぬるめの湯船があって、もりもりどん、行ったり来たり。
天然の露天風呂を堪能したのでした。
その後、本日のお宿についた一行は、さっそく夜の山形市内へ。
お奨めの居酒屋さんを調査して行くも、「街コン」のため、一般の方の入店はできないとの悲しいお知らせが・・・。
それでも、なんとか見つけた居酒屋で、炉端焼きを楽しんだり、日本酒を堪能したり・・・・
山形の夜を満喫したのであった。
と、まだまだ夜は始まったばかり。
山形の女の子と談話すべく、向かった先は・・・・
結局、2軒梯子しちゃったりするのですが・・・・・
やっさんには、いろいろお世話になりましたm(__)m
なんか、次の日、お姉さんと名前がイマイチ一致せず・・・・
ゆ○めちゃんとかル○イさんとか、み○きちゃんとか・・・・なんかいっぱい話したなぁ・・・?
話したけど・・・・
何話したかは、ほとんど忘れ・・・(汗)
2軒目で、注文したカラシ入りたこ焼きは、食べ物ではなかったようです
(>_<)
僕は当たらなくてよかったー(涙)
そんな、山形編初日でした(^^)
Posted at 2012/11/18 23:19:08 | |
トラックバック(0) | 日記