• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもりどん。のブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

喉いたい(>_<)

普段は外を歩くことがないせいか出張いったら、風邪ひきました(T_T)

2日間、寝てましたが一向に回復せず。
しかも、眠れないぐらい喉が痛い


あまりに痛いので、喉にシュッシュッしてたら、「塩水でうがいするのが一番だよ!」って彼女殿に言われました・・・・


↑イソ○ンなんて、ただの消毒薬と軽く一蹴され・・・



今日、休み明けに近くのクリニック行ったら、「インフルエンザではないですねー」で終わっちゃいました。

あまりにあっけなかった話をしたら、「風邪の初期症状は耳鼻科のほうがちゃんとやってくれる」って、またまた彼女殿に言われました・・・

ホント、内科だと喉にぬりぬりもしてくれないのねー(涙)
扁桃腺腫れてるなら、なんか楽にしてくれよー!


塩水でうがいしたら、楽になった気がする・・・・



これって、愛の力ですか(・o・)

Posted at 2013/02/12 20:21:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | 医療 | 日記
2013年02月09日 イイね!

A-Class試乗

A-Class試乗 みん友さんに触発されて、BのマークのAクラスを見に郡山へ。 







試乗車はシルバーのA180ブルーエフィシェンシー スポーツ。

初めてベンツ車に乗ったけど、操作系が慣れないと不安です・・・

サスペンションはスポーツパッケージということもあって、かたいって印象の感じをもつ方もいるかもしれませんが、いい方換えればしっかりと減衰が効いてる剛性感のある足回りって感じ。

エンジンの動力性能はボルボV60 1.6ℓと同じような感じがしました。

やっぱ、スタイリングがいいですね!

カッコえ~(・o・)
 
 








 


 


A250 シュポルトは4月発売だけど、割り当て分は決まっちゃってるとか・・・

乗ってみたいなぁ。
Posted at 2013/02/09 22:23:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2013年02月09日 イイね!

出張→出張→出張

久しぶりに出張から戻ってきたもりもりどんです。
こんばんわ^^

埼玉→東京→滋賀と出張の旅から帰ってきました。

品川は最近どこのビジネスホテルも開いてなくて困っちゃいます。
宿取るのも一苦労。

今回のお宿は○○サイド イン 大森。
後ろになんか写ってますが、石鹸の広告です(汗)

 


で、夜はフランチャイズな中華料理屋さんへ。

黒坦々麺は新品だそうです。

 

↓ぼくはマーボー飯をオーダー。
なんと580円なり!
すごいウマかった!

また、いくぜ~。


別に中古な料理ではありませんでした(汗)



番外編

今日は、雑誌で見かけた「大須賀」さんへ

ともラーメン子豚 野菜普通 にんにく有り



こんな寒いのに開店時間(夕方6時)には8人ぐらい待ってる人が・・・

二郎にインスパイアされた系ですが、おもったほどこってりじゃなかったです。
肉少な目、脂少な目のほうがスープの味がわかるような・・・

油そばもおススメのようです。
Posted at 2013/02/09 21:24:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年02月02日 イイね!

さらば連動消灯型!

さらば連動消灯型!←今日のお昼ご飯(^^)







今日は一年越しの悩みであった「ツブツブDRLの球切れ警告灯」の対策を・・・・。

っていっても、「ウインカー時連動消灯型」を「常時点灯型」にコーディングで変えてもらっただけなんですけどね(汗)

これで「球切れ警告灯がつかなければ」、ウインカーが切れて、DRLが点灯する瞬間に電流の変化があったため、「球切れ警告灯がついた」っていう仮説の裏づけになるはず・・・

電流値の変化なんていちいち調べられないからそれ以上はなんともいえないですけど・・・


でも、最初にコーディングしてもらったショップにも聞いたけど、そういう症状は聞いたことがないって言われたんですよね・・・
みん友さんもなったことないって言ってたし・・・・

まぁ、これでGSとかで「(ウインカーつけてるとき)片側ライト切れてない?」って聞かれることはなくなるでしょう(祝)



実は、もう一個の悩みがあって、これはDSGジャダー対策のクラッチ交換後にしばらくして出てきた症状。
これも、よくわからない問題なのですが、僕の場合「ジャダー」のほかに「変速時の明らかなトルク変動」があったわけで、これってジャダーを感じてる車体すべてに起きてるのかが不明。
当時はクラッチが滑っててそう感じるのだと思っていたのですが・・・

「とある部品の油圧が低い」ってのも、はっきり調べられてるか不明。

とりあえず、部品交換して様子見・・・・

なんか一年前と悩みは一緒のような・・・・(汗)



話は変わりますが、最近思ったこと・・・



↑オイルフィルター取り付け面についてるこの物体。
純正品はゴムっぽかったような気もするが、どういう働きしてるんじゃろかぁ(・o・)

バルブの役割??
Posted at 2013/02/02 21:51:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年01月31日 イイね!

マクロスだ・・・・(・o・)

マクロスだ・・・・(・o・)







You tube動画
↑すげぇな、この人・・・・
パチンコの映像???

パチンコやらないから、わからないけど・・・




↓ちなみに当時の映像





Posted at 2013/01/31 22:24:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「@minievo 気になる気になる…
あっ!( ̄O ̄;)
合格した?」
何シテル?   06/11 20:30
ポロ GTIとすごす日々の日記です めざすぞ!週1ブログ更新

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東北六魂祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 20:08:42
ちょうど、一年前のぉ~♪。。。(^ム^)・・・なぁんでもなくもないような、ことがぁ~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 07:51:56
DIXCEL Mタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 04:46:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
足回りを車高調に変更。 BLITZ DAMPER ZZ-R/HYPERCO リヤをも ...
三菱 eKスポーツ ek (三菱 eKスポーツ)
前車ekスポーツ 今では母上のセカンドカーです。
ホンダ フリード ホンダ フリード
母上の通勤用兼旅行用 無限エアロに社外ハンドルにした状態で納車依頼。 家族はこういうク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation