• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボックス@通勤快速のブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

ネタが困ったpart3...((((;´Д`))))

ネタが困ったpart3...((((;´Д`))))昨日は「ふたご座流星群」を見るために夜近くの公園で雪の上で一時間近く体育座りして星を眺めてました。
寒かったです。
雲があったけど流れ星が三個見れました。


小学校レベルの感想文でスタートさせてみましたw
天体観測はたまにはイイですね(´ω`)
防寒きちんとして行ったはずなんだけど寒かったwww

それと

ネタが無いのでグランプリにエントリーしてみましたwww

どこにでも居そうなただの赤いヴィッツRSを晒してみました。
ホント見た目は何もしてません...ダウンサスが入ってて17インチ履いてるただのヴィッツですからねw(冬は純正の16インチ)



あともう少しでヴィッツ君が「100イイね!」に行きそうです(≧∀≦)

ある意味一区切り、もしくは通過点。
最近、「やっとここまで来た」ってより「もっとたくさんの人に見てもらえるような車にする」って感じが強くなってきた気がする...

皆さんにとってどうなんでしょうね?


雪降り始めてこれから本格的な冬になるのに早く雪溶けないかななんて思うのは車を弄る人なら共感してくれるはず(特に雪の降る地方の人なら)
.....中には作業する方も居ると思いますが...






見てもらうためには何しようかな~(´Д`)



流石に構造変更とか過給機付けたりはしませんよ?
構造変更は過激すぎだし...それに

NAの音に惚れてますから!!

Posted at 2012/12/14 23:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年12月10日 イイね!

ネタが困ったpart2...((((;´Д`))))

ネタが困ったpart2...((((;´Д`))))正直に言いますとネタがありませんwww






昨日はカムコン付ける作業なんてできる状況なんかなく...
先週は置いてきぼりを食らいましたが今回は朝早くから親にドナドナされ登別へ....
ヴィッツ君にはETCが非装着なので親の車で行くことに(運転しなくて楽なんだけど暇)


先週の停電の被害状況の確認のため親戚まわり(;´Д`)

いや~何もしないってのも疲れるもんですね~(゜ω゜)


先週の苫小牧のオフ急な用事により参加できませんでした(TДT)
行きたかったな~。
色々な方がゲストとして参加したみたいだったのでお会いしたかったな(TΑ⊂)



なんか散々な一週間だった感じが...orz

日頃の行いのせい?
そんなに悪いことしてないよ!
それより今年も残すとこ少しだし言っちゃうが「今年一年ついてた気がしない」www
まぁその辺は触れないでください(ノД<)






一応年男のはずなんだけどな~(。‐∀‐)






もう無いよね?もう急用無いよね?もう急用受け付けませんよ?

Posted at 2012/12/10 22:11:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年12月02日 イイね!

負けました...orz

負けました...orz朝からホームアローンの気分を味わってビックリしました。
起きたら家に誰もいないんだもん。そりゃ焦るよね...
前日に3時まで遊んでりゃね~?寝坊しておいてかれますわな。






お遊びして記念写真!


僕の車はどれでしょうwww
この後スタックしたのはなかったことにしたい(汗)








前書きはこの辺にして...
昨日の作業のお話。
取り付けたものは3つ
1カーボンショートアンテナ
2可変ナンバーステー
3カムコン


3つめに関しては完璧な敗北です...orz

give me 配線図って状況です...
調べてもNCP90系の配線図は公式サイトにあってもNCP131のは載ってないしネットにもそれらしいのは無いし怖くてこれ以上作業は出来ないと判断。

無理してやって壊したら動かなくなるしね(;´Д`)ECUに繋ぐからさ~。

他のはすぐ終わらせましたとも。



アンテナかなり短くなりましたw



そしてナンバーステーによってやんちゃな感じにw

追加でカーメイトのギガルクス6300k入れましたwww
オートバックス行ったらやっぱり欲しくなって買っちゃいました(;‐∀‐)
※この辺の付けたやつは後日レビュー載せます。

来週には配線図用意して友人と再チャレンジです!!

今後のこと考えて共販で配線図集買うかなとか考えてます(´Д`)

追伸
タカさん昨日は寒い中ありがとうございましたm(_)m

Posted at 2012/12/02 16:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年11月30日 イイね!

The 実験の時間だよ!!

The 実験の時間だよ!!やっちまいました(;´Д`)


事故とか事件じゃないよw


昨日書いた物を買ってしまったってだけですよ~。
まぁ写真の方は明日にでもアップするとして....


取り付けが面倒極まりない

なぜECUがエンジンルーム内にΣ(゜Д゜;)

熱くなるよね?とか眺めながら思ったり...


作業性悪いなーと一人愚痴ったのは当然の結果。
だってタワーバーが....
取り付ける順番って重要だよねって再認識したwww

それもそうだけどヴィッツ君が9000km突破しました(≧ω≦)



走行中?とか突っ込みはなしで(汗)

購入して早5か月...月に1800kmか。これって多いんですかね?


これからは走行距離の伸び方は緩くなると思うけど...年内には10000km行きたいな~。
Posted at 2012/11/30 22:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年11月29日 イイね!

質問!!

質問!!近所のアッ○ガレー○にカムコントローラーなる物が売っててこいつ付くんじゃねとか考えたりしたんだけど...
VVT-I用だから間違いなく対応してんだけどさ。

そこで藤壺のマフラーが¥38100(取り寄せ)で買える事実を知ったのは内緒


実際のとこの効果ってどんなもんなのさってのが聞きたいところなんです!


付けてる人周りに居ないしなー。
サブコン付けてる人はいるけどそれとは別物っぽいし...

ちなみに価格は¥11900でした。
Posted at 2012/11/29 22:28:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「明日は雨っぽいから洗車は厳しそうだし今日洗ってしまおうか…( ´~`)」
何シテル?   06/09 18:48
整備士をやっててかくかくしかじかのうちに整備士業にカムバックを果たしましたw レベルが上がったんだか下がったんだかよく分かりません(笑) 偶然が色々あっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TRS TowLoop(トーループ)取り付け リア編(現行) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 16:34:01
ESB CLS スタンダード フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 13:16:23
ガリバーに要注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:56:42

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 92 (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから、はじまった旧車ライフ。 もう20年以上前の車。持ち主と同年代(笑) 1 ...
トヨタ イプサム イプー (トヨタ イプサム)
次の相棒までの繋ぎで家族の車。
スズキ アルト トーフ (スズキ アルト)
車いじりたいが抑えきれずに友人の紹介で購入。 ランクスよりも走行距離走ってますw プラ ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
人生初の車でした。 一台目の車から赤でした(笑) 買った時から10万kmで車検も無かった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation