• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボックス@通勤快速のブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

年月は速い

年月は速いタイトルのサムネをよ~く見てください

わかりづらいですね。


ここです。ここ。



ハイ!拡大!



みんカラに登録して丸4年経ちました!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

これもみん友さんたちが居て出来ることだと思います。
大変ありがとうございますm(_)m


ハッキリ言うと最初は友人に勧められ登録だけして放置してました
何もせずに放置すれば何年でも行くでしょうね。

今はそれなりに活動はしてると思うよ...たまに書くし呟くし


なぜ5年とかキリの良い数字ではないのか?
それは....
















たまたま見てたら「あれ?ジャストで4年かよ!」ってなったからです(爆)


振り返ってみる。

まずはこれ↓



見た人は皆無です...登録するのに当時乗っていた車です。
最初の愛車でカローラランクスNZE124。4WDで1NZ。日焼けはしてましたけどそこまで酷くなかったですね~。10万Km超えてましたwそして重かったですw 4WDだったので冬は埋まることはなかったです。

次はこれ↓


みんカラで行動するようになったヴィッツです。
オフ会に初参加したきっかけでもあります。
ヴィッツRS NCP131。FFで同じ1NZ。同じエンジンだとは思えないくらい速かったです。
ここでは言えないピーな事を体験してます(爆)
やっぱり車重で左右されるのを実感した車ですね。
社外パーツが豊富だったのもヴィッツと言うネームとFFだったことが大きいでしょうね。
前のランクスが4WDで社外パーツが少なくて困ったのはいい思い出w


最後はこれ↓

アルト HA12。今のオモチャです。車ではありませんw

あえて言うならプラモです。サイズは1/1で
先代、先々代とダウンサスだったのに車高調が入れられてる贅沢な奴です。
現代進行形で退化?進化?してます。
さてこれはドコまで持つのかな~。




追加メーター達は代々継いでおりますw圧力センサーだけ3個目突入しそうだけどwww



4年ですよ。4年!速いですね。


中学校入学して卒業して高校入学して学校にも慣れて『進路どうする?』って話をしだすくらい経つんですよ!(他にも例えかたあるんじゃ


転機になったのはヴィッツかな~。
オフ会にも行ったし純正(G‘s)のパーツが取り付けれるってのを知ったのもヴィッツだったな
もうそこからどっぷりと浸かり今に至るって感じですねw
情報収集に勉強の教材と大体揃いますからね。

振り返るとだんだん車が小さくなってるな2→3は極端だけどさ





徘徊だけして放置を度々やらかしますがこれからも末永くお願いいたしますm(_)m














イプサム?知らない子ですね?
Posted at 2014/10/02 15:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月26日 イイね!

久々なブログ

久々なアップになります(汗
おひさしぶりですw


作業中にリヤサスがこんなんで( ゚д゚)ァラヤダってなったりしながら



車高が落ちたりここ重要




室蘭にイベント観に行ったり


イベントの写真の一部






イベントのフォトギャラリー

その①


その②


その③


その④



フロントワイパーを自家塗装したりとしておりましたw

結構うまくできたんじゃないですか~
ベランダ塗装とは思えないでしょ?





いやー車高が落ちるとこうも見た目が変わるとは...
目から鱗ですよw
そんでもって全下げだから乗り心地が....凶悪です
走る度に跳ね回ってますwww

落ちたら落ちたで外観に変化が欲しくなりますね~

簡単そうなのは屋根になんか着けることかいw
変化が大きそうだし今の流行っぽいしもっと言うと実用そうだしさ。




橋の継ぎ目やマンホール、継ぎ接ぎだらけの道路...どうしてこうも車高短には優しくないんですかね~?


あ、あと誰か後ろのシートに乗って工具とともに跳ねてくれる人いませんか?www
Posted at 2014/09/26 13:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

ハチマルカーミーティング行ってきた!

ハチマルカーミーティング行ってきた!首と鼻の頭の日焼けがヒリヒリしてますw

メガネかけてるとそこだけ焼けないのはメガネあるあるだと思います(笑)

タイトルにある通り、朝里で催された「ハチマルカーミーティング」に行ってきました。

天気が良かったので渋滞に巻き込まれて大変でした(>_<)

会場には11時ころ到着。


会場で撮った一部









ゲームの中の存在だった車

お隣のジャパンも低いですがそれ以上に低い流石40インチ。



お気にの一枚

グループAだけで他に言葉は要りませんよね?


あとの会場で撮った写真はこちら

その①


その②


その③


その④


その⑤



いやはや、やっぱしこのころの車は見ていて飽きないですw
Posted at 2014/07/21 17:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント報告 | 日記
2014年05月26日 イイね!

快足アルト特別号 その② 夕張オールドカーフェス

快足アルト特別号 その② 夕張オールドカーフェス『家に帰ったらあげる』と言ったなあれは嘘だ。

眠たくてそれどころじゃなかったです...orz

昨日は急遽、夕張まで友人につれられ行ってきました。


あんな車や。



こんな車。



展示されていた方の車はどれも綺麗でした(〃∇〃)
ギャラリーの方の車もそれに負けないくらいの綺麗な車ばかりで...いやーすごかった(笑)


フォトギャラリーをアップしたのでそちらへどうぞ。


その1


その2

まだまだ修行が足りんすな...orz
イベントに行って写真撮っていくしかないな...

日産は根強い人気がありますね。



トップのメロンな奴は会場近くでやってた祭りで遭遇
あつそうだったなwww

Posted at 2014/05/26 09:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント報告 | 日記
2014年04月26日 イイね!

快足アルト特別号 その① 雑記あり。

快足アルト特別号 その① 雑記あり。ネタの鮮度が落ちないうちに消費。

日曜日、アクセス札幌で行われた『なまらいい音祭りに友人と出かける。(一回目)
会場ではオーディオそっちのけで足回りばっかり見てましたwww
なので写真がこれしかないですw




しかも一台しか撮ってない(≧∇≦)ノ彡 バンバン

坊友人とはブレーキ効きそうだねとかやっぱり艶消しホイールはイイねって感じでしたw
(某でなく坊で合ってますからねw)

その後アップガレージでうろうろしてるとましけさん登場。


これを譲ってもらう。

再度アクセス札幌に行く。(二回目)

だが写真は撮らない。

行きつけの洗車場でご近所みん友さん方(?)とプチ
一人洗車せず黙々とスピーカー付けてたのは内緒








この↓雑記。見たくない人スルーで。


































































最近ふと前職辞めてなかったらと思うことがある。
ほんの一年半くらいまで車売ってたんだもんな...その前は整備もしてたし。もっと言うと赤いド派手なヴィッツにも乗ってたし。
今なら考えられないな(笑)

辞めてなかったらここの更新なんてしなかっただろうしイベントとかオフ会とかにも間違いなく行ってない。みん友さんもこんなにいないだろー。たぶん身内だけだったな。


まぁどっちにしても続かなかっただろうな。

好きだけど仕事には出来ないな。
趣味を仕事にしちゃいかんね(笑)
オン・オフがしっかり出来る人なら別だろうけどさ。

今さらになって思い出すとかwトラウマになってるのかな。
自分でもあの時は若かったって思うもん。
いや今でも十二分に若いですけどね(爆)
Posted at 2014/04/26 00:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「明日は雨っぽいから洗車は厳しそうだし今日洗ってしまおうか…( ´~`)」
何シテル?   06/09 18:48
整備士をやっててかくかくしかじかのうちに整備士業にカムバックを果たしましたw レベルが上がったんだか下がったんだかよく分かりません(笑) 偶然が色々あっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TRS TowLoop(トーループ)取り付け リア編(現行) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 16:34:01
ESB CLS スタンダード フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 13:16:23
ガリバーに要注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:56:42

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 92 (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから、はじまった旧車ライフ。 もう20年以上前の車。持ち主と同年代(笑) 1 ...
トヨタ イプサム イプー (トヨタ イプサム)
次の相棒までの繋ぎで家族の車。
スズキ アルト トーフ (スズキ アルト)
車いじりたいが抑えきれずに友人の紹介で購入。 ランクスよりも走行距離走ってますw プラ ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
人生初の車でした。 一台目の車から赤でした(笑) 買った時から10万kmで車検も無かった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation