• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beagle1のブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

★ 西濃運輸 最悪

あまりにも酷いから社名隠しません。

個別配達してるのは請負の委託業者か知らんけど、ここの宅配は質悪いね。

呼鈴ピンポンは連続7回以上押し。
すぐに出て来なかったら家の周りを何周か歩いて窓から中の様子を覗き見。(空き巣か?)

この前、子供が留守番してた時に西濃のトラックが来た時は、
いきなり玄関と勝手口のノブをガチャガチャされて、恐くて出られなかったそうだ。


今日はたまたま、歩いて買い物に行ってた嫁が帰って来た時には、
「車が有るのに留守なんかい!こらぁ!出てこいやぁ!」って
若い配送屋が大声で怒鳴ってた最中だったそうです。
まるで○金の取立屋やね。

配送屋のあまりの蛮行に
荷物を受け取った後で
「ざけんなよ!二度と来んな!ク○ダボ!」と嫁が追い返したそうですww

こんな業者はもう使わないし、配達にも来て欲しくない。


従業員として採用するからには教育はちゃんとしとけよ。

会社の看板を背負って商売してるんだから。

(※ダボとはボケ/アホを更に蔑んだ播州弁です。)

企業向けの運送がメインの運送屋なら早く宅配からは手を引いてくれ。迷惑じゃ!

震災の時は被災地への物資運搬を頑張ってたみたいだけど、
普通の宅配はダメダメだ~
ある意味、ええ格好しぃの会社?(`o´)

早く淘汰されてくれ。赤ダックスの様に。
って、今じゃ赤ダックスも西濃の傘下かぁ…やれやれ
Posted at 2012/01/19 19:09:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2012年01月17日 イイね!

震災から17年…記憶から薄れてませんか?

阪神淡路大震災から17年が経つんですね。

当時、神戸市垂水区(震源の淡路島の目前)に住んでいました。

大きな余震のため壁がひび割れた家に入る事もできず、
外に出てたら数メートル先も見えないくらい何かが降ってきました。

雪かなと思ってたら、
隣りの長田区の大火の灰が豪雪の様に延々と降ってきてた物で、アッと言う間に積もっていきました。

ラジオからは倒壊して出火した家屋の下敷きになってる息子を助けてと懇願する母親の叫び声が流れてました。

道路は寸断され、あちこちから都市ガスが漏れ、立ち尽くして
降ってくる大量の灰で真っ白になりながら、涙が後から後から止まらなかった。

あの震災は思い出したくは無いけど、防災への教訓として伝えて行かなければいけません。

東日本大震災で被災された方々にも復興の日は必ず来ます。
犠牲になられた方々の分まで一生懸命頑張って生きましょう。

がんばろう日本!

PS.
震災とは無関係の個人ブログに震災のタグを付けるのはヤメてくれ。
無神経過ぎるぞ。
Posted at 2012/01/17 14:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2012年01月02日 イイね!

新春のお買い物

新春のお買い物新年 明けましておめでとうございます。

今年は1分1秒でも笑い合える楽しい時間を多く持てる年であります様に。


年末からバタバタと色々忙しかったです。

最低だったのは15年くらい使ってた居間のテレビが年末に逝ってしまった事。
音声は出るけど画面は真っ暗。
年末年始のテレビ番組を携帯電話のワンセグで見るはめになりました。
こんな時期に逝かなくても良いのに…

で、年が明けて直ぐの1時頃に配達されて来た新聞を見てたら、電器屋さんの広告がいっぱい♪

私はテレビの事はよくわからないけど、
嫁さんはレグザかアクオスが良いと言ってました。

ヤ○ダ電器
1月2日限定シャープ32型AQUOS
先着10台25,000円也

えぇ、迷わず行きましたよ。

開店の2時間前だってのに既に20人くらい並んでて、
開店時間の頃には最後尾が見えないくらい凄い長蛇の列になってました。

開店と共にテレビのコーナーへゴー!

店員さんを捕まえて
私「今日10台限定のAQUOSの32型ください」
店「あぁ、あれはご好評で昨日完売しました」
私「へ?完売?昨日?」
店「はい。昨日完売しました」
私「いやいや、広告には1月2日の先着って書いとったやん」
…(以下省略)

パソコンのコーナーには店員にキレてたお客さんが居ましたね。

使えねぇ、○マダ電器。
うそついてまで客寄せしたいかねぇ。
くそ寒い中を2時間も並ばせやがって。

帰りにK'sデンキに行ったら
トリプルチューナーで見ながら裏番組2局を同時録画できる最新型の37型レグザがお年玉超特価でゲットできたよ。
Posted at 2012/01/02 22:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年12月21日 イイね!

また迷い犬きた

また迷い犬きたまたまた、迷子わんこがやって来ました。

(写真は借り物だけど、そっくり)

昨夏、今春に続き3匹目、
今回のわんこはミニチュアシュナウザーの女の子(成犬)。

夜、買い物から帰ってお嬢の埃を払ってたら小さな影が視界の隅を横切ったので
何かな?と見に行ったら、お嬢のタイヤの横にわんこが座ってました。

毛並みも手入れされてて大人しい子でしたが、首輪が有りません。

周りに人影は無く、抱き上げて近所を少し歩いて
飼い主さんを探しましたが誰も居なかったので、
交番へ連れて行って届け出をして来ました。

届け出方法には2種類あります。

一つは迷い猫/犬の届け出。
届出人が引き取る事ができない時の方法です。
飼い主さんが1週間以内に見つからなかったら保護施設行きで、
保護施設で新しい飼い主が見つからなければ1ヶ月で処分されてしまいます。

もう一つの方法は拾得物の届け出。
届出人に引き取る意思が有る時の方法です。
飼い主さんが見つからなかったら、届出人が引き取らなければなりません。

で、可哀想なので後者で届け出をして来ました。


今回も早く飼い主さんの所に帰れます様に。

↓あなたは暢気で良いねぇ。
Posted at 2011/12/21 01:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年11月29日 イイね!

わんこの飼い主さん気をつけて

新聞記事から

兵庫県加古郡稲美町岡 付近で
日曜日の朝、散歩から帰ったワンちゃんが急に痙攣して泡を噴いて死亡。

飼い主が散歩コースを確認したら、
青色の粉末が付いたチクワが落ちていて、
関連を警察が調査中。

23日にもその近所でワンちゃんが死んだ同様の事件が有ったとの事。

他県での類似事件では青色粉末はホームセンターで手に入る農薬(殺虫剤)だったそうな。

イタズラか怨恨かはわかりませんが、
確かにマナーの悪い飼い主も居るけど
わんこには何の罪も無い。

人がお金が落ちてたら拾う様に
わんこは飼い主が注意してないと食べ物が落ちてたら食べます。

道端で小さな子どもが触る可能性だって有ります。

近所の方は気をつけて下さい。

そんな危険な物を簡単に買えること自体、おかしいと思う。

Posted at 2011/11/29 22:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「旧車火災の記事が気になって、
ネットで自動車用消火器を買ったら、
めっちゃデカいの来た😭大型トラック用やった。
家用に置いとこ。」
何シテル?   10/25 22:16
わんこと遊ぶの大好き!beagle1です。 今のZ31に乗り始めて30年目。よく働いてくれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
MY33 Cedric GranTourismo S 1999model Color: ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
'85model Z31 ZG by2 A/T Original color:red R ...
その他 その他 フォトギャラリー用(イベント等) (その他 その他)
フォトギャラリー用(イベント等)
カワサキ GPz750 カワサキ GPz750
'80model Kawasaki GPz750 Original color:silv ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation