• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beagle1のブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

関西舞子サンデー

今日は朝から、
今年最終の関西舞子サンデーへ😃


(眼元パッチリ べっぴんさん🚗😊)


いつもの皆さんと
のんびりまったり
喋って、車見学して、食べて😊




昼ご飯に
キッチントラック Makana. Styleさんの
溶岩焼肉バーガー🍔




お疲れ様でした☕️🚬😊

開催を継続されている関西舞子関係者の皆様、毎回お相手して下さる愉快な皆様、今年も有り難うございました😁
来年も宜しくお願い致します。

Posted at 2021/12/12 14:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊々話
2021年11月21日 イイね!

関西舞子サンデー & 与島Z31ミーティング




お疲れ様です☕️🚬

11月21日 日曜日 朝から
関西舞子サンデー内の日産車イベントへ🚗




朝8時半くらいに到着して、

受付後の交通整理のお手伝いしながら
一台一台 個性豊かな日産車を拝見できて楽しかったです👍



141台の新旧 日産車たち😃


すごく盛況でしたね😊
企画準備と交通整理の皆様、有り難うございました。

昼から与島Z31イベントに行く予定だったので、
11時過ぎに早退しましたがめっちゃ楽しかったです😁
また宜しくお願い致します🙇🏻



そして、14時前に与島PA到着🚗




こちらも盛況😊Z31集まりましたねー
数えてませんが20台以上は来られてたと思います。

お声がけ頂いて有り難うございました😁


初めましての方、久しぶりの方、お話できて楽しかったです😃

お疲れ様でした。再会を楽しみに、また頑張りましょう








出発前に与島PAで腹ごしらえして帰路へ🚗



19時半くらいに帰宅。楽しい一日でした😃
本日の走行距離333km

おしまい😊

Posted at 2021/11/22 19:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊々話
2021年07月17日 イイね!

休日ドライブ

朝起きて天気良かったので
ぶらぶらと思いつくままドライブ🚗

窓全開🎐
助手席には特別に扇風機🌬😅


朝、大阪のイベントを少し覗いてご挨拶してから

紀の川まで足を伸ばして蕎麦屋さんで昼ご飯🍜



からの更に南下🚗

海南〜有田川の国道424号が
途中で崩れていて通行止め😥

山間の強烈に急坂くねくねの狭い迂回路😱を
延々と通らされて尻を擦りまくり😭

前を走ってた車に付いて行ってたら
迂回路を間違えて一緒に山中で迷子に😥


車内も油温もアチアチ🥵で
タイヤも臭くなってきたので
山頂付近の眺めのいい所でZも休憩🎐

(こんな↓坂道ばかり10kmほど登って下って)




道の駅 明恵にやっと到着💦





そこから有田川沿いに国道480号
二川ダムの奥にある
道の駅 あらぎの里



山椒が名産らしいです😲

山椒ブラザーズ😃





帰りに紀三井寺の王将で
燃料補給🍜



遅い時間の国道43号も2号も快適に走れて
無事に帰宅

本日の走行距離 380km
(今日でODOが25万kmを超えました)

おしまい😊



Posted at 2021/07/18 09:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊々話
2021年03月14日 イイね!

関西舞子サンデー

行ってきました😊

天気が良くて
屋外でぶらぶら見学するのに気持ちいい気候でした😃




会場内イベント:集まっちゃえ日産車






お昼はキッチンカーの
汁なし坦々麺🍜😋



タグ
関西舞子サンデー かじやの里 メッセ三木
Posted at 2021/03/15 02:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊々話
2021年02月14日 イイね!

ストレス溜めないで

籠り生活のストレス緩和で
偶には外で昼ご飯に行こうと、

日曜日、昼めし時から少し時間を遅らせて
龍野市 揖保の糸 資料館 そうめんの里へ🚗



三密回避の確認

入口受付で体温自動測定と消毒を済ませて

食べ処が混んでたら 諦めて出ようと
受付のおねえさんに混み具合を確認すると、

「いま行かれたら貸切り状態ですよ」😃




週替わり麺(1コイン😁)の 牡蠣にゅうめん
アゴ出汁 美味し😆

そうめん寿司を追加😋
(シャリの代わりにそうめんを使った巻寿司)



週替わり麺(1コイン😁)の 酸辣湯麺
ボリューム満点👍

ご飯と小惣菜を追加😋


黙食で美味しくいただきました。



帰りに ヤマサさんに寄って お土産に

姫路名物ちーかまドッグを
ササッとテイクアウト😋




タグ
Z31 三密回避 揖保の糸 そうめんの里 ちーかまドッグ
Posted at 2021/02/15 10:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊々話

プロフィール

「旧車火災の記事が気になって、
ネットで自動車用消火器を買ったら、
めっちゃデカいの来た😭大型トラック用やった。
家用に置いとこ。」
何シテル?   10/25 22:16
わんこと遊ぶの大好き!beagle1です。 今のZ31に乗り始めて30年目。よく働いてくれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
MY33 Cedric GranTourismo S 1999model Color: ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
'85model Z31 ZG by2 A/T Original color:red R ...
その他 その他 フォトギャラリー用(イベント等) (その他 その他)
フォトギャラリー用(イベント等)
カワサキ GPz750 カワサキ GPz750
'80model Kawasaki GPz750 Original color:silv ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation