• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beagle1のブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

中兵庫クラシックカーフェスティバル

丹波市春日町で開催された
中兵庫クラシックカーフェスティバル
へ行ってきました。

目的は春日文化祭の模擬店の食べ物(#^.^#)と旧車見学。

今日は珍しく司令官殿がZの助手席に。

出発が午後になったので、着いたのは2時くらい。

心配してた通り 模擬店の食べ物はどこも既に完売終了。
あ〜〜いつもの芋煮うどんと炊込ご飯 食べたかったぁ。
辛うじて じゃこてんをゲット(@ ̄ρ ̄@)

司令官殿はハンドメイドのオリーブ石鹸をゲットしてました。

終了時間が近かったので 旧車展示では足早に各車を見学して、司令官殿が昔乗ってたと言うことでラムダを少しじっくりと見学。

模擬店目当てだったので昼ごはんを食べていなかったから、
帰りに塩元帥で天然塩ラーメン(o^^o)
Posted at 2015/11/04 01:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊々話 | 日記
2015年01月31日 イイね!

ミニヘリ、入手......orz

ミニヘリ、入手......orz(写真は開封してすぐの充電中の機体)

うちの司令官殿が、
「友達の子(小学生)の誕生日プレゼントを買いにト○ザらスへ連れて行って」
って言うから一緒に行ってきました。

プレゼントの希望は手のひらサイズのラジコン ミニヘリコプター。

到着して直ぐに発見。
なかなか面白そうなオモチャやな。初めて見たそれに興味津々な私。

室内専用、充電時間30分、飛行可能時間10分
ヘリコプター全長 5cm

「あんたは小学生か。」とか
いろいろ言われながらも 自分用を1機ゲット(^∇^)



帰ってから操作方法にも慣れて、
ヘリコプターをわんこの頭上で飛ばして
からかってた時に、それは突然現れた。



司令官配下のニャンコ軍曹

物陰から現れた瞬間、ヘリコプターをジャンピングキャッチ!
お見事! (違
そのまま咥えて逃走。(; ̄O ̄)

ハンターが居たのを忘れてた。
でも、悲劇はそれだけに留まらず。

その後を追って、わんこが走って行った。
嫌な予感( ̄Д ̄)


発見した時には無残な姿に、、、

見事なコンビネーションだな。
累計飛行時間、わずか30分間也。
(つД`)ノ

Posted at 2015/01/31 21:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊々話 | 日記
2014年09月14日 イイね!

クラシックカーフェア in 豊岡

クラシックカーフェア in 豊岡見学に行ってきました。

朝8時半くらいに出発して、
播但道 和田山ICから下道で豊岡へ。
良いドライブ日和(*^-^*)

朝から晴天でしたが風が吹いてたから、暑さが大分マシでした。
(昨年は7月開催だったので我慢できず会場近くのホームセンターへ冷感タオルを買いに。)

地元のふれあい祭りと同時開催なので、食べ物の模擬店やフリマもやってて
お客様(見学者)も多くてイベントは大盛況でした。
(お昼に頂いた茸の炊込みご飯、美味しかったです。)

数えていないのでパンフに記載の100台居たかどうかは不明ですが、
展示車は昨年より多かったんじゃないでしょうか。

何人か知り合いの方々とお話しをして、昼過ぎに会場を後にしました。

展示の様子


うちのZ(一般駐車場にて)
Posted at 2014/09/14 17:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊々話 | 日記
2013年12月31日 イイね!

2014年 第5回 淡路ニューイヤーミーティング


中止になりました。(1/14追記)
---------------------------------------------------------------

来年も開催される事になった様で、良かった。

今年の開催時の様な事態にならない様に
一人一人がマナーを守って参加して欲しいですね。
開催継続のために。

今年は通路に駐車してた参加車輌の事で
主催者さんがオアシス管理事務所から注意されて
次回の使用は考えさせてもらうと言われたらしい。

今年の参加台数の状況から来年も駐車できずに溢れる参加車輌が出る可能性は高いでしょう。
オアシス〜SAの間は歩いては行けないから、
駐車枠が無くなったらSAの駐車場で待って
時間をつぶすしかありませんね。


2014年第5回淡路ニューイヤーミーティング

開催日時・・・2014年1月26日(日曜日)
時間・・・・・10:00~14:00(自由解散)
場所・・・・・淡路ハイウェイオアシス(南側駐車場)
参加車両・・・1990年以前の車両(2輪・3輪・4輪車)改造車で無い国産・外車
参加資格・・・各自主催者として自覚を持って参加出来る、大人の方に限ります。
主催・・・・・淡路オールドタイマークラブ

http://trophyhouse.blog84.fc2.com/blog-entry-992.html
Posted at 2013/12/31 02:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊々話 | 日記
2013年12月01日 イイね!

行き損ねた 今年最後の旧車イベント

今日は東条湖で開催された写楽苦さんの旧車イベントに
ドライブがてら覗きに行こうと思ってたけど、
朝から用事を頼まれて終わったのが2時半。

イベント終了は3時半だけど、片道 約1時間かかるからアウト。

来年の楽しみに取っておこう。


1月下旬に開催されてた淡路ニューイヤーミーティングは
今年の開催の際の一件でハイウェイオアシスの使用許可が出なくなったから
近場での大きな旧車イベントは春まで有りませんね。
Posted at 2013/12/01 22:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊々話 | 日記

プロフィール

「旧車火災の記事が気になって、
ネットで自動車用消火器を買ったら、
めっちゃデカいの来た😭大型トラック用やった。
家用に置いとこ。」
何シテル?   10/25 22:16
わんこと遊ぶの大好き!beagle1です。 今のZ31に乗り始めて30年目。よく働いてくれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
MY33 Cedric GranTourismo S 1999model Color: ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
'85model Z31 ZG by2 A/T Original color:red R ...
その他 その他 フォトギャラリー用(イベント等) (その他 その他)
フォトギャラリー用(イベント等)
カワサキ GPz750 カワサキ GPz750
'80model Kawasaki GPz750 Original color:silv ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation