• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beagle1のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

ルネッサ車検と重量税割増

ルネッサ車検と重量税割増2年前に大阪で見つけてうちに来たルネッサ2号の車検です。

2年間の走行距離は28千km。(総走行距離75.5千km)
車齢は14年6ヶ月ですが、まだまだ我が家の主力として頑張ってもらいます。

少し前からエンジンのオイル漏れが有るので
車検の整備と一緒に修理を依頼しました。

>作業依頼
車検の点検整備
オイル類/冷却水 交換
ATF交換
下回り洗浄+塗装

>不具合箇所の修理依頼
エンジンヘッドカバー オイル漏れ→ガスケット交換
油圧センサー取付部からオイル漏れ→センサー交換
パワステホース オイル漏れ→ホース交換
リヤショック オイル滲み→整備

上の写真は代車です。


平成24年5月1日付の改正により、重量税にもエコカー税制を追加。

エコカー対象車の重量税を減免する代わりに
初度登録から13年を越えた車の重量税が割増になりました。

同クラスのステーションワゴンと比べると重いルネッサの重量税は元々高めなのに更に上がりました。
\32,800→\40,000

18年を越えると更に割増になります。

自動車税の割増は、旧い車はCO2やNOXを最近の車より多く排出するから仕方ないと思う。

然しながら、重量税の割増…この根拠は何?

車が旧かろうが新しかろうが道路を傷める割合には関係無いと思うのだが。(`o´)
それとも、永く乗ってると車重が増えるとでも言いたいのか?w



Posted at 2012/09/23 08:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車話 | 日記

プロフィール

「旧車火災の記事が気になって、
ネットで自動車用消火器を買ったら、
めっちゃデカいの来た😭大型トラック用やった。
家用に置いとこ。」
何シテル?   10/25 22:16
わんこと遊ぶの大好き!beagle1です。 今のZ31に乗り始めて30年目。よく働いてくれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
MY33 Cedric GranTourismo S 1999model Color: ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
'85model Z31 ZG by2 A/T Original color:red R ...
その他 その他 フォトギャラリー用(イベント等) (その他 その他)
フォトギャラリー用(イベント等)
カワサキ GPz750 カワサキ GPz750
'80model Kawasaki GPz750 Original color:silv ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation