• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beagle1のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

Z31琵琶湖Meeting(帰り)

Z31琵琶湖Meeting(帰り)17:30 お礼を伝えて出発(画像は後で頂いた写真です)

帰りも朝来たコースです。
が、
小浜市付近で大雨に遭遇しました。
幸い雨漏りには至らず。(^。^;)
久々のワイパースイッチON………動かない
撥水処理してるから視認性は悪くないけど水滴邪魔。
スイッチの接触不良ですね。
雨の日に乗らないとこうなります。
ワイパースイッチをガチャガチャガチャガチャ…頑固です。
再びガチャガチャガチャガチャ…ウィーンウィーン
ワイパー作動開始。

18:00 舞鶴若狭道 小浜IC

舞鶴若狭道に入ってからも舞鶴辺りまで降ったり止んだり。
後ろの車は左ライトの光軸が上に向いてるし…
非常に運転しにくかったです。

途中、加斗PAと西紀SAで休憩。
西紀SAは満車状態でしたが、そこで今日のお土産を物色しました。
丹波と言えば…黒豆!
黒豆を使った商品がいっぱいです。
迷った挙げ句、黒豆のカップケーキを購入。

19:30 中国道 社PAで休憩。

ここで、朝から何も食べていなかった事に気付く。
ご飯も忘れて遊びに夢中…子供かっ!w

20:10 軽い食事のあと社PAを出発

20:20 滝野社ICに到着

21:00 無事に帰宅

お疲れさまでした

機関系統のトラブルが出ないか心配してましたが
特に問題なく往復出来ました。

今日の気付き事項
アイドリングの時にファンベアリングの異音が大きくなって来てます。
合う部品を探しておこう。
Posted at 2012/10/07 05:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31話 | 日記

プロフィール

「旧車火災の記事が気になって、
ネットで自動車用消火器を買ったら、
めっちゃデカいの来た😭大型トラック用やった。
家用に置いとこ。」
何シテル?   10/25 22:16
わんこと遊ぶの大好き!beagle1です。 今のZ31に乗り始めて30年目。よく働いてくれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
MY33 Cedric GranTourismo S 1999model Color: ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
'85model Z31 ZG by2 A/T Original color:red R ...
その他 その他 フォトギャラリー用(イベント等) (その他 その他)
フォトギャラリー用(イベント等)
カワサキ GPz750 カワサキ GPz750
'80model Kawasaki GPz750 Original color:silv ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation