• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beagle1のブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

Z31club 第14回琵琶湖ミーティング




今年も行ってきました。

皆さんでコロナ対策もきっちりと。
各集合場所での体温計測、連絡先提出、マスク完全着用、手洗い励行、三密回避。


去年に続き今年も台風接近で大雨☔️でしたが、
たくさん集まりましたね。

幹事および参加された皆さま、お疲れさまでした。
楽しい時間を有り難うございました😃



朝、西組の第一集合場所 
宝塚北SA

どしゃ降り☔️




西組の第三集合場所 
多賀SA

大雨☔️の中、増えてきましたね




東組と西組の合流場所 
神田PA

この頃には雨は小降りに☂️

総勢40台超えのZ31😊

合流後はカルガモ隊列を組んで、
しんあさひ風車村駐車場まで
ツーリング🚙🚗🚙🚗




しんあさひ風車村にて
集合写真(左エリア)

この頃には雨は上がり晴れてきた。
大雨の中を走行した後なのに、全車ピカピカ✨


風車村にて
集合写真(中央エリア)


風車村にて
集合写真(右エリア)












タグ
Z31 Z31琵琶湖ミーティング Z31琵琶湖オフ
Posted at 2020/10/11 09:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31話
2020年10月04日 イイね!

温泉♨️

週末は土曜日の深夜から遠出してました。


福井県 今庄365スキー場駐車場で開催の交通遺児チャリティ旧車イベントに
Zで行こうかなぁと考えてたら、

相方さんが「スカイラインで行って温泉に寄るなら一緒に行きたい」と言うので、


Zで行くのは諦めて、スカイラインで真夜中くらいに出発!🚙

三密しない様に気をつけて、微力ですが経済活性協力😊





午前4時ごろ 敦賀に着いて、
トレーラーヘッド3台が仮眠中の広大なコンビニ駐車場で7時くらいまで仮眠。


スキー場駐車場に8時前に着いたら、主催の皆さんが会場設営されてました。

参加車両もぼちぼち入り始め、
10時半頃には 写真↓の様な状態でした。
すごい台数でしたね😊

〈会場風景〉


〈積車で来たシャコタン☆ブギ😊〉



午前11時くらいに会場を出発して、
目的地は長浜市 姉川温泉♨️



途中、国道8号沿いに ちゃんぽん亭を見つけたので、
近江ちゃんぽん🍜を初体験☺️


近江ちゃんぽんは
たっぷり野菜と豚肉、スープは京風出汁がスタンダードだそうです。

基本を味わってみないとね〜と言うことで、
スタンダードな近江ちゃんぽんを注文しました。

スープは甘口の京風うどんつゆに近い味、
特製ラー油を入れると美味しさ倍増らしいので、
入れてみると めっさ美味い〜😋


こちらは海鮮具材も入ったスペシャル版



昼ご飯の後、
姉川温泉へ🚙





4時くらいまで ゆっくりまったりして、

渋滞回避のため
長浜→高島→小浜→舞鶴→福知山の北回り下道ルートで帰りました。


タグ
今庄365スキー場 旧車イベント 近江ちゃんぽん 姉川温泉

Posted at 2020/10/05 21:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊々話
2020年10月02日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!10月2日でみんカラを始めて10年!
だそうです😃

これからも、よろしくお願いします!


『この10年間メインで乗ってる(乗ってた)車たち』

'85年式 Z31 車齢35歳(付き合い始めてから30年)


'07年式 V36 車齢13歳(付き合い初めてから1.5ヵ月)


'98年式 NN30 2台目(2010年から10年間で10万キロほど走った)
今年8月にサヨナラ👋


'98年式 NN30 1台目(1998年から12年間で24万キロほど走った)
あちこち走り回ったよ🚙


Posted at 2020/10/02 21:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

突然

昨日、給油後にエンジンかけようとしたら
セルは回らず
カチカチカチカチ、、、と聞いた事のある嫌な音。

何の予兆も無く、突然バッテリーがお逝きになりました。



ピット作業の無いスタンドには充電器もジャンパーケーブルも無くて、

家に連絡してケーブルを持って来てもらって繋いだら、一発始動。



5年ほど前に積んだカオス。
よく働いてくれました😃


通販で同じバッテリー注文して、連休明けの明日発送。
週末までに間に合うかな。


タグ
Z31 バッテリーあがり カオス Caos バッテリー

Posted at 2020/09/23 00:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31話
2020年09月20日 イイね!

買出しのはずが

日曜日は朝から関西舞子サンデー参加🚗



昼から龍野の道の駅 御津へ
野菜買いに連れて行く約束してたので、


道の駅まで行くも満車で入れなかったから
ドライブに変更🚙

13歳のV36
うちに来て1ヶ月です。
快適😊


備前から北進して道の駅を巡ってたら
気づけば米子まで来てた


遠くに大山⛰


米子から9号線経由で鳥取→和田山→家
遠い野菜の買出しになりました😅


Posted at 2020/09/21 08:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊々話

プロフィール

「旧車火災の記事が気になって、
ネットで自動車用消火器を買ったら、
めっちゃデカいの来た😭大型トラック用やった。
家用に置いとこ。」
何シテル?   10/25 22:16
わんこと遊ぶの大好き!beagle1です。 今のZ31に乗り始めて30年目。よく働いてくれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
MY33 Cedric GranTourismo S 1999model Color: ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
'85model Z31 ZG by2 A/T Original color:red R ...
その他 その他 フォトギャラリー用(イベント等) (その他 その他)
フォトギャラリー用(イベント等)
カワサキ GPz750 カワサキ GPz750
'80model Kawasaki GPz750 Original color:silv ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation