• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@代表のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

57回目☆

ご無沙汰しております。

食欲の秋、物欲の秋、釣りの秋になりましたね。

ってことで、今までフニャ竿メインだったので、硬くて長い竿を導入し琵琶湖通いをしております。


ボートに乗ったり、仕事休んで台風の中ウェーディングしたり、、けどなかなか結果は出ず・・。
しかしついに!50cmのナイスバディを釣ってしまいました!!

2013年3つ目のミッション完了w みんカラとは関係なくてスミマセン。

本題のクルマはというと、WRECKIN'MEETですっかり燃え尽きまして、ペースダウンしております。
そんな中で、調子の悪かったETCを新調したり、白くて明るいHIDやLEDをやめて、4300ケルビン&電球に戻して、USっぽくなったと勘違いしてみたり(笑)


あとは、マニアック王子Itoサンに教えてもらったアウディ純正ヘッドレストをやっと手に入れました!


基本クリアガラス派なので、後姿で余計な物が映るのが好みじゃなかったため、リアのヘッドレストは取っ払ってましたが、外した際の穴が丸見えなのはちょっと気になってまして。これなら目立たないし、スッキリ!たぶん誰も興味のない自己マン改造万歳!!


そして、この時期恒例の乗り換えたい病が発症中♪

2014/EU仕様のR1が気になったり、、


古ーいハーレーが気になったり、、


ってことで、誰か買ってください!今春作ったばっかなので、絶好調です!


今週末は初武道館!

そして、Cal Flavor !


ギャラリーですが、楽しみです♪ 行かれる方、よろしくお願いします☆
Posted at 2013/11/04 21:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | daily life | 日記
2013年09月03日 イイね!

56回目☆

日曜は楽しみにしていたWRECKIN'MEETにもっちーパイセンと参加してきました!

前日まであれこれ作業しておりましたが、AUTO CRAFT EMUさんのおかげで何とか間に合いました! メンテにエンジンルーム塗装に部品取付など面倒な作業ばかりお願いしましたが、無理をきいてもらってほんと助かりました!

ゴルフ6のハンドル移植、エアバッグにホーン動作OK♪



会場では今回の目玉である、関西の重鎮の方々のVW/AUDIを拝むことができました!
皆さん完成度が高く勉強になりました~。まだまだ21世紀初頭のVW/AUDIはイケることを再確認(笑)乗って楽しい、いじって楽しい、MK4世代万歳ww


その他にも雑誌やWEBで見たことあるような有名車両もたくさん見ることができ、お腹一杯になっているところで、まさかのトロフィーいただきました。。 


恐らくゴルフ4に興味のない方からしたら、何の変哲もない青い車で、ガッツリいじった国産車のようなインパクトもありませんので、賞を頂くのも申し訳ないくらいですが…これまでこういった賞には無縁でしたので、めちゃ嬉しかったです!ごっつあんゴールではりますが、感無量でございます。

最後にハイレベルな参加者様とスタッフの方々のスムーズな運営で、終始クリーンなイベントとなり、とても楽しめました! ありがとうございました!!

このいい思い出の代償に仕事もプライベートも完全放置プレイのため、今月は修羅場な予感(汗)
当分大人しくしております・・次はCal Flavorで♪
Posted at 2013/09/03 22:18:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | car | 日記
2013年08月25日 イイね!

55回目☆

ご無沙汰しております。
2013年夏がもう少しで終わってしまいますね。
暑すぎで、クルマもバイクもスローダウンですが、ボチボチ遊んでおります。

スタンドで煙草に火をつけるネーチャン尻目に撮影会したり、

世界遺産に登ったり、

シェフミッキーに癒されたり、

オカマさんにはまりかけたり、

そして、来週は富山!

クルマはバラバラですが・・AUTO CRAFT EMUさんが何とかしてくれるはず!


元気なオジサマに元気もらえます



テキトーなブログですみませんが、残暑も厳しいようですので、皆様どうかご自愛下さいませ。
Posted at 2013/08/25 23:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | daily life | 日記
2013年06月15日 イイね!

54回目☆

 先週のインポカーニバルお疲れ様でした!! 曇ってたので油断してしまい、日焼け跡がやばいことに(汗) 横乗りでしたが、普段なかなか見れない関東方面のクルマもたくさん参加されていて楽しめました♪

R32はまだまだ手直し中。。早く戻ってこないかな~。忘れないうちにちょこっとレビュー記録しときます。


今日は今年2回目の琵琶湖に!例年に比べて日照時間が長いためか藻の繁殖が早い気がします。ギルと遊んでからのウェーディングで、48cm!!ナイスボディでしたww


たまにはクルマの動画でも♪ 10年近く前にここのアルミが欲しくて下道で京都まで行ったのが懐かしい~
<embed src="http://vimeo.com/moogaloop.swf?clip_id=52611461&server=vimeo.com&show_title=1&show_byline=1&show_portrait=0&color=00adef&fullscreen=1" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never" width="500" height="350"
Posted at 2013/06/15 23:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | daily life | 日記
2013年05月05日 イイね!

53回目☆

だいぶ遅いですが、先日USDM JAM Ver10に参加してきました♪

この日のためにR32変身プロジェクトをすすめ、ギリギリセーフで間に合いました。お風呂も入ってない状態で何とか自走で会場入り。。
基本、ローでワイドでシンプルな感じが好きなので、こんな感じの爽やか仕様に(笑)
せっかくの2ドアなのに国内には青色がないので、なんちゃらブルーに全塗!LMをカスタムしたはいいが、全く履けるわけもなく、ボディにもメスを。 (usaサンごめんなさい・・)



足回りも内装もエンジンもやりきれなかったのが悔やまれますが、素晴らしい環境とスタッフさま、参加者さまのおかげで至福のひと時を過ごせました!!


隣に並べるのも恐縮しちゃう出来栄えのItoクンBORA☆カンペキでしたww 文句なしのアワード!いろいろありがとうございました!! このBORAがあったからこそやる気スイッチONになって頑張れました(笑)

こちらのオーナーさんとは当日午前3時まで作業をともに(汗) 

サラッと乗ってきたようにみえますが、ツメ折りしないポリシーのために半年待ちでギリ間に合った、rotiリップを惜しみなくスライス! レースカー並みの足回り加工!それでも納得いかず会場入り12時間前に積車のせてあっちこっち飛び回って。。本人は声高にはあれこれ言いませんが、とんでもないプロセスがあっての完成度。Fantastic!!

でもって、3日にようやく足回り調整。現状、フロントが8.5J+8のリアが9.5J+0位なので、-3.2°と-5.3°のナチュラルキャンバーで快適に♪と思ったら、トラブル発生でまたまた板金屋戻り決定(涙)

今朝は地元でカメラ部開催の予定だったのに・・。仕方なしにバイクで出動。せっかく早起きしたので、久しぶりに山道まで走ってきました。 このバイクは全く収納がないため、新たにバック装着w 今時、バブリーなルイ・ヴィトン!しかもモノグラム(笑)


最後に明日、明後日はミスチルのライブ! G・W一日延長したかいあって、7日はアリーナ!!
何度でも何度でも 僕は生まれ変わっていける そうだ まだやりかけのR32がある♪♪

結婚式ムービー作成のために今夜はAdobePremiereサマと格闘します・・。

Posted at 2013/05/05 23:17:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | car | 日記

プロフィール

タイヤのある乗り物全般が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
03’R32★LowLowLow
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2009年モデル・国内仕様
その他 その他 その他 その他
ウィリーしすぎるとフレームにクラックが入るからってことで、リコール出ました・・。日本じゃ ...
その他 その他 その他 その他
20万㎞オーバーのキャラバンで、日本列島大寒波の中、熊本まで12時間かけて取り行った思い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation