ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [アサイベリー]
アサイベリー
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
アサイベリーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年03月27日
99,9999km
平成4年式 ヴィヴィオの距離が、999999km
後100m走れば、オール0
続きを読む
Posted at 2011/03/27 17:15:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年03月21日
ガソリン給油待ちの長い列
今日昼間、高崎市花水木通り近くのガソリンスタンドで給油する事に決め、長い列の最後尾に並んでやるかぁ
って気持ちで、列を見ながら直ぐの道を進入したら、何と
長い列の先頭に近いくらいの列へ割り込む様な形で割り込んでしまった
後ろの車は何もアクション起こさない
アクション起こせば、愛車を止め、降り ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 21:19:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年03月20日
父親と2人暮らしだから
仕事をガソリンが『買えない』って言う理由で、たかが6日間仕事を休んだだけで、解雇処分に
やっとガソリンを買えたのも¥2000分
6日ぶりに燃料の針が半分気持
ち上
給油後、行く充ての無くなった俺は、愛車を洗ったり、磨いたり
燃費の1番悪く成る車の使い方は、歩きで5分くらいの距離に有る ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 05:23:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| その他
2011年03月18日
昨日の18時30分
家から10km以内のガソリンスタンドで、6日ぶりに給油しましたぁ
¥2000分ですけど、ヴィヴィオに13㍑入れられ、メーター読みで半分より針3本上くらい上がり、ガソリンスタンドに入る前は、Eのところに針が
本当に低燃費のヴィヴィオを所有していて良かったなぁって
お陰で仕事は解雇されたけど、こ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 01:04:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年03月15日
ガソリンがぁ
家の近所のガソリンスタンドで給油出来ない事は無いんだけど、何分も並んで給油待ちしないと入れられない
それが嫌で居たら、愛車のガソリンの残りが1㍑ちょっとくらいしか
続きを読む
Posted at 2011/03/15 20:41:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年03月14日
少しでも節約に協力しています
毎日綺麗なお湯の風呂に入るって、ガス代と水道代がって時々心配に成ります、収入の多い人(自分の低収入・月10万を基準にして)には、関係無いかもですけど、少しでも節約する為に、風呂を洗う時は、日本アムウェイのLOCを使い、濃縮洗剤なんで水で薄めて使用するのが日本アムウェイ製品の正しい使い方
ダイヤル ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 02:23:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 暮らし/家族
2011年03月13日
シリコングレイズで
愛車ヴィヴィオRX-Rを磨いて、ピカピカ
に
今回が1回目なので、3回目から日本アムウェイのシリコングレイズの本領発揮なんで、18年も昔の車とは思えない様な感じに
続きを読む
Posted at 2011/03/13 12:16:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年03月12日
この世の中『タダ』で動くモノ
①身内②友達③警察④ボランティア団体⑤地震 正解=⑤です。 昨日の夜22:00頃に、女房から『迎えに来て』メールを受信
国道17号:熊谷市方面は大渋滞
女房が居る場所は前橋市、AIRナビに目的地を前橋市にセット
幸い高崎市方面は順調な流れで、倉賀野のピアーズが有る交差点を右折のルート設定
...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 18:37:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年03月08日
またまた
LED36発ウインカーを赤いドアミラーに付け替えました
黒ヴィヴィオの黒ドアミラーに付け替えて、次の日の雨でウインカーが剥がれた為に、またまた赤いドアミラーへ付ける事に
続きを読む
Posted at 2011/03/08 08:51:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年03月05日
直ぐに使わなくても
部品を外して保管していたお陰で、余計な出費が抑えられてホッとひと安心
GX-Rのレバー部品を外して保管していた事を思い出し、確かハザードスイッチも・・・・・正解
ハザードスイッチが付いていました
でもRX-RにGX-Rの部品が何ら問題なく着くのか着かないのか
他にもボンネット・ライト・バンパ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 05:19:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
アサイベリー
[
群馬県
]
2009年7月からMONA・VIEのディストリビューターとしてスタート 最近離婚を経験し、独身に戻り、AIRナビT07が通勤でしか活躍していないのが寂しい ...
18
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル ヴィヴィオ
RX-RのABS付きに拘って、今回2台目のRX-RもABS付き 今回のRX-Rは最初から ...
スバル プレオ
平成14年式(中期)・プレオRS RX-Rが3回目の事故で廃車に成った為、次もRX-Rが ...
スバル ヴィヴィオ
燃費普通、エアバック付いていたけど、安全な場所でエアバックが開き、顔面負傷した為、エアバ ...
スバル ヴィヴィオ
2008年の1月に、パウダークラッチが壊れ、修理費10万以上掛かるって言われ、廃車&部品 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation