ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [アサイベリー]
アサイベリー
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
アサイベリーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年03月04日
一流製品のカーワックス
日本アムウェイ合同会社のSILICONEGLAZE(シリコン・グレイズ)を新品未使用を友達から譲ってもらい、赤ヴィヴィオを艶々なボディに変えてくれる素晴らしいワックス
初回はワックスの効き目ダメに近いけど、2回~3回目くらいからが、他社のワックスより素晴らしい事に気付くはず
シリコン・グレイズ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 13:29:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月28日
うそぉ
昨日、黒ヴィヴィオのドアミラーへLED36発ウインカーを移し、点検の為にハザードのスイッチON
パキッって言う軽い音がした次の瞬間、何とハザードのスイッチが壊れてしまいました
続きを読む
Posted at 2011/02/28 08:33:29 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月27日
LED36発ウインカードアミラー
を、赤いドアミラーに着けたモノを、今朝取り外し、黒ヴィヴィオのドアミラーへミラーカバーの端にウインカーを合わせて、グルーガンで接着
暫くは、黒いドアミラーのままにしておき、やっぱ赤いドアミラーの方が良いかなぁって思ったら、塗装する事に
続きを読む
Posted at 2011/02/27 18:48:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月21日
新品未使用のBluetooth
去年の10月Bluetoothをヤマダ電機で購入しました、今年の2月4日Bluetoothの雑音とガタつきが気になって、ヤマダ電機へ保証修理に出し、2月18日Bluetoothが新品に成り帰って来たのに、フル充電しても5分~15分で電池が終わるダメダメなBluetoothだった為、今日の夕方、ヤマ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 23:19:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| その他
2011年02月21日
AVIC-T07
今日、走行中でも
を見られる様にしました
走行中でもナビの基本的操作も可能です
走行中、音声だけじゃツマラナイですからね
ナビ本体の裏側の25本有る端子の1番右側の端子をビニールテープ「幅2mmくらい長さ5mmくらい」に切って貼るだけ
続きを読む
Posted at 2011/02/21 12:14:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月19日
ちゃらへい
Bluetoothが雑音酷く、購入した店へクレーム修理したら、(店側)雑音の方は、保証範囲内ですが、本体のガタつきは、有償に成ると思います。 って言われ、(俺)有償に成るなら、買い換えた方が良いだろうって事で、引き換え書類に、もしも有償に成る様なら、『直さなくて良い』って店員に書かせ、Blueto ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 19:13:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| その他
2011年02月17日
社外の
ステアリングを高崎セコハン市場へ沈めました。 赤ヴィヴィオを購入した時点で装着されていた社外ステアリングで、ホーンボタンが付いてなかったので、停車中&アイドリング状態でエアバックが開き
に成った緑ヴィヴィオの間に合わせステアリングと交換してたけど、最近合皮巻き純正ステアリングを購入したので、赤ヴィ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 18:47:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月14日
ヴィヴィオの
フォグランプとサンバーのヘッドライトの大きさが同じに思えるんだけど、もし同じ大きさなら、社外ヘッドライトだけど、フォグランプの場所へピッタリ収まるかなぁ? ピッタリ収まる様なら、HIDをそれに装着して、フォグランプもHID化して、しかもロー&ハイに出来るよね
続きを読む
Posted at 2011/02/14 14:51:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月10日
再利用してみましたぁ
黒ヴィヴィオのリアスポイラーのハイマウントストップランプを車内リアの上に両面テープで貼り付けてみた
後、MLMの会社マークと会社名も両面テープでリアガラス中央に
理想は、会社マークと会社名を切り抜きシールで作ってもらい、日本全国まだ会社マーク&会社名を知らない人達に教えてあげたい
続きを読む
Posted at 2011/02/10 18:31:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月10日
ダブルで
黒ヴィヴィオ純正のリアスポイラーのハイマウントストップランプを塗装する最、事前に外しておいたヤツを車内に両面テープで貼り付けてみた
スモークフィルム越しに光らせたけど、夜じゃないと目立たないかも
続きを読む
Posted at 2011/02/10 09:30:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
アサイベリー
[
群馬県
]
2009年7月からMONA・VIEのディストリビューターとしてスタート 最近離婚を経験し、独身に戻り、AIRナビT07が通勤でしか活躍していないのが寂しい ...
18
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル ヴィヴィオ
RX-RのABS付きに拘って、今回2台目のRX-RもABS付き 今回のRX-Rは最初から ...
スバル プレオ
平成14年式(中期)・プレオRS RX-Rが3回目の事故で廃車に成った為、次もRX-Rが ...
スバル ヴィヴィオ
燃費普通、エアバック付いていたけど、安全な場所でエアバックが開き、顔面負傷した為、エアバ ...
スバル ヴィヴィオ
2008年の1月に、パウダークラッチが壊れ、修理費10万以上掛かるって言われ、廃車&部品 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation