• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アサイベリーのブログ一覧

2010年11月11日 イイね!

11月11日に目exclamation×2

11月11日にヤフーオークションでLEDウインカーを購入~ウッシッシ
しかも激安ウッシッシ
ヴィヴィオに着けてる人はまだ見た事が無いので、群馬県のヴィヴィオオーナーで俺だけかもウッシッシ手(チョキ)
Posted at 2010/11/11 04:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月08日 イイね!

昨日の夜に

パソコンからカロッツエリアのサイトへアクセスして、AVIC-T07のアップデート完了ウッシッシ手(チョキ)
パソコンへSD8を挿入し、エアーナビのアップデートをダウンロードウッシッシ
住所・氏名・年齢・iDを登録手(チョキ)
パソコンからダウンロード完了する所要時間は何分でもないけど、SDへ落としたヤツをナビ本体にセットしてからの更新が長い涙
カタログには、3~40分くらいって記載されていた為、その位なら我慢できる範囲かなぁと気楽な気持ちでナビの画面を見ていましたけど、最初は良い調子ウッシッシ
終わりに近づいたら急にスローダウンふらふら
結局ナビ本体の電池が無くなり、更新中のまま電池終了~ふらふらバッド(下向き矢印)
直ぐ様車へ戻り車載キットへ装着ふらふら
エンジンON冷や汗
更新中画面は無事ウッシッシ
その後10分くらい後に更新完了ウッシッシ手(チョキ)
Posted at 2010/11/08 12:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月07日 イイね!

アーシングって本来

バッテリーのマイナス端子からワイヤーを最低3ヶ所、アースできるヶ所に着けなければ、アーシングの意味が無いと思うわーい(嬉しい顔)
朝イチでアースできるヶ所に2本咬ませてあったのを1本フリーにして、マイナス端子へ繋げたら、薄暗いライトとフォグランプが元気にウッシッシ手(チョキ)
Posted at 2010/11/07 13:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月03日 イイね!

内緒でウィンク

今日、女房のプレオRSからクリアーウインカーを取り返し、ヴィヴィオに着けましたウッシッシ
今月ナビAVIC-T07を地図ダウンロードしなくちゃウッシッシ
Posted at 2010/11/03 15:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月29日 イイね!

知り合いを

知り合いを会社へ送る時に、早速ナビで周辺のコンビニを目的地にセットウッシッシ
ナビの案内は、15分exclamation×2
やはりヴィヴィオは速い車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
10分くらいで目的地にexclamation×2
残りの時間で会社着ウッシッシ手(チョキ)
ヴィヴィオで良かったウッシッシ
Posted at 2010/10/29 09:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2009年7月からMONA・VIEのディストリビューターとしてスタート 最近離婚を経験し、独身に戻り、AIRナビT07が通勤でしか活躍していないのが寂しい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-RのABS付きに拘って、今回2台目のRX-RもABS付き 今回のRX-Rは最初から ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年式(中期)・プレオRS RX-Rが3回目の事故で廃車に成った為、次もRX-Rが ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
燃費普通、エアバック付いていたけど、安全な場所でエアバックが開き、顔面負傷した為、エアバ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2008年の1月に、パウダークラッチが壊れ、修理費10万以上掛かるって言われ、廃車&部品 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation