
5月3日(祝)
雲行きが怪しいなか、京橋PAに9:00集合。
はじめてのWOLツーリング参加でしたが、阪神高速3号神戸線は朝から渋滞。
目的地の香川県は、降水確率50%(確実に雨が降る予想) 誰じゃ雨男は!
PAで皆さんと初顔合わせ、紹介を受けるものの、頭の中でどれが誰だか???
行き先変更の話もありましたが、とりあえず淡路島へ出発。
渋滞の脇をスルリスルリと、すり抜けます。(大きく張り出したミラーが邪魔で・・・。)
明石海峡大橋も黄砂の影響で、視界が悪くて景色もあまりパッとしません。
淡路SAで1名合流。
鳴門ICで1名合流。 これで全員、合計10名。
下道(R11)を高松方面に走り、途中の、うどん屋さんにて昼食。(写真)
大阪のうどんは出汁が主役ですが、ここでの主役は、こしのあるメンですね。
(美味しかったです。)
さらに西へ進み、ベッセルおおち(温泉)へ。
雨が降りそうなので、温泉に入らず早く帰った方が良いのでは?
という意見もあったようですが、せっかく来たんだから入って帰ろう。
雨にぬれても、溶けるわけじゃないし。 ということで入浴決定!
皆さんの入浴が長いのには、ちょっとビックリ。
1時間ぐらい入っていたのでは? 私は30分でゆであがりました。
お腹がいっぱい、温泉で身体ポカポカ、となると眠いのは当然です。
眠気を振り払いながら、混雑気味の高速道路をスルリスルリと走ります。
途中、パラパラと雨が降ってきましたが、カッパを着るほどではありませんでした。
チョットだけですが、ハイスピードで走ることができて楽しかったヨ。(スキッとしました)
これがないと走った気がしませんネ。
天気には恵まれなかったものの、ほぼ予定した通りの行程で無事完了でした。
皆さんお疲れさまでした。
また、参加したいと思います。 ヨロシク。(*^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/05/05 22:43:37