• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkitaのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

OUTBACK購入

レジャー用車両に LEGACY  OUTBACK を契約しました。

2.5i EyeSight S Package Limited  色はアイスシルバーメタリック。

18インチホイールにサマータイヤを履き、ビルシュタインのダンパーがつきます。

財布に優しいレギュラーガソリンエンジンで、トランスミッションはリニアトロニック。

納車は9月頃の予定。
Posted at 2011/07/25 23:39:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月20日 イイね!

買えない車より・・・

久しぶりのブログ更新!



A5がモデルチェンジしたようです。

ヘッドライト周りの雰囲気が変わりました。

私には、残念なモデルチェンジのようです。 まっ どっちにしろ買えませんが。




冬までにレジャー用の車両購入を予定していますが、現在の候補はこれ↓
http://www.subaru.jp/legacy/25ispackagelimited/index.html

ぶつからないAWDボクサー、見積書とカタログを穴が開くほど見ています。

デザインが気に入っているわけではありませんが、ロングドライブを楽しめ

そうな気がします。




土曜日に会社の仲間とツーリングに行ってきました。

行き先は、世界遺産 熊野本宮大社。

涼しいところに行ったつもりでしたが、暑~い!

上から太陽、下からエンジン ライダーの身体はホットサンド状態?

早朝5:15に出発、昼まで走行&観光。  昼食後は温泉とお昼寝。

リラックス&リフレッシュ。
Posted at 2011/07/20 22:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月29日 イイね!

いい車を見つけた!



スキーも一人で行くことが多いので今シーズンまでは、ワゴンRに寝袋と

板やブーツを積み込んで、八方まで行ってました。(片道300km超)

もう少し大きくて、ゆったりと道中を楽しめる車があればいいなぁ、と思っていたところ

久しぶりに欲しいと思える車が見つかりました。
(買えるかどうかは別問題ですが)

Audi A5 Sportback とてもスタイリッシュな4ドアクーペ。

A5の2ドアクーペは知ってたのですが、Sportbackは知りませんでした。

最近のAudiは、デザインがとても良く、輸入車の中でも上品だと思います。
(A3 Sportback もとってもおしゃれです。)

ワイドトレッド、ロングホイールベース、排気量は2.0L。

しかも quattro(フルタイム4WD)。

リヤゲートが大きく、長尺物や積載量も十分。

かっこいい~! 欲しい~! でも高~い!。


基本的に、エンジニアの端くれとしては、工業製品は日本製が良いと思っておりますが、

国産車には、ライフスタイルに合った、欲しいと思える車がありません。

最近は機能的なミニバンやハイブリッド車がもてはやされて、スポーティーで

スタイリッシュな車がなかなか見当たりません。

社会が車に求めるものが、変わってきたのかな?
Posted at 2011/05/29 16:16:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月14日 イイね!

温泉ソロツーリング

温泉ソロツーリング下呂温泉に入ってから、明宝町(村?)の道の駅まで足を

延ばして、ハムとケチャップを買ってきました。

これどちらもお勧めです。とっても美味しいのです。

明日の昼は、これでオムライスを作ろうと考えてます。


一人で走ると、バイクを停めるのは最小限のため、走行距離が増えちゃいます。

本日の走行は、約700kmでした。(チョット長かったかな?)


一人で走って何が楽しいのか? と思うかも知れませんが、これがとっても楽しいのです。

太陽の光を浴び、風を感じながら、小気味よいエンジンノイズと排気音をバックに、

新緑の中を颯爽と走りぬける。

最高~! ですね。


ソロツーリングは、どこを走ろうと、どこで停まろうと、道を間違えようと、何を食べようと、

何時に帰ろうと、誰にも気を使うことなく、一日のんびりです。

きままな私には、ピッタリの遊びなのかも?
Posted at 2011/05/14 21:28:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

讃岐うどんツー

讃岐うどんツー5月3日(祝)

雲行きが怪しいなか、京橋PAに9:00集合。

はじめてのWOLツーリング参加でしたが、阪神高速3号神戸線は朝から渋滞。

目的地の香川県は、降水確率50%(確実に雨が降る予想) 誰じゃ雨男は!

PAで皆さんと初顔合わせ、紹介を受けるものの、頭の中でどれが誰だか???

行き先変更の話もありましたが、とりあえず淡路島へ出発。


渋滞の脇をスルリスルリと、すり抜けます。(大きく張り出したミラーが邪魔で・・・。)

明石海峡大橋も黄砂の影響で、視界が悪くて景色もあまりパッとしません。

淡路SAで1名合流。

鳴門ICで1名合流。 これで全員、合計10名。


下道(R11)を高松方面に走り、途中の、うどん屋さんにて昼食。(写真)

大阪のうどんは出汁が主役ですが、ここでの主役は、こしのあるメンですね。
(美味しかったです。)


さらに西へ進み、ベッセルおおち(温泉)へ。

雨が降りそうなので、温泉に入らず早く帰った方が良いのでは?

という意見もあったようですが、せっかく来たんだから入って帰ろう。

雨にぬれても、溶けるわけじゃないし。 ということで入浴決定!


皆さんの入浴が長いのには、ちょっとビックリ。

1時間ぐらい入っていたのでは? 私は30分でゆであがりました。


お腹がいっぱい、温泉で身体ポカポカ、となると眠いのは当然です。

眠気を振り払いながら、混雑気味の高速道路をスルリスルリと走ります。

途中、パラパラと雨が降ってきましたが、カッパを着るほどではありませんでした。

チョットだけですが、ハイスピードで走ることができて楽しかったヨ。(スキッとしました)

これがないと走った気がしませんネ。


天気には恵まれなかったものの、ほぼ予定した通りの行程で無事完了でした。

皆さんお疲れさまでした。

また、参加したいと思います。  ヨロシク。(*^^)v
Posted at 2011/05/05 22:43:37 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「スキーに行って来ました。
筋肉痛です。」
何シテル?   12/24 22:56
mkita(エムキタ)です。よろしくお願いします。 40歳を過ぎてから、大型二輪免許を取得。 06年にCB1300SBを購入し、09年4月からZZR14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤や買い物やレジャーに毎日大活躍。 現在の走行距離は100,000kmオーバー。 平均 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
迫力のデザインと強烈加速が、お気に入りです。 09年マレーシア仕様の逆輸入車。 サイドフ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンRの走行距離があまりにもハイペースなので、レジャーの長距離移動用に増車。 ついて行 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation