• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkitaのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

トリックスター走行会

トリックスター走行会トリックスターの鈴鹿フルコース走行会に行ってきました。

今回も天気に恵まれ晴れ。

でも黄砂がいっぱい降り注いでました。

おかげでバイクは、砂だらけ。

GPSロガーとエアバッグが今回のニューアイテム。

まず、GPSロガーで計測した結果は、3分8秒がベストラップでした。

走行は、A~Fと体験の7クラスに分かれていました。

私が参加したのはBクラス。

先導車も他の人もみんな速~い! とてもついて行けません。

(Cクラスにすればよかった。)

ブレーキングでリアタイヤがズルズル滑るし、スピードを落としきれずに

シケインをショートカットしてしまう。 やばいやばい。

ついて行くのをあきらめて、マイペースでの走行に変更。

エアーバッグのお世話になることなく、2回の走行を終了。

バイクも身体も無事完走。

黄昏さんともお話で来て楽しかったです。

黄昏さんは、先導車について行けたそうです。
(ご立派です。ハハ~ッ m(__)m)

今年の8時間耐久レース、トリックスターは2台体制で参戦とのこと。
(きっと暑いでしょうが、頑張ってね。 応援してますよ~!)
Posted at 2011/05/05 00:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

鈴鹿フルコース講習会

休暇をとって、フルコース講習会に参加。

天気が良ければ、バイクで行って、講習後にフルコースの走行を予定していましたが、

天気予報の降水確率が高く、やむなくバイクでの参加を断念しました。

午前中は、ドライ路面で、東コースの走行会が行われていました。
(エンジン音を聴くと走りたくなります。)

大阪まで帰って来たら、雨が降ってきました。(車で行ってヨカッタ。)

5月からフルコース走行OKです。
Posted at 2011/04/27 15:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

GPSロガー

GPSレコーダーというものを購入しました。

PhotoMate887 Transystem社(台湾製)です。

とても小さく、ほんとうにこれで大丈夫なの?と思うほど。
(全長が44mm、重さ18グラム)

テールカウルにガムテープで張り付けるだけで、データ収集OK。

しかも、価格もお手ごろです。(¥8,694-)

バイクの走行軌跡をGPSからの信号を受けて連続記録する装置です。

ラップタイマーほどの精度は、期待できないかもしれませんが、LAP+というソフトを使って

LAPタイム・走行ライン・最高速度等がパソコンで見ることができます。(http://dp3.jp/dp3/)

ノートパソコンがあれば、サーキットで走行直後にデータの確認ができますが、

現状では、家に帰ってからのお楽しみとなります。

次回の走行で、使ってみようと思ってま~す。

ノートパソコンがほしいよ~~。

トランスポーターは無理なので、ノートパソコンを買おうかな?
Posted at 2011/04/19 23:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

鈴鹿2日目

行ってきました。会社を休んで、鈴鹿サーキット2日目です。

3回走って、合計3時間のノルマ達成!

帰りにフルコースの講習会を予約してきました。

次回はフルコースに挑戦します。


前回よりも少しはリラックスして走行できたかな? と思います。

B(ベーシック)クラスでは、周回遅れになる回数が減ってきました。

なんとなく、走り方がわかってきたような気が・・・?。

(それでもトップの人たちには2回ぐらいパスされます。)


私の走る速度域では、マシン性能が圧倒的に勝っているため、

相当なミスをしない限り、不安定な挙動になりません。

安全第一で、走ります。


サーキットを走った日は、とっても疲れるので、とてもよく眠れます。

おやすみなさい。
Posted at 2011/04/12 23:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

さくら~♪ さくら~♪

とても華やかな日曜日。

近所の桜は、見頃を迎え、天気は最高!

あっちこっちでお花見をしていました。

こんな日にバイクに乗らないのは、もったいない。

そんでもって、春用のツーリンググローブを探しに、京都まで行ってきました。

RSタイチ京都店に“PAIR SLOPE”のグッズが置いてあるとのこと。

数年前からこのブランドが気になっていたいたのですが、東京だけの店舗なので

半分あきらめていました。

ところが、3月から京都で現物を見れるとのことなので、チョット覗いてきました。

ジャケット、ブーツ、グローブ、バッグ、キャップ、等

みんなクオリティーが高くてなかなかよさそうです。(値段も高いよ!)

近い将来、お洒落なブーツが欲しいなぁ。

他に何か面白いものがないかと、店内をウロウロしていると、

ラップショットⅢ(サーキットのラップタイム計測器)がガラスケースの中に・・・。

ウッやばい。買ってしまいそう。

今日は、春用のグローブが目的なので、見なかったことにして店を移動。

次に目指すは、クシタニ京都店。

ここは、関西のクシタニのなかで、もっとも品揃えが豊富だと思っています。

狙っていたのは、ゴートグローブ¥8,190-。

黒色は、店舗にあった最後の1個でした。 ラッキー

帰り道で使ってみましたが、思った通りのよい使い心地。

いい買い物をしたかも。
Posted at 2011/04/10 19:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スキーに行って来ました。
筋肉痛です。」
何シテル?   12/24 22:56
mkita(エムキタ)です。よろしくお願いします。 40歳を過ぎてから、大型二輪免許を取得。 06年にCB1300SBを購入し、09年4月からZZR14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤や買い物やレジャーに毎日大活躍。 現在の走行距離は100,000kmオーバー。 平均 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
迫力のデザインと強烈加速が、お気に入りです。 09年マレーシア仕様の逆輸入車。 サイドフ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンRの走行距離があまりにもハイペースなので、レジャーの長距離移動用に増車。 ついて行 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation