2011年04月06日
はじめて鈴鹿サーキットのライドオンクラブ(以下ROC)走行会に参加。
東コースを1回30分を3回、合計で90分を無事に完走。
ROCはナンバー付き車両で、お手軽にサーキット走行が可能。
と書いてあったのですが、パドックやピットで、トランスポーターから
下ろされるバイクは、どう見ても公道走不可の車両がいっぱい。
みんな、ピット内のコンセント前で、タイヤウォーマーを使用しています。
メチャ本格的! レース気分ですね。
走り出すと、当然のことながら、周りのペースが速くて、アッという間に抜かれます。
なかには、車体接触スレスレの危険な抜き方をする方もいます。
ビックリして、コースから外れてしまったこともありました。
芝生の上を100mほど走りましたが、なんとか転倒せずにコース復帰。
あ~ぁ怖かった。
ラップタイムの計測はしていませんが、本日参加の中では、一番遅かったと思います。
参加せれた皆さんには、ご迷惑だったでしょうが、ご勘弁ください。
これから徐々にレベルアップを目指しま~す。
Posted at 2011/04/06 19:55:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日
ZZR1400の24カ月点検が完了しました。
現在の走行距離は、23,850km。
1ヶ月に約1,000kmのペースです。(多い?少ない?)
コンディションは良かったのですが、サーキット走行に向けて、
各部の点検をお願いしました。
エアークリーナー、点火プラグブ、エンジンオイル、ブレーキパッドやクーラントも交換。
今週から、鈴鹿サーキットに挑戦しま~す。
まずは、東コースで3時間の走行をして、その後、フルコースのライセンス取得へ。
Posted at 2011/04/03 18:20:46 | |
トラックバック(0) | 日記