• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkitaのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

CE講習

本日、CE(Cold Evaporator)受入側保安責任者講習。

会社が勉強に行かせてくれるのですが、あまり嬉しくない。(嫌がらせ?)

CEとは、酸素、窒素、アルゴン、炭酸ガスを超低温の液体で貯蔵し、気化させる装置。

液化酸素1リットルを気化させると、約800リットルになるそうです。 知ってた?

明日、午前中は塚口でCEの工場見学。

午後はインテックス大阪にて展示会見学。(明日は楽しそう。)

土日は、お祭り。(といっても交通整理の係ですが)\(^o^)/
Posted at 2011/10/06 22:11:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

ZZR1400 タイヤ交換 3回目

ジャパンタイヤセンターで3度目のタイヤ交換を行った。

プロフェッショナルの作業は、見ていても気持ちいい。

もう一度、同じ POWER PURE をチョイス!


タイヤ交換中(両輪が無いと、なんか変?)



使用前と使用後
Posted at 2011/10/03 23:30:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

OUTBACK納車






本日、SUBARU LEGACY OUTBACKが納車されました。

軽自動車ライフを18年間続けて、やっと普通車に乗ることができました。

ぶつからない車、なかなか使えそうです。

ルーフボックスを付けてレジャー仕様に。

あとは、スタッドレスタイヤに履きかえて、積雪を待つだけ。(*^^)v
Posted at 2011/09/26 19:35:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月27日 イイね!

本州四国連絡橋ツーリング

本州四国連絡橋ツーリング今年の夏ツーは、本四連絡橋を渡ってきました。

朝5時出発。

近畿自動車道→中国自動車道→山陽自動車道
→瀬戸中央自動車道→高松自動車道
→神戸淡路鳴門自動車道→山陽自動車道
→中国自動車道→近畿自動車道

走行距離590km(所要時間は約7時間)でした。

天候が怪しい中、香川県を走行中にで20分ほど雨に会いました。

チョット早く起き過ぎて睡眠不足。 眠気と戦うツーリングになってしまいました。

早起きするときは、早く寝ないとダメですね。


帰りにオールカワサキでオイル交換して車体チェック。

タイヤは、まだスリップサインがでていない。 交換はビーナスラインに行ったあとで大丈夫そう。

9月が待ち遠しいです。
Posted at 2011/08/27 15:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

次のタイヤはどうしよう?

ミシュランのパワーピュアに交換してから約1年経過。

約9000km走行して、交換時期がもうすぐかな?

WOL長野ツーまでには、何とかしたい。

グリップ、ライフ、乗り心地ともに満足。

もう一度、同じタイヤでもいいかなと思っています。

昨年、このタイヤの購入がきっかけで、サーキット走行をはじめました。

タイヤの端っこまで使ったのは、初めてです。

今年もタイヤ買ったら、ライディングパーティーに参加できるかな?(あまい?)
Posted at 2011/08/07 17:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スキーに行って来ました。
筋肉痛です。」
何シテル?   12/24 22:56
mkita(エムキタ)です。よろしくお願いします。 40歳を過ぎてから、大型二輪免許を取得。 06年にCB1300SBを購入し、09年4月からZZR14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤や買い物やレジャーに毎日大活躍。 現在の走行距離は100,000kmオーバー。 平均 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
迫力のデザインと強烈加速が、お気に入りです。 09年マレーシア仕様の逆輸入車。 サイドフ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンRの走行距離があまりにもハイペースなので、レジャーの長距離移動用に増車。 ついて行 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation