ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [101ルパン]
BE-3→ZF-1
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
101ルパンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年02月01日
覚書
Atf1.5交換
パワステフルード タンク1杯 ストレーナ掃除
マスターシリンダーストッパー まし締め
81051Km
Posted at 2014/02/01 19:09:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月22日
なぜ?
車高調入れてから初洗車機いれました。
洗い終わって出たらハンドルメッチャ軽い!!
家に着くまでずっと軽かった…
暗いし寒いし原因調べる気なく帰宅しちゃいました。
次の休みに同じ状況作って調べればいいや
Posted at 2014/01/22 20:42:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月19日
特別に
先週アライメントを調整して頂いたお店に今日再調整に行ってきました。
先週pc不調だから来週もう一度見てみようと言ってもらえたので行ってきました。
気になるのはフロント右のキャンバーです
Posted at 2014/01/19 23:40:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月16日
ボヤッキー
整備性の評判が悪いダブルウィッシュボーン式のサスペンションですがWikipediaによるとF1や高級車に採用されてるみたい
s2000は前後ダブルウィッシュボーンらしい
きちんと整備すれば素晴らしい構造なんだなぁーと今更ですがヘェ~と考えさせられました
Posted at 2014/01/16 16:42:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月15日
また車高調関連てすが
エディックスの場合左後ろのアブソーバーにヘッドライトのオートレベリングのセンサー?があって正規とは違う方向向いていたので調整に手間取りました。
5cmのステー追加して自由度持たせて、ほぼ前と同じに光軸戻りました
Posted at 2014/01/15 21:08:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「仕事の車。右後キャブサス交換
暑くてもーいやだ」
何シテル?
07/06 14:41
101ルパン
念願の3ドア
14
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
純正ナビにアンプ取付
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 17:51:18
不明 ホンダ用ドアスタビライザー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:18:15
ドアアウターハンドル交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 14:39:00
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ CR-Z
好きな車 ハンドル軽い車 嫌いな車 ハンドル重い車 低ーーい
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation