9月15、16の2デイズ
広島県の西飛行場跡地にて運転技能講習会に参加してまいりました(*゚▽゚)ノ
15日(日)は生憎の強風小雨。
日差しがなくて過ごしやすい気もしますが、私のターフは限界でしたヽ(^o^)丿飛びそうw
この日はひたすら自分のペースでパイロンコースをぐーるぐーる。課題のサイドターンの練習もできて非常に有意義な練習ができました(●´ω`●)
mixiのインプレッサコミュニティーの仲間でハッスル!
二日目
前日コースのタイムアタックと0-2です。
目標タイムは65秒台!一本目はミスコースでしたが二本目は63秒台と大健闘!40台くらいの全体で10番そこそこのタイムだったようで一安心。
まだまだ練習頑張ります!
タイムアタックは2本だけだったので残った時間で
0-200(ゼロヨンの半分で対決)をしました。
対戦相手は主催者様があみだくじでランダムに決まっていたのですが……可哀想な番組表もチラホラ(苦笑)
キャロルvsFDとかロードスターvsインプとか……かくいう私も初戦の対戦相手が33GT-Rwwww
ムリムリムリww
GDAでGT-Rに勝てる訳ない何のいじめだ(;´Д`)
いや本当にカッコ悪く走るのだけは避けようとジムカーナては封印しているロケットスタートにチャレンジ!
結果
何故か勝利!(゚Д゚;)
うちのインプレッサさん、二速5000~7000の加速が半端なくよかった!GDAすげー!あとでっかいハネが飾りではないと実感!!
続く二戦目はタービン変わってそうなバリバリのマーク2。うわぁー。うちの子ドノーマルなのに大丈夫?ってぐらいパワー出てました。
なかなか良いスタートを切ることができて三回戦進出決定!クラッチの異臭はヤバいくらいしてましたが………これ三回戦大丈夫か?
そして三回戦
まさかの身内対決w
GDAはGDBに勝てるのか?
外見からして勝てな
結果はスタートは良かったと思うのですが負けてしまいました。やはりSTIは伊達ではないですね(*_*;
負けはしましたがかなり善戦したと思います!
趣向の違うモータースポーツも楽しいですね!クラッチがやられそうなんでほどほどで対戦するつもりが負けたくなくなりましたよ!
クラッチは匂うしタイヤは本格的にやられて再起が怪しいですがとても楽しかった!豪華景品もありましたし。是非ともまた参加したいです!
記念写真↓

Posted at 2013/09/16 23:26:53 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ