スバル緑井店さんにはとても良くしていただいてます。
一個2、30円のクリップとか1000円のホースとかしか買わないとっても売上に繋がらない私(笑)
先代、先々代の担当さん……行くたんびにジュースとお菓子をありがとう。ためになる楽しいお話も!
この度、フレッシュマンに担当さんが(そもそも新車買ってない、明らかに買わないだろう私に担当さんっているのか…(ノД`)替わったとご連絡を頂いた。
入社2~3年目でピチピチだそうな(*´Д`*)マブシイ
で、何故か12ヶ月点検を受けて欲しいと。
八年落ちの他社で車検受けちゃってるうちのGDAに?
売上目標があるのかな?でも90000キロオーバー走ってて、たまにスポーツ走行するし、保証とかもう関係なくない?悶々←断れない性格。
「今ならお好きな代車出せます!」
なんだってww
夏休みで暇を持て余しどうぶつの森の住人と化している娘はスバルのチャイルドコーナー大好きだし…甥っ子はスポーツカー大好きだし……私は新車乗りたいし!行くしかない!
「MTでお願いしますヾ(≧∇≦)」
「GVBお取りしときます!」
で、昨日看てもらいました。
因みにGC8の時は修理見積48マソと言う死の宣告を頂いた前科あり。
件の代車↓
ちょっと奥さん!スペCですってよ!
中四国でこの一台だけですってよ!
二時間位好きに乗っていいですってよヽ(^o^)丿
↑びびってうどん食べにちょっとドライブしか出来なかった(笑)
以下インプレ
フルバケに慣れてるせいか乗り位置たかい、新型フォレスターもそうでしたが、高いけど良い安心感。ピラーなんかも邪魔にならず見晴らしのよさ。
クラッチが軽自動車ばりに軽い。
装置のボタン多くて怖くてさわれねぇ(笑)
ターボ音が独特…な気がする。
足まわりとか乗った印象は高級車。
なめらか加速(これはドライブモード換えてないからかな)
あと、窓開ける時に気がつきましたが内装はチャチカッタ(゚ω゚)ドア部分GDAのがいいんでない?
新型フォレスターの内装がめちゃくちゃ良かったからちょっとビックリ。
感想↓
何もしなくても完成された車、このスペック…持て余すって。STIに縁のないスバル道の私にはボタン多すぎて機能多すぎてついてけません。ハイテク。
クラッチがくっっそ重くても単純なGDAのが乗りやすいなー。楽しかったけど。
点検結果↓
特に不具合はなかったが諸々車検に通らない(;¬_¬)シッテル
不具合なくて良かった!安心してジムカーナいける!子供達は遊べてジュースとお菓子、おかわりまで頂き、XVのキーホルダー貰って大満足だったそうな。日曜日にはタマダのGカップを見学に連れて行ってあげる予定。今から甥っ子の英才教育。

ラリー展の帰り、私の買った鷹目ラリー仕様(870円)を抱きしめて眠る図。
返してくれない……。仕方ないので止まるフォレスターと交換した。あのミニカー凄い。
Posted at 2013/07/27 12:54:04 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ