• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

雪!

雪! 楽しかったけどきをつけましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/14 23:39:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

しっかり夕食
giantc2さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 23:43
あら、珍しいですね!
と、すかさずコメントを入れてみるwww

先ほど、会社から帰宅しましたが、駅からのチャリンコマジでコワかったっすwww

気をつけましょう(^^)/
コメントへの返答
2011年2月15日 11:02
はやこめありがとうございます(^^)

チャリはヤバイでしょ〜

ベタベタよりもべちょべちょ雪が、ホイルハウスにつまってました〜
2011年2月15日 1:23
最近毎回このマークがDICに表示されますよね。
車に言われなくてもわかってるって言いたいですねw
コメントへの返答
2011年2月15日 11:05
コメントありがとうございます(^^)

今日はじめてみたんですよ(^^)

やはり、同じ感想を持ちました!
2011年2月15日 6:33
現代の車だぁ~~!!!

雪国はすべてが「感覚」での運転になります。
動作の遅れが事故の元。
あるときにはアクセルで挙動修正!
あるときはブレーキでトラクションをかけたり。

でも雪道は嫌いです・・・
コメントへの返答
2011年2月15日 11:11
ですね〜(^^)

私も数年間雪の多い所にいましたが、今はちょっと雪が恋しく、降ると運転しに出ちゃうんです(^^)

不謹慎でごめんなさい(^^)
2011年2月15日 17:52
うちは都会から離れてるから、深夜に車を出す時はとくそのマークが出てくるよ。 (^。^)

夕べの深夜に代車のSTREAMで6号線を走ったら、 すごい光景を見た!
新松戸や馬橋のあたりの坂道で、トラックやスポーツカーが完全に止まって、渋滞というより、下りが松戸のあたりが完全に麻痺してた! 深夜3時だったのに、、、!
代車がFFだし、ノーマルタイヤでも普通に走れるので、裏道からチョー快適に帰ったけど、カマロだったら同じくハマってしまったんだろう (^。^)

話題のTYRE GRIP(タイヤグリップ)があれば、試すことができたね。 でも3~4回分だけで3300円もするし、、、、(^^ゞ
コメントへの返答
2011年2月27日 17:51
あはは^^そうですか^^

FFはやっぱり強いですね~
しかし、三時に渋滞ははまったらへこむな~



タイヤグリップ???何ですか??

プロフィール

「早いね〜もう五年!僕のもそろそろ車検だ…@bee mic 」
何シテル?   03/07 11:32
このたびカマロを購入しました。よろしくお願いします。このたびロードスターを手に入れ増した。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XTRONS TME100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 21:44:52
ネオマッスルカー合同オフ会(モニクル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 06:47:48
世界デビューの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/02 13:21:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
訳あってやってきました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
譲り受けました。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
らくちんカー

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation