• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evojumboのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

買うつもりはなかったのに。

買うつもりはなかったのに。今日は任天堂3DSの発売日でしたね。

自分は15時まで仕事だったので、もともと買うつもりもなかったけど気にはなっていたので

仕事の合間に、ネットで近所の店の在庫状況をチェックしていました。

ニュースでは長蛇の列なんてやってますが、ネット上ではまだ買えるとの書き込みがちらほら。

仕事帰りに、情報の一番多かった店に行って見ると、普通に大量在庫ありました。

品薄?のものが買えるとなると、ついつい欲しくなって。買っちゃいましたw

あんまり遊ばないかもしれませんが。

でも、もともと入っているゲームやカメラで遊ぶとなかなか面白いし3Dもかなりいけてる!

夕方、液晶保護フィルムを買いに、ヤマダ電機に行きましたら、館内放送で

「本日発売の3DSまだ在庫ございます」とのアナウンスが。

任天堂さんがんばって生産、出荷したのかな?それとも25000円という価格で

思ったより売れてないのかな?

Posted at 2011/02/26 21:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2011年02月24日 イイね!

休憩じゃなく目的に

休憩じゃなく目的に最近のSAやPA、道の駅ってすごいですよね。

昔は目的地の着く途中の休憩、トイレ、食事のためのものでしたが、

今では、そこが目的地になっていたりします。

という私も、そういったドライブが増えてきた気がします。

今週の東海ウォーカーが道の駅特集だったので迷わず購入w

しらない道の駅もあったので、こんどの週末にでもいってみよう。
Posted at 2011/02/24 21:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年02月13日 イイね!

ついに!3

ついに!3ついにこの日がきてしまいましたぁぁぁぁぁぁぁ!(笑)
















































3000Km突破です。

購入して6ヶ月。
月平均500Km。うーん、あまりのってないねぇ。
Posted at 2011/02/13 06:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月23日 イイね!

最近の車って・・・。

あけましておめでとうございますw

前回のブログは昨年の12/12。

その間に名古屋では大雪が降ったりいろいろありました

雪が降ったときにふと思うことがありました。

普段、通勤は軽のタントを使っているわけですが、使い勝手は軽にしては
最高なんですが、運転していても楽しいとかそういうのはなく、
燃費も軽にしてはよくない。ノーマルで雪道を走ろうものなら
どうなることやら。。。

4WDほしいなぁ。通勤用の燃費がいい車ほしいなぁ。運転していて楽しい車が欲しいなぁ。
スノボー用にスタッドレスやチェーンの安い小さめの車が欲しいなぁ。できればMTがいいなぁ。

これをすべて満たす車ってないですねぇ。

結構調べたんですが、今流行のハイブリッドってやつは、コンパクト系には4WDの設定なんて
ないです。いまのところMTがあるのはCR-Zだけ。

コンパクト系でも、新車で4WDでMTがあるのはインプレッサくらい。

中古で探せばある程度はみつかりますが、エクストレイルやジムニーがほとんど。
そっち系は欲しくないんです。あと、インプレッサ WRCやランエボ。
え?またランエボ?笑

さすがに、通勤で使うには燃費が厳しいっすね。


希望としては、スイスポに4WDの設定があれば即決なんですがねぇ。

Posted at 2011/01/23 06:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月12日 イイね!

2.4か3.5か

2.4か3.5かアルファードを購入するときに非常に悩んだことがありました。
それは、排気量を2.4か3.5にするかです。

車の大きさから言えば、3.5しか考えられなかったのですが
3.5は減税50%(2.4は75%)、補助金も対象外

翌年からの自動車税も58000円(2.4は45000円)

ガゾリンもハイオク仕様で、燃費も悪いらしい・・・・。

その一方で

車両か価格の差は値引きが大きかったので、余裕で予算内

自動車税はたったの13000円高いだけ。

今までも、オデッセイはハイオクで燃費は7Km/Lくらいだった。

じゃあ、3.5でいいのでは。

このような葛藤がありましたが、双子が生まれて余裕のない我が家は
少しでも節約ということで、2.4を選びました。

しかし、これが逆に期待を裏切られた結果に!

多くの2.4Lオーナーさんが言っていますが、CVTとのマッチングが非常によく
1000回転ちょっとでスルスルと滑らかに加速していきます(最初は慣れなかったですが)
これが、以外にトルクフルなんです。

高速も、法定速度内+α程度なら非常に静かに滑らかに走ってくれます。
写真は、先日大人4人と子供で、
高速30%、下道50%、山道20%ほどのドライブをしたときの燃費です。
これだけ走ってくれれば満足です。

CVTなかなかいい仕事しますw





Posted at 2010/12/12 07:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「三菱の充電高くなるなー」
何シテル?   12/20 23:06
車が好きで、ずっとスポーツタイプの車を乗り継いできましたが、新しい家族が増え最近は静かで快適な車がいいなぁと思う今日この頃です。写真も好きで、今は車よりは子供の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中華製 スカッフプレートLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:31:58
ルーフサイド(左右後部ドアの上付近)の凹み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 22:18:41
ラッピングルーフコーティングと、イヤな物を見つけてしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 22:17:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗ってみて、動画や雑誌で評判がいいのがわかりました。車両価格は高いけど、内容を考えるとコ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
デミオから乗り換え。 納車までかなり待ちました。 ハリアーのスタイルに惚れました。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族で乗る車としては、最高の車だと思います。
マツダ デミオ マツダ デミオ
毎日の通勤を楽しくするために購入。 やっぱり運転していて楽しい車はいいね!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation