• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evojumboのブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

158号

158号土曜日は子供のリクエストで福井県勝山市にある恐竜博物館へ行ってきました。

ローダウンして初めてのワインディングロード。

ワインディングロードを走るために、名古屋から東海北陸道を使って白鳥から158号経由で行きました。
デミオのトルク&6MTで気持ちよく走ることができましたが、当日は、前日の雨のせいで
路面はウエット状態。お世辞にも路面がいいとは言えず、ところどころガタガタ。

純正ショックにダウンサスの組み合わせとはいえ、足回りを固めているので
街中では全く気がつかなかった嫁に、足回り換えたのを気がつかれてしまいました(笑)

「なんか乗り心地悪くなったよね」

これは、純正ショックにダウンサスの限界でしょう。

ちなみに、往復350km。燃費は27km/L。燃料費にして1400円ほど。
これが、アルファードなら、5000円。この差はでかい。

ただ、一日300kmを超えてくると、アルファードもいいんだよなぁ。


Posted at 2015/06/22 21:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「三菱の充電高くなるなー」
何シテル?   12/20 23:06
車が好きで、ずっとスポーツタイプの車を乗り継いできましたが、新しい家族が増え最近は静かで快適な車がいいなぁと思う今日この頃です。写真も好きで、今は車よりは子供の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
21 222324 252627
282930    

リンク・クリップ

中華製 スカッフプレートLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:31:58
ルーフサイド(左右後部ドアの上付近)の凹み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 22:18:41
ラッピングルーフコーティングと、イヤな物を見つけてしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 22:17:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗ってみて、動画や雑誌で評判がいいのがわかりました。車両価格は高いけど、内容を考えるとコ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
デミオから乗り換え。 納車までかなり待ちました。 ハリアーのスタイルに惚れました。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族で乗る車としては、最高の車だと思います。
マツダ デミオ マツダ デミオ
毎日の通勤を楽しくするために購入。 やっぱり運転していて楽しい車はいいね!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation