ガレージリュウズ走行会に参加してきました♪
クラス分けが、ビギナー、ミドル、エキスパートのクラス分けがあり、ビギナーは、定常円回転の練習ができたりと、とても走りやすくて、たくさん走れました。
もっと走りたかったのでスが、終盤にエンジンが吹けなくなり、プラグ点検したり、イグニッションコイルを変えたりしたけど、直らステンション↓で帰りました・・・
ブーストのかかりが悪く、正圧まで上がるのですが、1気筒死んでるような感じの不調の原因は、
パワトラ?
クラセン?
写真は、特別ゲストのノムケンさんでス!
D1車両でのドリフトは、後ろを走ると前が全く見えないくらいの白煙で、ハンパなっかった・・・
一緒に走れて、すごくいい思い出になりました。

Posted at 2014/05/19 23:42:03 | |
トラックバック(0) | 日記