• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガ チ ャ ピ ンのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

明日のセキアへ向けて180sxのオイル交換!

最近大会に出てみて雨が苦手だと分かったので、しばらくは、雨を練習しようと思ってると、、、明日の天気予報が午前中:雨、午後:晴ということで、急遽走りに行きまス!

ということで、オイル&フィルターを交換をしました。





ピットワークのオイルフィルター ヤフオクで1個300円♪ 品番AY100-NS005




KTCのΦ64カップレンチ。


エクステンションは、7cm位がベスト


オイルはいつもの日産純正エンデュランス10W-50(SM)を使用。
Posted at 2011/04/30 17:46:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

MSC!

MSC!みん友最高位(エキスパートクラスベスト6)、ガレージリュウズ社長!

おめでとうございまス!
Posted at 2011/04/10 15:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月04日 イイね!

ミッション交換!

5:00 起床
6:00 熊本から久留米へ出発
7:00 久留米いぱお商店到着
7:30 ミッション交換作業開始
11:30 ミッション交換完了


いぱお商店でチャンプふたりに囲まれての作業



エンジンのオイルパンに当て板をして、ミッションジャッキでエンジンを持ち上げ、いい年こいた漢3人でミッションを外そうと揺すったり、こねたりしていますが、ミッションがボディフロアに当たり抜けません・・・(汗)



ニスモの強化エンジンマウントが入ってるので、純正マウントよりミッションが傾かず、ここでかなりタイムロス




3人で、四苦八苦しているとブログを見て、ガレージリュウズ社長が登場!
1.メンバーをギリギリまで下げる。
2.アウトレットパイプを触媒から外し、アウトレットパイプをグイッと下に傾ける。
3.ミッションを90°時計回りに回す。
アドバイスを頂くと、サクッとミッション降りました(苦笑)
しかし、ミッション後方を支えているとき、ドバっとミッションオイルを服に浴びたチャンプ((笑))




レリーズフォーク、レリーズベアリング(壊れたミッションから再利用)交換してるときに、力はいらないはずなのに、なぜか力が入ってるチャンプ♪
外したミッションからは、3速の大きな鉄の欠片が大量に出てきました。



ミッションを載せるときも、時計回りに90°回してから入れまス。


写真には、頑張ってるように写っていまズが、いぱお社長にまかせっきりで、自分はほとんど何もしていません(爆)




ミッションが降ろせないとき、高速バスで熊本へ帰ることも頭をよぎりましたが、ガレージリュウズ社長のお助けもあり、無事交換できました♪



ガレージリュウズ社長・両チャンプありがとうございました。

これで、ミドル予選通過できなかったら・・・(汗)
ドリフト引退??

それと、みどさんも写真撮ってくれてありがとうございまス!
Posted at 2011/04/04 00:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

いぱお商店デモカー!

いぱお商店デモカー!ミドルチャンプナカ●号発見!
Posted at 2011/04/03 07:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月03日 イイね!

いぱお商店へ!

いぱお商店へ!出発!
Posted at 2011/04/03 05:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ガ チ ャ ピ ンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation