• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガ チ ャ ピ ンのブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

X'mas in SEKIA!

X'mas in SEKIA!X'masに♂ふたりキリで、セキアを走ってまス。。。
Posted at 2010/12/25 15:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月11日 イイね!

黄色いRX7!

黄色いRX7!セキアフリーに来ていた黄色いRX7にギャルが写真撮ったり、話かけたり…

やっぱ黄色いRX7は、モテるでスね…

ちなみに、自分は、ギャルにいいとこ見せようとして、1コーナーの崖登りをやってしまいました(爆)
Posted at 2010/12/11 19:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月10日 イイね!

明日、セキア!

明日、セキア!明日、セキアに走りに行きまス!

久しぶりなんで、ドリフトできるか心配なので、誰か一緒に来て教えてください…
Posted at 2010/12/10 07:30:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月08日 イイね!

ジムニー プラグ&オイル&オイルフィルター交換!

後輩からジムニーのエンジンの吹け上がりがイマイチなので、プラグ交換を手伝ってほしいと頼まれたのでプラグ交換ついでにオイル&オイルフィルターをふたりで交換しました。


プラグ=デンソウ IXU22 1200円×3本
オイル=??? 10W-30 SL 4Lで980円(笑)
オイルフィルター ???

オイルとオイルフィルターは、オートバックス
プラグはジェームスで購入

使用した工具
8、10mmラチェット
16mmプラグソケット
17mmメガネ
Φ64KTCオイルフィルターレンチ

作業自体は、いたって簡単でインタークーラーホースを外し、インタークーラーを固定している4つのナットのうち3つ外してズラしてやれば、プラグへアクセスできます。
あとは、プラグソケットでプラグを外すだけ。

オイルは、車の下からメガネを使ってドレンボルトを外して、オイルフィラーキャップからオイルを入れて完成

交換後、明らかに吹け上がりが良くなり、更にエンジン始動も良くなり一石二鳥♪

↓後輩が頑張ってまス(笑)














Posted at 2010/12/08 23:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月04日 イイね!

180sx エンジン内部洗浄!

いろいろお世話になっている野田自動車で、ウインズ ビックを使ってエンジン内部洗浄をしました♪

〈ウインズ ビック(ウインズホームページより) 
FSTツール、エンバイロパージで使用するケミカルです。
吸気系統と燃料室のワニスやカーボン、スラッジを除去しパワーとレスポンスを向上します。
始動性、加速性能、燃費を改善します。〉

負圧ホースからウインズ ビックをゆっくりと15分程かけてエンジン内部へ送り込んでやると、カーボン等が真っ白になって、ちかっぱマフラーから出てきます(汗)

洗浄してすぐに変化が体感できるお手軽ケミカルなので、1年?2年?越しにやってみようと思います。

これって、ワコーズのレックと同じ効果なのでしょうか??







Posted at 2010/12/04 17:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ガ チ ャ ピ ンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation