• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「ま~る書いてちょん」のブログ一覧

2018年11月21日 イイね!

スタッドレス装着

この先,雨の日が多いのと寒さも増してくる為
タイミング的に良いこの日にスタッドレスをいれました。
Posted at 2018/11/23 20:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月23日 イイね!

寒さも要因か…?

このところ,やたらエンジンのかかりが悪くバッテリーが弱っている様です。寒さや寿命も近づいているのか買い換え時かな〜?
Posted at 2018/02/23 18:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日 イイね!

えっ!スバルもか‥‥

ニッサンに続いてスバルまでも未資格者による完成検査問題!
私の車は11年目だが,この問題が発覚してから大丈夫かな~と考えてしまいます。今後,他のメーカーも次々と発覚していくのかな~?
Posted at 2017/10/29 11:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

試乗しました。

試乗しました。ボルボカーズ新潟にてV60の試乗会があり行ってきました。

客が私しかいなかった為1.6リッターターボのDRIVeと3リッターターボのT6 AWD SE の

2台を試乗できました(ラッキー!!)。ヒューマンセーフティー装備車だったのですが

これが中々スゴイ機能でした。前者追従と歩行者検知・追突回避ブレーキはここまで来たかと

関心しました。1台目の1.6リッターDRIVeはとても滑らかで排気量以上の走りを感じました。

続いて3リッターのT6はトルクがあり低回転から効いてくるという事で余裕のある加速を

体感出来ました。

他のモデルと違って大胆なフォルムになり賛否があると思いますが私は嫌いではないですね。

私にとっていつか手に入れたい内の1台となりました。
Posted at 2011/11/08 19:28:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ
2011年09月03日 イイね!

ボルボよ。ご苦労様。今までありがとう!

ボルボよ。ご苦労様。今までありがとう!七年に渡って愛してきたボルボを一身上の都合により
手放すコトになりました。「ボルボごめんナ」ってカンジで
非常に悔いが残る別れとなりました(悲)。
13年落ちでベースグレードな為下取ってもらっても値段すら付かず
行く末は解体屋との事…。何ともやりきれない気持ちです。
次の相棒は8年落ちとなるエブリワゴンで全くタイプの異なる
車ですが可愛がって乗ってやろうと思います。
車種は変わりましたが今後もボルボオーナーさん達のブログ                         
で楽しませて頂きます。
Posted at 2011/09/03 14:25:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「隣県の山形へ出掛けてきました http://cvw.jp/b/859683/48600775/
何シテル?   08/15 09:23
はじめましてブイななまる改め 「まーる書いてちょん」と申します。 愛車のボルボを泣く×2手放し,国産ワゴンの代表格レガシィアウトバックが今の相棒です。 セ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KeePer技研 ポリカコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:43:59
フロントドアへのウォーニングランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 15:03:26
GPSアンテナ移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 00:17:41

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
アウトバックから乗り換えました 非常に素晴らしい車でしたが先々のコスト面や同乗者を含めた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシイ乗りの皆さまはじめまして。平成23年12月。 以前より国産車で気になっていた1台 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
はじめまして!VOLVOLO会員No1871ブイななまるです。自分なりに利便性を考えた仕 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ボルボからの乗換えです。 まだ未練は残ってますが 必 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation