• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりそまのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

HRC『R274行けるとこまで行くツーリング』おまけ

HRC『R274行けるとこまで行くツーリング』おまけ
道の駅新冠でまたまたYamaさんが見つけた!?
コップのフチの仲間たち~北海道限定ハローキティ~

当然のように私も購入・・・
1個で我慢した・・・オットナァ~⤴


キャンディ5個 フィギュア1個
5種+シークレット1種


エゾリスゲット!





このクオリティーはなかなか



いやーもう1個ぐらい買って
くりゃいかったなぁ~
やっぱ、お子ちゃまだなぁ。

ドングリをほっぺに詰めて
1個手にもってる🎵可愛ィ~・・・

Yamaさんはキタキツネ


総長 たじPさん
毛ガニ シークレット!


おがさん おんなじエゾリス

あれ、取説にエゾリスって書いて
あるけどこれって、シマリスだよね。

ということで、昨夜はおやすみなさい。


本日、朝 キティちゃんのパジャマ
で起床・・・アホだ。

(あっきーさん ホントなんですから♪)



きょうは、天気がいいなぁ。

昨日のカボチャみたいなでっかい
パプリカを、サラダにィ~・・・


切ってみるとなかに
ミニピーマンが!


サラダにして、センターに
ミニピーマンを添えてぇー

いただきましたよ!
おいしぃー!甘味があってとっても。

ついつい、昨日のソフトクリームを
思い出す・・・


洗車をしましたとさ!



さあ。明日から仕事。
22日も残念ながら仕事。
頑張りょぉ~!
Posted at 2016/09/19 23:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

HRC『R274行けるとこまで行くツーリング』その2

HRC『R274行けるとこまで行くツーリング』その2Maeさんを見送ってから

日高方面へレッツゴー

雨やまねぇーし。




石にペイントしたかざりもの

キティちゃんがあったので
おがさんがおしえてくれました。
(キティらーなかりそまのために)
キティちゃんは売り物ではありませんでした。

自分でやっても楽しいかも。



カボチャみたいなパプリカを発見!
右のでかいヤツ購入!



そして、通行止めが続いている国道274号線
今回のどこまでいくツーリング・・・

結局道の駅からちょこっとしか行けず・・・
はい!戻って戻ってぇ~。

で、イカツイみなさんアタフタと。

しかも、またまた雨・・・ガッツリ雨・・・


昼食に平取の沙流苑、定休日ではないのに電話がつながらず
行ってみたらやすみ・・・

気を取り直して

くろべこさんへ!約1時間待ち


ミックスグリルセット 私かりそま


黒豚ステーキとハンバーグ うちの奥様


なかなかリーズナブルで、待っただけのことはありましたね。

腹ペコで、あっきーさんの夫婦漫才(笑)を
楽しみながら、おいしくいただきました。

嫁のハンバーグなかなかの一品でしたよ!
あっきーさん!?


優駿メモリアルパークへ


馬のことは、よくわからんけど



オグリキャップ!?ちっちゃ


イヤ・・・亡くなられていたらしい。



道の駅新冠のソフトクリームがおいしかったので
行ってみたら。

ピーマンソフト・・・


新冠は、ピーマンの生産量がスゲーらしい。

食べ比べ・・・
ピーマンの香り・・・
味も、口のなかにほんのり広がるピーマン・・・

うん!なるほどぉーわかった!

今度から、普通のバニラのヤツ食べよう。

普通のヤツがとっても美味しかった。
みんなピーマン食べてたけど
やめときゃよかったよね。きっと。話の種に?


そこからは、あっきーさんは苫小牧でちょいと釣りに(いまから?!)
で、お別れ。

おのおのがウトナイ湖に集合しよう、ということで
各自爆走・・・安全運転(それぞれの)で集合!

あっきーさんとはランデブー走行となりました。
無限サウンド響きましたよ!ターボじゃカン高いあの音は出せないね!
イイ音!


そして解散となりました。
むかいの三星でおはぎ、パン、よいとまけ
を購入し、帰路につきました。


サプライズありの楽しいツーリングとなりました。

今回都合で参加できなかった方、
また、なかなか一歩を踏み出せずに参加する勇気がなかった方も

ぜひぜひ参加してみましょう。

お気楽に参加できる楽しいツーリングですよぉ❗

来週は、企画元はちがいますが25日(日)にツーリングの予定があります。
HRCのメンバーも、私含めて何台か参加しますので
また、ここで告知させていただきます。

ホンダスポーツで興味のある方ぜひ連絡ちょうだいな。

しょーもないおまけに続く・・・
Posted at 2016/09/19 14:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

HRC『R274行けるとこまで行くツーリング』その1

HRC『R274行けるとこまで行くツーリング』その1前日バッチリ洗車

天気予報もなかなか良さそうだし~

8:00集合の厚別マックスバリュへ!
最近は、ギリ到着でお待たせが多かったのでぇ~早めの7:30到着~って
誰もいないね・・・

ほどなくして、イカツイみなさんが
次々と到着~

見慣れない一台が『お見送りに』
駆けつけてくれた(涙)

『せっかくなので途中まで行きます!』

と、謎の白FD2(後程紹介)を含めた6台で
出発ぅ~

って、なかなかの雨じゃないか
コノヤロー!

まあ、午後は天気も回復しそうだし
・・・


まずは、夕張 北海道物産センター
に、到着ぅ~

絶滅危惧種 メロン熊が寝てた。
子供泣くな・・・これ


バスは、こんな可愛いのに。


で、集合写真・・・

ん!? なんか、赤いのが・・・


今回の参加者のみなさんをご紹介
右から順にいってみよ~!


メガクルーザー納車待ち
こと、ソルジャー

おがさん&奥さま(FN2)



私のハイドラを追っかけて合流してくれた限定300台のうちの奇跡の1台!
みん友の波乗りサーファー

AKIRAさん(FD2 無限RR)



わたくし!

かりそま&奥さま(FK2)


前回不遇の不参加も今回復活してくれましたよ。
渇いたイイ音させてますねぇ!

あっきーさん&奥さま(FD2)



前回、フロントリップポロリ!?
から復活のパンダシビック

Yamaさん(FN2)



今回仕切っていただいて
ありがとうございます。
『HRC総長』

たじPさん(FD2)



そして、本日最大のサプライズ!
先日みん友になっていただいた

Maeさん(FD2)


何がサプライズってさー
この車からおりてきたのが
女の子!?
(みんカラで知ってはいたけど)

十勝スピードウェイを駆け抜ける
サーキットタイプR女子!

嫁と『どんな女子だろ!?』って
話してたのですがぁ

きゃしゃな感じの、素敵な
おねぇーさんで・・・

サーキットは、イメージ出来ない。

おっちゃん・・・
おどおどしてしまいました。



残念ながら、ここでMaeさんは
お仕事の都合により帰還 (T^T)
お気をつけて!仕事頑張ってぇ~


しっかし、いつ見てもカッケェーなぁ
あんたたち♪


その2に続くぅ~!





Posted at 2016/09/19 11:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週末、愛別でドラックレースをやるらしい。
KING OF THE STRIP
ゼロヨン的なものは、大昔に石狩湾新港で夜中に
見たことしかないからw
見に行ってみよう。
久しぶりにハイドラなんかONにして行こうかな。」
何シテル?   10/07 10:01
『かりそま 』と申します。 GRヤリスとS660のオーナー、嫁号はN-ONE ほとんどチマチマした小技です! あとは、車に関係ないしょーもないことをUPしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
11 12 1314 1516 17
18 1920 212223 24
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Number Plate Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:21:20
TAKERO'S アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:11:06
DIRECT リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:57:48

愛車一覧

トヨタ GRヤリス かりそま号 (トヨタ GRヤリス)
北海道札幌近郊に住む50過ぎたオッサンです 30年以上ひたすらホンダ車人生・・・ かぁ~ ...
ホンダ N-ONE N-ONE嫁号 (ホンダ N-ONE)
N-ONEからN-ONEへ JG2からJG4へ乗り換えです。 奥さまお家に入りデザイン ...
ホンダ S660 かりそま号エスロク (ホンダ S660)
ひょんなことから、我が家にやってきたS660です。 FK2シビックRを手放した直後に、義 ...
ミニ MINI 嫁号MINI (ミニ MINI)
2020年2月から4年半、嫁号として所有していたクーパーSの3ドアDCT これまで、4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation